上咽頭癌&後遺症との戦いぃぃぃぃ!

2013年4月に突如の上咽頭癌ステージ4の告知を受けてからの入院闘病記と退院後の後遺症について、記録をしていきます。

部屋とYシャツと私とオフ会で握手っ!な話

2015年07月07日 | 食事


定時過ぎ だんだん効率 上がってく でおなじみボクです。



【咽頭癌オフ! in YOKOHAMA 2015】

以前から少し話をしていた、咽頭癌経験者向けのオフ会開催のお知らせです。
前回は昨年に京都にて開催をしましたが、今回は横浜での開催となりました。

この機会に是非参加して沢山の情報交換をしてみませんか?
初対面なのに、なぜか話が弾んでみな元気と勇気がメガ盛りになれますよ!
※↓ちなみに前回のオフ会の日記はコチラです。
 前篇:京都大迷走篇
 後編:伝説の最期篇



           

1. 日時:2015年9月22日(火)午後5時30分~

2. 場所:横浜中華街大通り「揚州飯店・本店」
 (※場所等の詳細はホームページをご覧ください)
 ★揚州飯店・本店HP
 http://www.yoshuhanten.com/shinhonten/

3. 参加費:男性 6,500円 女性 6,000円

4. 参加資格:上、中、下咽頭がん等 頭頸部領域のがん患者・経過観察中・寛解(5年経過)の方
  &その家族・親族の方も参加OK!


5. 参加申し込みについて
☆以下をコピー&ペーストして下記のアドレス宛に送信して下さい!
******************************
■ ハンドルネーム

■ お名前

■ お住い(都道府県で結構です)

■ 年齢(干支でも結構です)

■ 治療している病院名

■ 連絡先電話番号

■ 連絡先アドレス

■ 食べられないもの

■ 参加人数(奥様、ご主人様同伴でも結構です) 名

■ 二次会に関して・・・21時~23時くらいで、関内エリアのカラオケボックスを予定しております。
□参加 □当日に決める □不参加

※参加応募〆切  2015年8月10日(月)
(受付は終了となりました(沢山のご応募ありがとうございました!)

幹事:とと丸 & のりぞ~

申し込みが届きましたら、確認のメールを配信させて頂きます!
よろしくお願いします。
******************************


一人で不安でなるよりも、同じ病気と闘っている人達と知恵を交換しませんか?
自発的に行動しなければ、この病気の後遺症と闘うのは大変です。
皆で知を結集して、少しでも今後のQOLを向上させていきましょう。


                                皆様、9月に僕と握手だっ!!

如何にして米を攻略するかって話

2015年06月01日 | 食事


「できるだろ だったら代わりに やってくれ」でおなじみボクです。

久々のブログ更新です。
最近なんだか仕事も忙しくなってきたし、帰宅して飯食ってソファーで
溜まったHDDの録画番組を観てると、嫁さんと二人して寝落ちをしているという
そんな毎日でして、ブログを更新する元気も時間もありませんでした。

なんか体力落ちたな。。。と感じる日々です。
これはただの加齢のせいなのか? はたまた抗がん剤の後遺症なのか?
13kg痩せてまだ8kgしか戻ってないからなのか?

とにかく、やたらと疲れてしまいます。
やっぱ身体鍛えたり、ジョギングとかワンダーコアとかやんないとダメですかね?

とまぁ、近況はそんな感じなんですが、
前回の日記で、けっこうな反響とコメントをいただきまして、
正直ビックリしております。皆様ありがとうございます。

で、今回は久々に↑の事を書きたいと思います。
そう「お米」のお話。

咽頭癌の後遺症で最大の問題は大半の人が「唾液障害」と「嚥下障害」かなと
思います。

私も、退院後約2年になりますが、唾液は3~4割くらい戻ったかなと
言う感じです。

それでも、それでも、それでもぉーーー!!
やっぱり、お米が食べれないんですよね。

唾液って本当に偉大でありまして、咀嚼した食べ物を食道へするりと
送り込む機能があるんですね。

なので、唾液が出なくなると、お米や、芋類、鳥のむね肉など、、、、
食べれないものが沢山出てくるワケですよ。

そんな中でもやはり、お米が食べれないってのは日本人としては、
なかなかの地獄なワケですよ。

だって、あのホカホカのコシリカリのごはんに、のりたまとかかけて、
食べたり出来ないんですからっ!!


因みに、パンも食べづらいですよ。特にフランスパンとか固めのバケットみたいなの。
あーいうのも、ホントしんどいんだよ!窒息しそうになるんだよ。

というワケで、私がこの2年でどのようにしてお米を攻略してきたかを、
紹介しようかと思います。


(1)山かけ(とろろ)
まずはコレです。この野菜のおかげで私は今もごはんを食べる事が出来ています。
まさに神のような野菜。日本人で良かった。
私は月に1回ペースで、デカい山芋を2本買ってきて、ミキサーでとろろにして、
ダイソーで買ってきた、ジップロックもどきに小分けして冷凍保存しています。
家でお米を食べる時は、ほぼコレを解凍してかけて食べています。


(2)生卵
とろろの次にお世話になっているのがコレ。玉子です。
カレーや、麺類、もちろん白米にもかけて食べます。
無敵のオールランウンダーですね。外食する時も、玉子をトッピングとして
置いているお店は多いので、ランチの時にもお世話になっています。


(3)納豆
これも、毎晩食べている一品ですね。
元々昔から毎晩、納豆を食べる習慣はあったのですが、今となっては
更にお世話になっております。個人的にはこの「おかめ納豆の極小粒」が私は
好きですね。知ってますか?納豆って同じようで、豆も違うし、味も違う。
あと、1パックに入ってるg数も結構違うんですよ。おかめ納豆は50g入ってるので
満足感が違います。


(4)トロミアップパーフェクト
これは、水に混ぜたり、スープに混ぜたりして、たまに使っています。
昔は外食時に味噌汁にコレを混ぜて⇒ご飯にかけて食べるという荒技用にも使ってました。
薬が飲みづらい時に、水にこれを入れて、少しとろみのある水を作って飲むと
薬が喉に詰まりにくいので、結構重宝しておりました。
未だに、朝・晩に大量の薬を飲むので、とろみ水を作って飲んでいます。
値段も安いし、味も無味なので非常に助かっています。


以上が、私がお米を食べる為に行っている事です。
何かをかければ、ご飯を食べれるという知恵は編み出したんだけど、
やっぱりいつかは、プレーンな白米を食べれるようになりたいものです。

「後遺症は診察室で起きてるんじゃない。自宅で起きてんだ!」

と、私は青島刑事ばりに、マイクで大声で叫びたいのです。

だって、この癌は治療も大変なんだけど、後遺症はもっと大変なんだもの。
だって、治療の苦痛は一時的なものだけど、後遺症ってほぼ一生だかんね。
ホント、咽頭癌については、後遺症のケアも病院側で考えて欲しいものである。


                                    現場からは以上です。

ラーメンの味がやっと解るようになってきた話

2015年03月09日 | 食事

「成果出せ! だったらお前が 知恵を出せ!」でおなじみボクです。


雨の週末が終わり、月曜から寒いわ・雨だわで、今週は最悪のスタートですね。
もうね、先週に1件のデカい仕事の峠を越えたので、テンションだだ下がり中です。

最近、会社の上の人間からの扱いが完全に「健常者」扱いになってきました。
残業も普通に遅くまでやる日も出てきたし。
客と接待をしてスナックまで行って、電車が無くなってタクシーで帰宅するという営業三昧。

「正直、シンドイっす」と言いたいのが本音なのですが、この時期にそんな発言を
ポロっと言ったら、4月の人事異動でどこに飛ばされるか解りませんので、
極力仕事をムーディ勝山みたいに「受け流す~」みたいな感じで、ヤバそうな案件には
首を突っ込むのをしばらく辞めようかと思っております。

とりあえず、7月で退院後2年だ。
2年目の精密検査でクリアになるまでは、まだフルで仕事をしない。
いや、5年経過するまでは、やっぱ心がブレーキをかけてしまうだろう。
やっぱ当分は「適当」に仕事をしようかなと。。。
(「適当」= 程度などが、ほどよいこと。また、そのさま。)


「適当」といえば、最近買った本がコレ。

「適当川柳」高田純次

これ最高であります。
ウンコしながらトイレで読んでるんですが、
ホントに下らなすぎて腹抱えて笑います。

Amazonで100円位で売ってるので、皆さんも買ってみると良いと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E9%81%A9%E5%BD%93%E5%B7%9D%E6%9F%B3-%E9%AB%98%E7%94%B0-%E7%B4%94%E6%AC%A1/dp/4478022054


んで、話変わって今日の本題ですが、最近やっとラーメンが食べれるようになってきました。


「えびそば 一幻」

ずっと気になってたお店に昨日行ってきました。
退院後、冷たい液体は飲めるようになったのですが、暖かいスープとかお茶とか飲むと、
右の鼻から逆流することが多くて、暖かい麺類やスープは食べるのが苦手でした。
特にラーメンは味覚がまだ回復しきれてないところもあって、食べてもスープがヘンな味がするわ、
太麺のちぢれ麺なんかだと飲み込みづらくて、正直殆ど食べていませんでした。

ところが先月あたりから、徐々に鼻からの逆流が減ってきた&味覚も少しづつですが、
戻ってきたので、ボチボチ外食でラーメンを食べてみようかなと。

そこで、以前から気になっていたこのお店にリベンジ1回目として行ってきたワケです。
麺も太麺と細麺を選べるお店でスープの種類も選べるお店でした。

僕が選択したのは、「海老そば(塩)・細麺・コッテリ加減ほどほど」
札幌では超有名店らしく、出てきたラーメンからは濃厚な海老の香りが。。。

恐る恐る、口に入れると、、、、美味い。
多分、病気になる前の味覚だったら、もっと繊細な味付けが解って超美味しいのだろうが、
今の僕の味覚でも、「超美味しい」⇒「美味しい」位には感じられるようになったのだろう。
食べるペースは周囲の人に比べると明らかに遅いけど、完食することが出来ました。


退院後1年8ヶ月にして、ラーメン屋再デビューすることが出来ました。
こうして、少しずつだが食べられる物が増えていくというか、バラバラになった
パズルのピースを埋めていくような気分をこれからも味わいながら出来る事が増えていくと
良いなぁと思うのでありました。


早く、お寿司を食べれるようになりたいものである。 

                     
                                       戦いは、まだまだ続く。

治療後1年位の人がランチするならこんな店ベスト5の話

2014年10月29日 | 食事



「むかし酒、いまは病院、ハシゴする」




で、おなじみのボクです。
皆様、こんばんわ。


9月から正式にフルタイム出勤となり、病人扱いされていたリハビリ期間は
どこへやらという感じで、エクセル&ワードという事務処理との格闘し、
そして、得意先と喉をカラカラにしながら打合せをするという日々が戻ってきました。

夕方になると、目はショボショボ、右肩は岩のようにガチガチ。
帰宅の道のりはヘロヘロになりながら歩いています(白目)


それはさておき、相変わらず苦労しているのが昼食であります。
復帰当初は、自宅から弁当と山芋を持っていこうかなと考えていましたが、
営業職のワタクシは外出予定がコロコロ変動するので、弁当計画は泣く泣く諦めました。

そこで会社の近所や、外出先で食事を取ることが多いのですが、
正直、食べれるお店が限られて困惑することが多いです。


そこで今回は、ワタクシのここ2ヶ月で、安心して食べれるチェーン店を
ランキングしたので、治療後1年あたりのかた向けに紹介しようかと思います。
(※個人差がありますので、あくまでご参考までに)


★咽頭癌治療後1年後位にランチ行くならこんな店ベスト5

【第5位】小諸そば

貧乏サラリーマンのオアシスこと、立ち食いそばチェーンは色々ありますが、
ここの蕎麦がなんだかんだで値段の割に結構美味しいと思います。(特に富士そばよりも)
麺の大盛りが+30円というのも魅力です。
もちろん、とろろ蕎麦があります。
唯一残念なところは、かき揚げなどの天ぷらが揚げたてではないので、
硬くて、不味いところでしょうか。

コスパ:★★★★
味   :★★★
居心地:★


【第4位】さくら水産

こちらは、関東では有名な激安居酒屋チェーン店です。
ランチが1コイン(500円)から食べれて、ご飯お代わり自由、玉子お代わり自由、
味噌汁もお代わり自由、海苔もお代わり自由とフリーダムだらけです。
唯一残念なところは、一番高額な刺身定食(650円)の刺身の安定感のある不味さ。
さば味噌定食や、日替わり定食は、500円なら許してやるかという【妥協感】が出ますが、
刺し身定食だけは、なんだか【残念感】が漂います。
ですが、玉子&ご飯食べ放題というの点を加味すると、大食いの人には超お勧めです。

コスパ:★★★★★
味   :★★
居心地:★★★


【第3位】丸亀製麺

こちらもCMで有名な、全国チェーン展開をしている讃岐うどん屋さんです。
某は○まるうどんよりも、麺も旨いし、メニューも多いと僕は思います。
そして、天ぷらもタイミングが良ければ揚げたてが食えます。
ここのお勧めは、超デカイかき揚げです。
温玉とろろそばと一緒に食べると至福の時間を味わうことができます。
唯一残念なところは、セルフなのに異常に混雑するところと、うどんは案外飽きるというところ。
あと糖質が気になる人は食べすぎ注意です。(結局、唯一になってないw)

コスパ:★★★★★
味   :★★★
居心地:★★★


【第2位】松屋

こちらも、巨大牛丼チェーン店の中で、メニュー豊富な店で有名ですよね。
牛丼、カレー、カレギュウ、トマトハンバーグ定食などなど、サイドメニューも
豊富で、味は商業的というか良くも悪くも普通なお店です。味噌汁が無料でつくのも○。
「牛丼つゆだく+生卵+とろろ」とか「ハッシュドビーフ+とろろ」など、
自分で食べ易いようにメニューをレゴのようにカスタマイズ出来る点が素晴らしいです。
牛丼本来の味としては、吉野家のほうが上ですが、メニューの多さではコチラに
軍配があがるかなと思いますね。
唯一残念なところは、最近カレーのルーがリニューアルされて辛さがUPしたところ。
以前は僕でもなんとか食べることが出来ましたが、いまは食べれそうにありません(白目)

コスパ:★★★★★
味   :★★★★
居心地:★★★


【第1位】大戸屋

咽頭癌経験者で非健常者である我々でも、一般の人と同じ和食を外食できるという、
数少ない和食専門の全国チェーン店です。日本人で良かったと思えるお店。
定食の種類の多さ、ご飯の種類や量、とろろや玉子、納豆などのサイドメニューの多さ。
そして、店員さんのおもてなしのサービス精神。どれをとっても素晴らしいお店です。
僕がよく食べるのは、「真だらと野菜の黒酢あん定食」「チキンかあさん煮定食」ですかね。
他の定食も、比較的食べ易いおかずの定食が多いかなと思います。
この店にいると、自分が咽頭癌の後遺症で悩んでいることを、少しだけ忘れることが出来ます。
唯一残念なところも、特に見当たりません。

コスパ:★★★★
味   :★★★★★
居心地:★★★★★



上記が、私の超個人的なランチするならこんな店ベスト5でした。
皆さんのお勧めの食べ易いランチがあったら教えて下さい(飲食店問わず!)



現場からは以上です。

退院してから初めて焼肉屋に行ってみた話

2014年08月12日 | 食事


という訳で、夏バテからやっと回復をしたので、
先日、退院後初の焼肉屋へ行ってきました。

すき焼きは、生卵につけて食べるので私にも食べやすく、家でも結構食べてたのですが、
焼肉は、外では退院してから行ったことがなかったので、緊張しましたがチャレンジしてみました。
(食べれなかったら、最悪は生卵を無理やりオーダーしてやろうかと考えてましたw)

柔らかい肉のほうが食べやすいだろうという事で、今回は近所にある、某国産和牛専門店へ。。。。



とりあえず、ナムルとチョレギサラダをつまみにホッピーで乾杯!



1)まずはネギ塩牛タン
 焼きすぎると硬くなって食べにくいが、まぁなんとか、、、食べれる感じかな。


2)レバー
 これも、焼きすぎるとパサパサになってしまうので、かなり食べづらくなりますが、
 ミディアムレア位に焼けば、柔らかいし、食べる事が出来ました。


3)特上ゲタカルビ
 これは、超柔らかくて一番食べやすかったですね。やっぱり脂のサシが入ってて
 柔らかいと、とにかく飲み込みやすいです。しかも超美味かった。


4)ホルモン
 これは、まったくもって大失敗でした(白目)
 元々噛んでも噛んでも、なかなか咀嚼しづらい肉なので、顎が疲れるわ、
 飲み込みづらいわで途中でギブアップ!


5)玉子クッパ
 いわゆる玉子雑炊なワケですが、量が凄い多くて食べきるのが大変でしたが、
 なんとか完食。



<結 論>
・退院後1年後に焼肉は、脂身の多い柔らかい肉なら食べれます。
・お酒も、ボチボチ飲めます(但し、アルコール度数の高いものはNG)
・固い肉や弾力性のある肉は食べにくい(牛タンやとホルモン等)
・チョレギサラダはドレッシングが酸っぱいとやや食べにくいかも。
・ホッピーと水で肉を流しこんだ感もあったので、とにかくお腹がパンパンになる。
・〆にクッパを頼むと、多分顎が疲れてるし、お腹もいっぱいなのでスープのほうが無難かも。


次回行くときは、ハラミとかロースとか他の部位にも挑戦してみたいです。
あと、早くキムチが食べれるようになりたい!!!


                                              ご馳走さまでした。

退院後、居酒屋に再デビューしてみた。

2014年07月20日 | 食事

今月から復職をして、抗がん剤も無事に終ったので、
ボチボチ酒も家で飲み始めました。

そして、かれこれ10年近く夜遊びをしている友人達に誘われ、
ついに昨日、退院後に居酒屋に再デビューを果たしました。

そのデビュー戦は、西新宿の加賀屋。
新宿は居酒屋だらけで、いつもどこに行ったらいいか悩むんだけど、
悩んだ時は、この店に行くことにしています。

焼き鳥、やきとんが特に美味いし、予約しなくても大抵は入れるという
ユルい雰囲気が好きなのです。



まずは、キリンラガーの大瓶を頼んで、コップで乾杯。
その後は、ホッピーを飲み、焼酎の中身だけおかわり。
なんだかんだで5杯近く飲んでしましました。




そして二軒目は、新宿の思い出横丁にある「宝来家」へ。。。
ここは馬肉の刺身が格安で食べれるお店で、昔からよく行ってました。



お目当ての、馬刺しが登場!!(うぉー!久々の再会!!)
相変らず、とろけるような美味さで、芋焼酎の水割りをグビグビ飲んでしましました。



いやー、久々に酔っ払いました。
おかげで、今朝はちょっと二日酔いも再デビュー(笑)

正直、食べづらい酒のつまみもありましたが、美味く選べば何とか食べれるし、
また一歩、通常の生活に前進をすることが出来た気がします。


もう昔みたいに深酒をしすぎたり、テキーラのショットを飲んだりすることは、
もう出来ませんが、これからはお酒ともうまく付き合っていこうと思います。


結局、癌という病気は。。。

2014年05月12日 | 食事


今日もいい天気ですね。
今週は通院が多いので、このまま暖かい天気が続くと良いなぁ。

中耳炎の具合も少し改善が見えてきて、鼓膜に溜まってた浸出液が減ってきたのか
聴力のほうも少し良くなってきました。
このまま聴力のほうも改善をしてくれれば良いのですが。。。


あと、先日久々にククレカレーの甘口に久々にチャレンジしましたよ。
やはり辛さは今までよりも感じてはしまいますが、甘口は完食できるようになりました。
今まで食べれたものが、また食べれるようになる事は、失った体を取り戻したかのような
気分になって、とても嬉しいことですね。

そうそう、食べ物と言えば今日こんな記事を目にしました。

■食事とがんの発生リスクはほとんど関係無し
http://gigazine.net/news/20140512-foods-cannot-prevent-cancer/

まぁ、こんなもんだろうと思ってはいましたが、何を食ってても癌になる人はなるし、
ならない人はならないのかもしれません。

関係あるのは、タバコと酒とメンタルの3つなんでしょうか。
つきつめると、一番の原因はメンタルヘルスなんだなと思いました。
だって酒もタバコも結局はストレス発散の為に吸ったり、飲んだりする事が多いもんね。

僕も正直なところ、そんなに酷い食生活はしていませんでしたが、
仕事でのストレス、離婚のストレス等がある時期に集中して、自律神経がおかしくなったのが、
癌になった原因だったと思っています。


「病は気から」

とはよく言ったもんですね。
先人たちは、昔からこの事を知っていたんしょう。

癌になって生まれ変わったと思い、これからの生き方を考え直さないと
いけないなと思いました。

最近の昼メシ

2014年01月21日 | 食事



最近、昼メシは飲み込みやすいので麺類ばかりを食べています。
パスタ、そば、うどん、揖保乃糸、、、等々。
特によく食べているのが、セブンイレブンで売ってる「武州煮ぼうとう」
根野菜が沢山入ってるし、麺が太くて柔らかいので食べやすいです。





あと、食べてみたい麺類といえば、昔から大好きだった「天下一品」のこってりラーメン。
スープが異常にドロドロしてるので、食べやすいか逆に食べにくいのかは解りませんが、
食べてみたいっす。


ってわけで、通販がないのか?と思って調べたら、通販サイトがココにありました。

なんと、ラーメン鉢まで売ってるじゃないかー!
ちょっと興味ありありです。

近々、オーダーをするかもしれません。



<追伸>
抗がん剤のTS-1を飲み始めて、5日が経過しました。
今のところ、ちょっとダルイかなぁ~程度の副作用?位で、なんとかなってます。
1クールの2週間飲み終わる頃に色々と副作用が出まくってなければ良いんだけど。。。


最近食べているもの

2014年01月05日 | 食事
今日も寒いですねぇ。
でも寒さに負けず、今日も朝ランをしてきました。
休み休みですが、やっと5km位は走れるようになってきました。
はやく暖かくならないかなぁ~と思う今日この頃です。

話変わって今年の正月はおせち料理も食べれず、大好きなお雑煮も
食べる事が出来ませんでした(白目)


んで、最近ボクが食べている(食べやすい)物のはこんな感じです。



1)お刺身
 焼き魚や煮魚よりも、魚は刺身が一番食べやすいです。
 マグロ、サーモン、ハマチなどが味も解るし柔らかくて食べやすいです。
 イカやタコはまだシンドイですが、青魚なども食べれるようになりました。



2)焼き鳥、かきフライなどの揚げ物
 そのまま食べると飲み込みづらいのですが、生卵に浸けて食べると
 飲み込みやすくて美味しいです。この方法を思いついてから、苦手だった
 揚げ物が食べれるようになりました。



3)温野菜サラダ
 かぼちゃ、オクラ、キノコ類、長ネギ、スナックえんどう、トマト等々、、、、
 冷蔵庫にある余ってる野菜を適当に切ってシリコンスチーマーに入れて
 600Wで5分ほどレンジで温めるだけで出来上がります。
 最近はオリーブオイル、塩、バルサミコ酢をかけて食べています。


嚥下障害と唾液障害が改善してくれば、もっと色々と食べれるように
なるのですが、今はこんな感じです。


早くもっと色々な物が食べれるようになりたいものです。

シリコンスチーマー購入

2013年12月29日 | 食事

いやー、すっかり年末ですね。
最近ますます寒くなってきたので、遂に買ってしまいました。

【シリコンスチーマー】


ルクエは有名ですが、やっぱり値段が高いので「メトレフランセ」という
メーカーのスチーマーをゲット!!

早速、晩御飯に温野菜サラダを毎晩作って食べています。
キャベツ、ニンジン、オクラ、えんどう、かぼちゃ、等々、、、、

包丁でザクザク適当な大きさに切って、スチーマーにバンバン放り込んで、
600Wで5分レンジでチンするだけ。

あとは、好きなドレッシングをかけて食べれるので、立派なおかずに
なります。

面倒くさがりの僕でも、これなら毎日美味しく温野菜を沢山食べることが
出来そうです。


手入れも簡単だし、小さくたたんで収納も出来るので超お勧めです。
ぜひ、お試しあれ!!