上咽頭癌&後遺症との戦いぃぃぃぃ!

2013年4月に突如の上咽頭癌ステージ4の告知を受けてからの入院闘病記と退院後の後遺症について、記録をしていきます。

また、持病が一つ増えたっつー話

2015年07月31日 | 後遺症


「コストダウン さけぶアナタが コスト高」でお馴染みボクです。

最近、仕事が忙しくて忙しくて忙しくて忙しかったので、
すっかり更新を忘れてました。

そして、この暑さはなんなんでしょうか?
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い!!


というワケで、EXILEもビックリな「ライジング・サン」のおかげで、
外回り営業の私には地獄の季節がやってきました。
毎年夏は2~3キロは痩せてしまう&食欲が失せるので、苦手です。
非リア充のアタイは「フジロック」なんて一生行くことのない人生なのだと実感します。

今日は、また持病が増えてしまったようなので、皆様に報告いたします。
先週末あたりから、右耳の調子が悪くて、いつもは塞がり気味だった耳管が
今度は開きっぱなしになっているようで、自分の話した声が頭の中で反響しまくったり、
自分の声が良く聞こえないという事態になってしまいました。

最初のうちは一日のうちに数分そんな状況になって、鼻かんだり水を飲んだりしてたら
治っていたのですが、2日前から、朝ベットから起きて、洗面所で顔洗っていると
右耳で「プスッ」って音がして、それからもう自分の呼吸音が頭の中に響き渡ります。

さすがに営業職の私にとってこの状況は非常にシンドイので、ネットで色々と
調べてみたら、この症状は「耳管開放症」という病気らしいという事が判明。

そんでもって、調べれば調べるほど、この病気の決定的な治療法がまだ無いらしいという
事も解ってきました(白目)



んで、薬で唯一効きそうなが↑の漢方薬「加味帰脾湯」という薬のみ。

とりあえず、耳鼻科に行く時間が無いので、さっきマツキヨで買ってきました。
一週間分で2000円もしたよ(口から泡吹きそうです)

この薬、元々の効能が、、、
「胃腸を丈夫にし、貧血症状を改善します。また、不安や緊張、イライラ感をしずめ、
 寝つきをよくします。体が弱く繊細で、貧血気味、さらに微熱にも有効」


要は、ストレスや血行不良で耳管の動きがおかしくなっているのにも効果があるらしいです。
とりあえず、金はかかるがこんな状態が続くのはさすがに耐えられないので、
暫く飲んでみる事にします。


次から次へと、新たな敵(後遺症)が現れて、正直シンドイっす!泣きそうです。
9月の横浜のオフ会までには症状が改善していれば良いんだけども。

お盆に東大病院で精密検査もあるし、相談をしてみようと思う。
またあの主治医に「これはもう治らないよ」とか一蹴されそうだけど!!!!!


くそー!くそー!くそー!
フジロックに行ってもいないのに、神様はワタシに随分と冷たいじゃあないか!?
テントでセックス三昧なんてしたことないんだぞ!


というワケで、また新たな戦いが幕を明けました。
ワタシ負けない!!

部屋とYシャツと私とオフ会で握手っ!な話

2015年07月07日 | 食事


定時過ぎ だんだん効率 上がってく でおなじみボクです。



【咽頭癌オフ! in YOKOHAMA 2015】

以前から少し話をしていた、咽頭癌経験者向けのオフ会開催のお知らせです。
前回は昨年に京都にて開催をしましたが、今回は横浜での開催となりました。

この機会に是非参加して沢山の情報交換をしてみませんか?
初対面なのに、なぜか話が弾んでみな元気と勇気がメガ盛りになれますよ!
※↓ちなみに前回のオフ会の日記はコチラです。
 前篇:京都大迷走篇
 後編:伝説の最期篇



           

1. 日時:2015年9月22日(火)午後5時30分~

2. 場所:横浜中華街大通り「揚州飯店・本店」
 (※場所等の詳細はホームページをご覧ください)
 ★揚州飯店・本店HP
 http://www.yoshuhanten.com/shinhonten/

3. 参加費:男性 6,500円 女性 6,000円

4. 参加資格:上、中、下咽頭がん等 頭頸部領域のがん患者・経過観察中・寛解(5年経過)の方
  &その家族・親族の方も参加OK!


5. 参加申し込みについて
☆以下をコピー&ペーストして下記のアドレス宛に送信して下さい!
******************************
■ ハンドルネーム

■ お名前

■ お住い(都道府県で結構です)

■ 年齢(干支でも結構です)

■ 治療している病院名

■ 連絡先電話番号

■ 連絡先アドレス

■ 食べられないもの

■ 参加人数(奥様、ご主人様同伴でも結構です) 名

■ 二次会に関して・・・21時~23時くらいで、関内エリアのカラオケボックスを予定しております。
□参加 □当日に決める □不参加

※参加応募〆切  2015年8月10日(月)
(受付は終了となりました(沢山のご応募ありがとうございました!)

幹事:とと丸 & のりぞ~

申し込みが届きましたら、確認のメールを配信させて頂きます!
よろしくお願いします。
******************************


一人で不安でなるよりも、同じ病気と闘っている人達と知恵を交換しませんか?
自発的に行動しなければ、この病気の後遺症と闘うのは大変です。
皆で知を結集して、少しでも今後のQOLを向上させていきましょう。


                                皆様、9月に僕と握手だっ!!