goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏シルベットのアンオフィシャルblog

革ジャン職人の仕事と生態。 公式ブログでは書けないハピネス&マッドネスをお届けします。

WAKU WAKUさせてよ

2018-08-22 22:42:24 | 日常
修行時代に

って、今でもシャバダバで日々修行なのですがね。

師匠や熟練職人さん達が帰った後、
血眼で作業台に残ったモノから沢山の技を勉強させてもらったものです。

教える立場になると
さあ、見とけよ!
と言わんばかりに帰るようになるんです。

芸術家肌でない私にとっては切磋琢磨の環境があって今があります。



バッグ職人としてしっかりしたキャリアを積んできたお嬢プロデュースのSilvet TOTE bagの初期ロット生産が今週からスタートしました。

強度に影響する芯貼りにはちょっぴり口を出しましたが、
大筋のデザイン以外はほぼ丸投げノーチェック!
見せてくれバッグ職人の底力。

そして彼女が帰った後、
一回り以上歳の離れた職人さんの作業台からもたくさん学ぶことがあります。

革ジャン職人17年生
新しい発見に未だにワクワクさせてもらっています。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。