路地裏シルベットのアンオフィシャルblog

革ジャン職人の仕事と生態。 公式ブログでは書けないハピネス&マッドネスをお届けします。

LEGEND

2018-05-30 02:06:01 | 日常

職人さんの冷ややかな視線を背に_| ̄|○
午後からお休みいただいて、

家族総出でお出かけ。


10年前、
埼玉県北東部の田んぼで田植えをする女性に一目惚れしたのでした。

諦めが悪い男は

革ジャンの神様がくれたプレゼントだと思いアタック&スクラップを繰り返したのでした(笑)

我が家の原点はこの田んぼと

この男である。
Silvetの常連さんなら知っている!?
工房のどこかに必ず貼ってある顔。

歳を重ねてもなお伝説具合はキレキレだった。

来年はその女性と子供と田植えに行けるように頑張ります!





裁断台からブルース

2018-05-27 23:57:22 | 日常

子供の運動会へ
午前中のわずかな時間だけど。
通勤途中の革ジャン職人は見事に革ジャン着用(笑)

小学二年生の奴は日替わりで女の子を家に連れてくるらしい。
父親は女の子と話するのでさえトゥシャイシャイボーイだったのに(笑)

なにはともあれ俺に似なけりゃ人生は明るいのだ!

それにしても浦和の小学校は狭いなぁ。



職人さん達が帰ってシャッター閉めて、

さぁ俺の時間だ‼︎

気が散るんでメッセージ性が強い音楽かけないでください!

それはあんたにメッセージ性があるからなんだよ。
とは言えない(笑)

さて、いまからガンガンかけてやる。

マサキ君、どれだけかかろうがアンタ縫えよ!のお客様方の製品はこの時間から生まれるのである。

メッセージ性が強い革ジャンになるかはわからないけれど、
革ジャン自体がメッセージになるようにのたうちまわる至福の時間。

皆様至福の時間をありがとうございますm(__)m










夢みるチェリーボーイ

2018-05-23 10:54:11 | 日常

こんな偏屈&無愛想なおっさんに
なついてくれる若者。

もし、自分がこんな子だったら、
もっと人生楽だったろうな〜と思う。

噛み付いたり、かませ犬だったり、
売られた喧嘩は前向きに高価買取していた(笑)

彼と付き合うと
マサキ青年がうまくやれなかった理由が客観的に見えてくる。
ずいぶん歳下だけれども、
凝り固まったおっさんにいろいろ教えてくれる。


それに応えるため
死ぬ気で縫うんだよ。

震えて待て!


ニューマシン!

2018-05-22 20:28:33 | 日常
ミシン難民になり気味な昨今だったので

人生5台目にして初の新品ミシンを導入したのです。

業界の人しかわからないけど(笑)
MITSUBISHI DY359の350仕様
MITSUBISHI DY340
MITSUBISHI LS2-1130
SEIKO LSC-8BL


そして三菱の最新型を導入
DYシリーズの正常進化を感じてやるぜ!
と意気込むも、
これはお嬢の専用マシンになる予定
_| ̄|○

俺は1番古い340で闘います!
時代遅れのモンスター!
嫌いなパンはないんです。

一台一台、
仕事が増えるにつれ買い足していったので思い入れもひとしおで、

みんな帰った一人ぼっちの工房がいちばんスキ。

嫁とミシンは一生モノ。

さて帰るか
俺はイカレタロマンティスト。



移転後

2018-05-14 23:54:56 | 日常
福岡を出て3週間。
裏ブログならではのご報告もかねて。

浦和在住、越谷勤務。
なかなか慣れませんね_| ̄|○

通勤の原付二種バトルは10年ぶりに血がたぎっておりますが(笑)

スタッフを抱えることにビビり、固定費を抑えた結果、、、

狭い。狭すぎる。


当初は定休日なしで回そうと思っていたのですが、作業スペース確保のため、水木金を定休日に。

早いとこ軌道にのせ、とっとと広いとこへ移ろうと思います。

そして新スタッフ達。

職人として「怖さ」を感じたのは彼女が2人め。

必ず近いうちにこの子に抜かれるんだろうなと思わせてくれる逸材。

私が思う革ジャン職人にとって必要な三要素。

バカであり根っこは真面目。

根性だけありゃいい。

適度に世の中を舐めている。

すべて満たしている(笑)

その頑張る姿がとても可愛くて、目を細めつつも、かつての自分を見るようで自らもケツの穴が閉まります。

そんな同じ志を持った仲間達と切磋琢磨という殺しあいが出来ることが、
かつて私が大好きだったあの頃の工場みたいでグッとくるのです。


そして多くの方々からお祝いを頂きました。
改めてお礼を言わせて頂きますが、
福岡時代のお客様方はSilvetにとっての恩人。

続ける事で少しずつでも義理を返していきたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m


私の方から多くは語りませんが、
預かっていたものを返し
1つの役目が終わりました。
これからは昔同様、全力で応援するのみです。

さてさて、
なんだかんだ言っても、
やっぱり一人ぼっちの深夜工房が一番落ち着くのでした(笑)