goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏シルベットのアンオフィシャルblog

革ジャン職人の仕事と生態。 公式ブログでは書けないハピネス&マッドネスをお届けします。

長い筒

2017-09-01 11:58:11 | お仕事


身長190センチオーバーの方のチャップス型紙を引いているのですが。

長ぇ長すぎる。

UP料金もらっときゃ良かったと言ってもアフターフェスティバル。

チャップスもフルオーダーなので、当然ながら一人一人型紙違いまして、
体型やコーディネートを考え膝パテッド自体の長さも人それぞれ。

これを40本超続けてきた自分を褒めてやりたいなと。
今日は高いガリガリ君でも食うか。

高い安いは人それぞれですが、
ここまでやって税込102,600円は、やってる側からすると安い気がするんです。

自分が今履いているチャップスは、前職時代の試作の試作。
機能はダメダメなんで自分のチャップス作りたいと願いつつも、
逆立ちしてもそんな時間は出てこないのでした。

さぁやるか!

始まりは109-0

2017-08-23 03:42:07 | お仕事


完成してきて
店に飾って

いろいろあったけれど
コレを復刻出来て
よそ様の預かりもののブランドだけど、

あの頃の自分が
今の自分を見ているようで胸アツです。

8月は
俺史上最強に働きました。
ようやった昭和顏!
と褒めてやりたい。

だから今日は家族サービスで1日だけ店閉めます。
押忍。

これもまたお仕事

2017-07-31 03:14:22 | お仕事


深夜の作文

雑誌のお盆進行との事で、
本日が原稿締め切りでR

唯一の受賞歴は小学三年の時、作文で長崎県大村市のナントカ賞をとったのでR
イジメかっこ悪いよという類の事を書いたような気がするが、大人の世界のイジメの方がよっぽどかっこ悪いのでR

語尾のRを連発したが、Rを用いた綺麗なオチを生み出せないのが文才の無さだと思われる。

しかも今月はネタの谷間…>_<…
思い出話で埋めたのですが、編集長の反応にビビりつつ、なるようにしかならんと歯食いしばって寝るのです。

焼け石に俺

2017-07-18 04:24:12 | お仕事

職人一体脳みそ一つ

仕事内容で使う脳みそが変わるので、

オーダー4名様分の型紙を作る。
4名様の裏地を裁断する。
4名様の芯材その他を裁断する。
4名様の革を裁断する。
4名様の革を漉く(削る)
1名もしくは内容によっては2名様分ずつ縫製する。

現在2行目が完了。

私にとって至高の時は6行目。

1番しんどいのは4行目。


三連休もコンスタントにご遠方よりありがとうございましたm(__)m
口に出すのもおぞましい納期に付き合ってくださるお客様に、お客様と作り手の関係を超えた友情すら感じてしまう今日この頃です。

そして猛暑襲来
ガリガリ君尽くしの週末でした!

上記の工程を終え4着が旅立つ頃、
私自身もガリガリ君です。

パブロン飲んでカッコつけて

2017-07-14 02:15:44 | お仕事
東京から帰ってきて夏風邪
・゜・(ノД`)・゜・。

アメ横の急速冷凍飲み屋が原因と思われ、、(笑)

風邪ごときで仕事止めるわけにもいかない、ある意味売れっ子!





超久々のショルダーバッグ週間。

ちなみにウチのラインナップで一番採算合わないのが実はコレだったりするのです。

一番しんどかった時代にウチを支えてくれたモデルなんで思い入れもひとしおなんですが、

身体は一個なんで、今後一旦受注を止めて、廃盤リニューアルなんてのも本気で考えなければならない時期です(>_<)

などというのはここだから書ける話かもしれません。

追伸。
親愛なるLUさん
ホースハイドショルダーバッグ完成しています!
HAIKAI-Bag完成までしばしお待ちを!
近々画像送りますので!