goo blog サービス終了のお知らせ 

半径15の球形空間内の沈黙

グランツーリスモ5プレイ攻略日記

S.Vettel登場

2011-07-17 18:23:19 | グランツーリスモ5その他

フォトステージ京都青蓮院がオープン、そしてBスペックドライバーの上限が4人になった。
新たなBスペックドライバー作成。
2時間かけて出てきたのがなんとS.Vettel。
H.Vettelとか、ファーストネームが違うものが何度か出てきたが、Sが出てくるとはびっくり。
まあ、いままでほかのドライバーのファーストネームは考えていなかったけど、もし考えるならやっぱり今のF1で最も速いドイツ人ドライバー「セバスチャン・ヴェッテル」になるかなあ。
2時間の間に気に入った名前「I.Ingram」というのがあったけども、間違って○ボタン押してしまった。
イングラムっていい響きやと思ったのに。
前に戻るとかできたらいいのにとすごく思ったが万事休す。
しかたなくまた探してたらすぐに「S.Vettel」が出てきたから驚いた。
4人目ドライバーは4駆使いにしようと思ってたけど、こいつの設定をどうしようかな。





あとスーツとヘルメットを本物と近い色にしたら、




ヘルメットの色がルナと被ったので、ルナのヘルメットを変更。







無一文トロフィーをゲット

2011-07-03 16:49:22 | グランツーリスモ5その他

他のGT5のブログをいろいろ見ているうちに、ずっと気になっていた無一文トロフィーについて書かれているのを発見。
一旦セーブデータを本体から消し、最初から初めて、ユーノスロードスターとスポーツコンピュータを購入してトロフィーゲット後、USBメモリーにあるバックアップデータを本体に戻してOK。
なんか反則みたいで嫌だが、まあいいか。


プロフィール

2011-06-14 23:24:39 | グランツーリスモ5その他


プロフィールの勝利数108というのがおかしい。
ガレージのステータスの勝利数を調べると、EK9が11、S15が4、ランエボ4が5、Z32が5、カマロZ28が5、カプチーノが1、NSXが2、タコマが4、S2000が3、EG6が7で合計47しかない。
自分のエクセルの記録では、Aスペックレース数が79のうち勝利数が44、Bスペックレース数38に対し勝利数が16である。
総レース数が117に対し総勝利数が60である。

ライセンスの数を勝利数として足すと90勝になるが、18勝足りない。
アーケードの勝利数も入っているのだろうか?

ちなみにドライバーリストを見ると、ルナ24戦8勝、リナレス8戦4勝、ミランダ4戦4勝。
勝利数は記録と合うのだが、Bスペックのレース数が2足りない。

検証してみた。
アーケードモードをEK9でオータムリンクミニのレースを行い勝利。
すると

なんと勝利数と総走行距離が変わっている。
これで謎が解けた。
ガレージのEK9の勝利数は変わらなかったのでステータスは変わらないようだ。



サイレンス艦長の9ポーズ

2011-06-14 22:56:34 | グランツーリスモ5その他

アップデート1.10でドライバーのウェアとヘルメットが変更できるが、Aスペックドライバーのサイレンス艦長は現状のまま。
ただし、プロフィール写真が9ポーズから選べるというので選んでみた。

プロフィール画像






余裕の勝利のポーズ





総合優勝だー!





敗北の図





僅差の負けの図





ぼろ負けの図





大差の負けの図




普通の勝利の図





僅差の勝利の図


3人のウェアとヘルメット変更

2011-06-14 22:45:31 | グランツーリスモ5その他

アップデート1.10でドライバーのウェアとヘルメットが変更できるということで、Bスペックドライバー3人を変えてみた。

ルナはヘルメットを変えてみた。





リナレスは赤基調で。




ミランダは黄緑基調で。



3人目のBスペックドライバー

2011-04-16 01:19:49 | グランツーリスモ5その他

Bスペックレベルが10になるとドライバーをまた一人作成できる。

今度は性格が、COOLとHOTの間のニュートラルな性格にしよう。


名前はF.Miranda ミランダなんで女性かな。彼女はMR機使いということにしよう。

キャラは性格がニュートラルなら普通かな。ZZガンダムでいえばガンダムMk-II乗ってたエル・ビアンノってとこか。

ミランダ「私はミランダよ。よろしくね。」
ルナ「私はルナ兵長だ。ミランダ二等兵、よろしく頼む。」
リナレス「俺はリナレス上等兵だぜ。よろしくだぜ。」
艦長のサイレンス少佐だ。どんな戦い方をするか楽しみだな。




階級

2011-04-16 00:49:32 | グランツーリスモ5その他

情報によると、最高レベルが40とのこと。
せっかくなので、旧日本陸軍の階級をあてはめて作ってみた。

1元帥  レベル40

2大将   レベル37.38.39
3中将  レベル34.35.36
4少将  レベル31.32.33             

5大佐  レベル28.29.30          
6中佐  レベル25.26.27      
7少佐  レベル22.23.24    

8大尉  レベル19.20.21
9中尉  レベル16.17.18
10少尉  レベル15.16

11曹長  レベル13.14
12軍曹  レベル11.12
13伍長  レベル9.10    
14兵長  レベル7.8

15上等兵 レベル5.6        
16一等兵 レベル3.4
17二等兵 レベル1.2

ルナはレベル8なので兵長、リナレスはレベル6なので上等兵になる。

リナレス「艦長はレベル23なので少佐だぜ。」
ルナ「サイレンス少佐ということか。」


ブログの進行

2011-04-03 23:06:34 | グランツーリスモ5その他

期間限定の配信イベントを優先に攻略していくという戦略により、
レースをした後に、すぐブログに投稿という進行パターンが崩れてしまった。
現在ブログの方は3月18日の分を書いている。
今は、リプレイを見ながら投稿しているのだが、レース時の心理や感想が詳しく書けなくなった。
とりあえず、簡単なメモは残しているのだが。
現在たまっているリプレイはついに49レース分になってしまった。
そういうわけで、配信イベントの分は簡略化しようと思う。
後日、時間があって気が向いたら編集するかもしれない。