半径15の球形空間内の沈黙

グランツーリスモ5プレイ攻略日記

ジャパニーズクラッシック第3戦その1・2・3・4

2012-01-12 19:15:01 | Aスペック・ビギナーシリーズ

スカイライン2000GT-R(KPGC110)'73でジャパニーズクラッシック、グランバレーイーストセクションに出撃。
1コーナーで不安定。
5位。
賞金434200、所持金1293638600に。
経験値899で累計146285/145923でレベル24にアップ。


再スタート。
2周目でスピンして最下位から6位まで追い上げたが。だめ。
賞金426400、所持金1294065000に。
経験値886で累計1248に。

再々スタート。最終コーナーでスピンして最下位から9位まで追い上げたがだめ。
賞金392500、所持金1294457500。
経験値803で累計2051に。
一旦撤退。


再び戦場へ、いつもトップだった童夢がいない。


0.498秒差でかろうじての勝利。
童夢がいなくなってやっと勝てた。
賞金744800、所持金1295202300、経験値1164、累計3215だ。
Aスペックレース100戦目で57勝目。


ジャパニーズクラッシック第2戦その4

2012-01-12 19:03:58 | Aスペック・ビギナーシリーズ

スカイライン2000GT-R(KPGC110)'73に乗り換えて、ジャパニーズクラッシック筑波サーキットに参戦。
ドライビングオプションのTCSとABSはオフで行く。

スターティンググリッド。



2秒6の差で優勝。
賞金744800、所持金1,293,204,400に。経験値1063、累計145386/145923に。


ジャパニーズクラッシック第2戦その1・2・3

2012-01-12 18:59:53 | Aスペック・ビギナーシリーズ

Aスペックビギナーシリーズも最終戦。
ジャパニーズクラッシックに参戦。
引き続いてホンダシビック1500 3door CX'74で出撃だ。
次は筑波サーキット。
ドライビングオプションのTCSとABSはオフで行く。
第1コーナーでバランス失い最下位に落ちてしまう。
トップと0.6秒差の3位。
475800の賞金。
所持金1,291,445,600、経験値917、142450/145923に。


再スタート。2.113秒差2位。賞金538200で所持金1,291,983,800に。経験値は956、累計143406/145923に。

再々スタート。3位。勝てない。1コーナーブレーキングで不安定になる。475800の賞金。所持金1,292,459,600、経験値917。


Aスペックビギナーシリーズ・ジャパニーズクラッシック第1戦

2012-01-10 11:33:56 | Aスペック・ビギナーシリーズ

いよいよAスペックビギナーシリーズも最終戦。ジャパニーズクラッシックに参戦、ホンダシビック1500 3door CX'74で出撃だ。

最初の戦場は鈴鹿サーキット東コース。
ドライビングオプションのTCSとABSはオフで行く。


スターティンググリッド


0.842秒差で優勝。
賞金744800、所持金1,290,969,800に。
経験値990、累計141533/145923に。


ヨーロッパクラッシックカーチャンピオンシップ第2戦

2012-01-03 08:46:00 | Aスペック・ビギナーシリーズ

Aスペック、ヨーロッパクラッシックカーチャンピオンシップにフェラーリ512BB’76で参戦。
第2戦はコートダジュール3周10台レース。



優勝。賞金675000、所持金820,524,300に。経験値1006、累計140543/145923に。


ヨーロッパクラッシックカーチャンピオンシップ第1戦

2012-01-03 08:43:15 | Aスペック・ビギナーシリーズ



Aスペック、ヨーロッパクラッシックカーチャンピオンシップにフェラーリ512BB’76で参戦。

主なライバル車

第1戦はマドリード市街地コースミニ逆送3周10台レース。
スタートは6番グリッド。
ABSとTCSはオフ、ドライビングラインはオンで。
直線番長のマシンで、ブレーキ踏むとリアがすぐにブレイクする。
コーナーは恐る恐る進入する感じだ。
モナコは大丈夫か?



優勝賞金675000、所持金819,849,300、経験値804、累計139537/145923に。


Aスペック、FRチャレンジ第3戦

2012-01-03 08:13:11 | Aスペック・ビギナーシリーズ

Aスペック、FRチャレンジ第3戦はトライアルマウンテン3周10台レース。
先のレースと同じセッティングで戦う。

2秒8差の優勝。
あまり差をつけられなかった。
賞金79万5千、所持金830,983,700、経験値1434、累計138733/145923に。


Aスペック、FRチャレンジ第2戦

2012-01-03 08:09:21 | Aスペック・ビギナーシリーズ

Aスペック、FRチャレンジ第2戦は筑波サーキット3周10台レース。
先のレースと同じセッティングで戦う。

優勝。
賞金795000、所持金830,188,700に。経験値972、累計137299/145923に。


Aスペック、FRチャレンジ第1戦その2

2012-01-03 08:06:24 | Aスペック・ビギナーシリーズ

Aスペック、FRチャレンジ第1戦グランバレーイーストセクション3周10台レースリベンジ。
タイヤをスポーツソフトに、ドライビングラインオンに。

スターティンググリッド。

ストレートが遅く、0.2秒差の優勝。
賞金79万5千、所持金829,393,700に。経験値1070、累計136327/145923に。


Aスペック、FRチャレンジ第1戦その1

2012-01-03 08:02:45 | Aスペック・ビギナーシリーズ


Aスペック、FRチャレンジにS15で出撃。

主なライバル車の最高PPは487だ。
ノーマルに戻したS15では433あるが、どうだろうか。

第1戦はグランバレーイーストセクション3周10台レース。
スタートは6番グリッドから。
ドライビングラインオフ、TCSもなし、ABSは1で。

ファイナルラップまで2位を走行していたが、第1コーナーでスピン。
屈辱の7位。
ファステストラップは1'21.040
賞金45万、経験値790。
ドライビングラインオンにすっかり慣れている自分に気づいた。