goo blog サービス終了のお知らせ 

ピンボールは爆発だ!!!

40年に及ぶ趣味であるピンボール。何が好きかと聞かれるとインフレーション宇宙的に爆発するところ

ツアー・ザ・宇都宮その1

2006-07-25 | ピンボールロケーション
行ってきました。北関東のピンボールの聖地、かましんカルナ駅東店です。ネバーランドの常連の皆さんとで全員で8名の大所帯です。車3台に分乗して、東北道蓮田SAに集合し、宇都宮には1:30ごろ到着。ホテルにまずはチェックイン。
さっそく餃子の街にやってきたのだからと"かましんカルナ駅東店"そばの餃子のミンミンで、最初の洗礼。ちょっと美味しいという感じですね。

かましんカルナ駅東店ですが、JR宇都宮駅から東のほうに500mくらいの場所にあります。道がちょっと複雑です。大きな看板を目印にするのが良いのではないかと思います。

到着すると店自体はちょっと大きめのスーパー風です。駐車場は十分スペースがあります。

写真はピンボールスペース全景です。ネバーランド常連の皆さん、ガンガンプレイしている様子です。2Fの奥にゲームスペースがあり、子供向きのアーケードゲームに並んでさらに一番奥にピンボールたちが並んでいます。反対にも一台。

順に左から
・Dirty Harry
・Fire!
・Tee'd Off
・White Water
・High-Speed
・Demolition Man
・Fish Tales
・The Flitstones
・Riverboat Gambler
写真には写っていませんが、反対には
・SuperMarioBros. Mashroom World

かなりスペース的には広く、後ろの人を蹴飛ばす心配はありません(^^;;
お目当ては大好きなFish Talesでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿