旬のはなし

日々のあれやこれや

そろそろ

2016年02月29日 | 音(おと)のこと
2月も今日で終わり明日から3月だ。

梅の花も咲きだし、おおいぬのふぐりも咲いている。

鼓空の動きとしては先日岡山国際ホテルに某会社の10周年記念祝賀会に呼んで戴いたりしたが、表向きはスローな感じ。

しかしこれからはかなり忙しくなりそうだ。

5月の終わりに台湾から友達のU-Sky Groupという音楽グループが来るので、コンサートの企画や日程の調整、共演の準備。

またU-Sky Groupの来日の際にも協力してくれるハワイアン、タヒチアンダンスのマカレアさんとのコラボレーションのステージがもう

10回決まっている。

鼓空は主にタヒチアンダンスと共演する事になっている。

最初は3月6日西大寺観音院さんで会陽後祭りだ。

楽しみだ。

天然住宅

2016年02月18日 | 思うこと
先日、田中優さんの天然住宅についての講演と実際のお宅を拝見した。
材木の特性、断熱の仕方、伝統大工による建築方法、太陽光発電、リチウムイオンバッテリー、太陽熱温水器、ペレットストーブ、床下にソーラーウォーマー等考え尽くされている。ゆえに電力会社からの送電もなく、完全自給。
もしこれが社会全般に広まれば電力の問題は大きく進展するでしょうね。