goo blog サービス終了のお知らせ 

"bokuttenani - ぼくってなに" هيا بنا إلى الاحلامات

"判断留保"
“僕らしくなくても僕は僕なんだ 君らしくなくても君は君なんだ” 【ハイロウズのNo.1】

「ツレがうつになりまして。」暗闇の中を掘り続けるモグラたち

2012-02-03 14:41:11 | liber 本
暗闇い土の中を、モグラはずっと一人で掘り続けている。
そして稀に嫁さんとか夫とか友達に巡り合ったりする。
それって凄いよね

私もずっと暗闇の中を独りで掘り続けてたんだ、
そしたら、二人(アキラとシュージ)に出会ったんだよね。

またこんな風に誰かに出会うのかな。。。

----------

っていうのは、「野ブタ。をプロデュース」ってテレビドラマのワンシーン。
じーんと来た、一番好きなとこかも。

っていうのを思い出した。
「ツレがうつになりまして。」の中の、
「病みは闇である」という”ツレ”さんの言葉を読んで。


うつ病になった夫と妻(作者)の生活がキュートでラブリーに描かれています。
作者はうつ病を「宇宙風邪」なんてお茶目に呼んでみたり(症状がお茶目で不思議だから宇宙風邪)、
ちょっとしたことで泣き出したりパニックになる夫をキュートに描いたり、
また、外に出かけられず家の中で「ボクは役立たずなんだ~」って落ち込んでしまう夫を
「大丈夫、大丈夫。あなたは私の役に立ってるよ」って優しく言ったり、
「誰かが家の中にいるって、返事をしてくれるひとがいるって、いいなぁ~」ってつぶやいたり。

とにかくいろんなことが可愛いです。
あったかい気持ちでいっぱいです。
ありがとうです。

Book review おやすみラフマニノフ

2012-02-01 19:40:53 | liber 本
 ”欺瞞を叩け
 怠惰を潰せ
 不安を蹴散らせ
 怯懦を吹っ飛ばせ”

 ”百万の敵に一人で挑んで行く
 でも勇士の胸に欠片の迷いもない
 それだけが唯一の道なのだから
 それだけが自分の生きている理由なのだから”

 ”ボクはやっと知った
 音楽は職業ではない
 音楽は生き方なのだ
 
 演奏で生計を立てているかとか、過去に名声を博したとかの問題じゃない
 今この瞬間に音楽を奏でているのか
 それが聴衆の耳に届いているのか
 それだけが音楽家の証だ”