おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。
おはようございます
朝6時前
南東の空に
おぼろ月がふわり
そして
それから
わずか一時間
南東の空で
繰り広げられる
月と太陽の追跡劇
そして
その結末は
太陽が
せっかく月まで
あと少しだったのに
自分自身が
明るくなりすぎて
月を見失ってしまうという
まるで
ルパン三世の
ルパン vs 銭形警部
Have a good day !

おはようございます
静かな朝
最低気温10℃
日中は
このまま
晴れが続くと
いう予報ですが
予想最高気温は
3℃しか上がらず13℃
あったかい
うどんが食べたくなる
一日になりそうです
Have a good day !
おはようございます
師走
大晦日には
年越し蕎麦
しかし
そこは
うどん県
香川では
年越しうどんの
風習も存在しています
さらに
10年程前からは
うどんに
赤い梅干しや
かまぼこなどを
トッピングして
年明けうどんを
讃岐うどん業界が
提唱してきていて
今年も
つい先日当地で
全国年明けうどん大会が開催されました
しかし
そうは言っても
香川県の
地域おこしイベントでしょ?
と思っていたら
東京特派員から
送られてきた

にビックリ
まさか
どん兵衛が
年明けうどんに
参入しているとは!?
ちなみにこの
どん兵衛
年明けうどんの
お味はと言えば・・・
ふつうの
どん兵衛と
大差なかったとのこと
そりゃあ
そうだろうなあ
Have a good day !
おはようございます
雨は
上がったものの
なんなら
もう一回
降りましょうか?
と、言いたげな空模様
霧も出て
湿度が高く
冬というより
秋な感じの肌感覚
今が盛りの
サザンカは
雨粒を載せて
重そうに咲いています
本日の高松
予想最高気温15℃
一日中
曇り空のようですが
湿度があるので
のどには優しい一日ですね
Have a good day !
おはようございます
寒くなると
玄関に
欲しくなるのが
炭は
一度熾きると
灰を
被せたくらいでは
消えることはありません
じっと
眺めていて
飽きないものがあります
顔を見ることが
話しをすることが
出来なくなってしまっても
その人の
思い出までは
尽きることが無い
そんな
人の命の
有りようにも
似ているからでしょうか
Have a good day !