おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。
おはようございます
朝 6時
高松上空は 快晴
阿讃山脈の
向こう側に
横たわる雲を
オレンジ色に
縁どりながら お日さま登場
予報は
一日を通して

マーク
きょうも
なんとか
頑張っていこっかな
という気持ちになる 日差しです
have a good day !
おはようございます
昨夜
ポツポツと
降っていた雨は
上がったものの
厚い雲に
おおわれた朝です
各地から
見事な紅葉が
伝えられていますが
今年
拙寺のモミジは・・・
場所的に
晴天が続かないと
日中の
温度が 上がらず
赤くなるのに
時間が かかって
紅葉ならぬ 黄葉で
散ることになってしまいます
花だけでなく
葉っぱの色づきも
なかなか 難しいものですね
Have a good day !
おはようございます
ハロウィンの
騒ぎが 収まって
商店街も
日常を 取り戻し・・・
と 思いきや
昨日
JC特派員から
送られてきた 街角
やはり
やっぱり
やってきました
例の イルミネーション
※JC=女子中学生の略らしいです
ラジオでも
竹内まりあ

すてきなホリデイが
軽やかに 流れはじめて
すっかり
もみの木祭り仕様
慌ただしいこと
この上ありませんが
さて
消防服を
脱いだばかりの
M百貨店の
ライオンさんが
赤い服を
まとうのは
いつでしょうか?
Have a good day !
こんにちは
秋が
深まってきて
野菜天うどんが
食べたくなる季節
野菜天なら
和尚の イチ押しは
春夏秋冬
季節に 関係なく
必ず 注文している
新田町の
手打ちうどん『善や』の
野菜天490円なのですが
きょう
所用で
出かけた途中
寄りこんだのは
行列のできる
かの 有名うどん店
香川町『もり家』の
野菜天630円です
金額の違いは
納得の
野菜の 多さと
圧倒的な 厚さでした
HP情報に よれば
なんと今月1日
JR浜松町の南口
金杉橋口から 徒歩1分に
もり家東京店を
開店したそうです
JR浜松町
金杉橋口と言えば
曹洞宗宗務庁への 最寄り口
出張予定は・・・ありません・・
Have a good day !
おはようございます
朝5時半
快晴の 東の空に
明けの明星 金星が
スッキリと 輝いて
その側で スピカが
静かに 瞬いていました
いつも
こんなに 近かったか?
と
調べてみたら
きのうが 最接近の日
スピカ
和名を 真珠星
おとめ座の 恒星で
全天21の
一等星のうちの ひとつ
週末
早く 目が覚めたら
東の空を 眺めてみませんか?
と
言いたいところですが・・・
残念ながら
今日の午後から
日曜日に かけて
高松の
天気予報は 曇り
温かくして
過ごしましょう
Have a good day !