goo blog サービス終了のお知らせ 

流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

暑いながらも

2011年08月11日 | 日記
今日も
暑い一日でしたが
暑いながらも少し風があって

青空に白い雲が
プカリプカリと列を作って気持ちよさそうに泳いでいました



それを見ながら
お盆のお参りの合い間に
和尚は草刈りで汗を流しました 暑ッ 



7月26日以来、久方ぶりのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに今日は

2011年08月10日 | 日記
暑かったですね

ウェザーニュースで
調べようとすると画面がホワイトに、何故?
きっと、この暑さで、アクセスが急増したんでしょうね (^_^;)

他のお天気ページで見てみたら・・・36℃・・・やっぱりなぁと納得

カメラは
修理から帰ってきたものの
一軒当たりのお参り時間が
ほぼ全戸で予定を超過してしまっていて景色を見る余裕がありません  トホホ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏です、お盆です

2011年08月09日 | 日記
今日は
全国的に猛暑だったんですね

お参りで廻っていると
暑いには暑いのですが
うす~く雲もかかったりして
ジリジリするほどという感じではなく
ある意味、夏らしい暑さの一日でしたが・・・

お参りから帰って
夕方から外掃除に出たら
ジワリジワリと汗が吹きだしてきました
やはり日中降り注いだ日差しの蓄熱作用ということなのでしょうか

結局
きりの良いところまでと
手元が見えにくくなるまでやって寺に戻って時計を見たら、さらに汗が


よ~し、明日も頑張ろう!・・・と、思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立秋、日焼け、そして・・・

2011年08月08日 | 日記

外に出て
活目さんを見たら屋根にしっかり朝露
今日は立秋、暦のうえでは秋の始まりです


とは言っても
お盆のお参りで車を運転して
寺に帰ったら右手がヒリヒリと日焼けしています
薄~く雲のかかる空でしたが、日差しはまだまだ、これからが夏を実感しました



そして何と

今日、夕方、カメラが帰ってきました

が!

もう暗くなっていたので、写真復活は明日以降です (^_^;)
気になるものに出会えたらボチボチと  しますね

何はともあれ、先ずはお盆のお参りを・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいでしたね夕焼け

2011年08月07日 | 日記
いかにも夏ッ!!
という感じの入道雲が夕日に映えて、素晴らしい夕焼けでした (^_^)

こんなときに

とも思いますが
なければないで「天気の良い日の夕方は、空を見上げてみましょう!」と言い切って

明日
出逢えるかもしれない夕焼けを夜空に・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする