goo blog サービス終了のお知らせ 

流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

朝焼けが

2010年02月08日 | 日記


空気が乾燥し寒気が流れ込むせいなのでしょうか、
朝日を背に受けて、徳島方面の山々がくっきりと浮かび上がっていました。

肉眼では、もっとはっきり見えていたのですが、写真では伝えきれていません。
残念! (>_<)

写真に限らず、感じたことを感じたように伝えるというのは、案外、難しいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪・薪・薪

2010年02月07日 | 日記

炭比べに求めた3袋が尽きてきたので、
和尚はこの冬二度目の柴刈りに・・・ではなくて炭買いに(^_^;)

なんと!
お店の前が、薪・薪・薪の薪だらけ。
切り出した木材を割って束にして乾かしているのだそうです。
薪ストーブで小僧時代をすごした和尚としては、懐かしの光景です。
とは云っても、こんなに沢山の薪を見たのは初めてでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

列島寒気

2010年02月06日 | 日記


今朝は強風が吹いていましたね。

横綱引退・政治資金疑惑・リコール問題等々、暗い話題を
今日の風のように、問答無用で吹き飛ばせたら良いのに・・・。

と思いつつ振り返れば、
「暗い暗いと言っている、お前の心を吹き飛ばせ」と、蒼空に月。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っすぐはどれ?

2010年02月05日 | 日記

今日、
参道に立っている電柱が劣化してきたということで、
去年に次いで二本目の、電柱立替え作業がありました。

それにしても・・・
こうやって見ると、どれが真っすぐなのか見当がつきません。

地形や地質、地下の状況によって角度が決まるのでしょうが、
素人目には、
現代版・一休和尚のとんち話です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春まだ遠く

2010年02月04日 | 日記


春の始まりの朝は、うす~く氷が張って、
ラベンダーが寒そうに風に揺れていました。

高松の最低気温は-0.2℃最高気温が6.8℃「寒いですね~」

などと云っていたら・・・、

今日、日本で一番寒かったのは、北海道はシムカップ(占冠)
なんと!!最低気温-33.3℃最高気温-9.6℃!!!
いったい、どんな寒さなんでしょう(・_・;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする