木曽路 しずも草子(道の駅賤母ブログ)

国道19号、木曽路の南玄関口からホットなメッセージをお届けします。

ホタルブクロ

2011-06-25 10:45:58 | 日記
蛍の季節
霧の写真を撮りにいったときに
道路わきにたくさん咲いていたので
5~6本摘んできて、店内に飾ってみました。


「花の中に蛍を閉じ込めると、その明かりが外へ透けて見える」
また、提灯の古名を「火垂(ほたる)」といい、その提灯に似ているところから
ホタルブクロ という名前がつけられたらしいです。
その名の通り、蛍の季節になると、よく目にする山野草です。

2011-06-25 09:46:20 | 日記
今朝の木曽路は、霧がキレイです。
毎年今頃の季節、
雨が降った後は、木曽川の川面を霧が覆って、
神秘的な風景です。
道の駅から1kmほど木曽寄り
マッキーのいう“緑のトンネル”を通り過ぎ、
賤母大橋を渡った先、田立(ただち)の信号近くに
関西電力の山口ダムがありますが、
今朝、出勤途中に霧がかかっていたので、
先ほど写真撮影に行ってみました。
木曽川の水は、ここのところの雨で茶色くにごっていましたが…


 



川霧のメカニズムは、冬の寒いとき、
流れる水の温度が大気温より10℃近く高い時に発生するらしいのですが、
いまの時期の川霧はどうもそのメカニズムには当てはまりそうもありません。

では、ナ~ゼ?

調べてみたところ、
「移流霧」とか「前線霧」「蒸気霧」と、霧はその発生メカニズムによって
いろいろ分類されているみたいですが、
この時期、木曽川に沿って見られるのは、
“暖かく湿った空気が、冷たい川の水で冷やされて発生する”「移流霧」
ではないかと思うのです。
気象に詳しい方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

出張販売

2011-06-24 09:46:33 | 日記
岐阜県道の駅 観光と物産展
昨日は、名古屋市の金山総合駅へ出向いて出張販売。

岐阜県下には、現在52ヶ所の道の駅がありますが、
そのうち15箇所ほどが集まりました。
東濃地域からは10箇所中9箇所が参加。
(もう1箇所も参加予定でしたが、事情があって急遽欠席。
とにかく、東濃地域の道の駅は出張販売に熱心です。)

昨日の名古屋は暑くて、暑くて。
老体には堪えました。
(今朝の新聞を見たら、昨日の名古屋の気温は33.9℃。)
500mmのペットボトルのお茶を3本のほか、
近くのコーヒーショップからアイスコーヒーを買ってきて飲みながらの販売。

朝6時前に家を出て、終了したのが夜7時。
それから後片付けをして8時頃帰途に。
途中、ファミレスに立ち寄って夕食。
冷たいビールが飲みたかったけれど、車だからガマン、ガマン。
結局、家に帰り着いたのは10時半過ぎ。
シャワーを浴びて、さぁ、ビール、と思いきや、
冷蔵庫にはビールの買い置きがありません。
仕方なく、芋焼酎のロックを飲んで、寝ました。

で、売り上げは? というと、
暑さで購買意欲が削がれたのか、
給料日前日だった為か、
それとも
売り方が悪かったのか…
さっぱり でした。

2011-06-22 15:42:56 | 日記
同報無線で、熊出没注意が促され始めました。
ワタシが住む木曽・大桑村では数日前から
熊の出没が報じられています。
須原 上郷(すはら かみごう)地区、長野 東地区、殿 黒淵(との くろぶち)地区、
野尻 上在(のじり かみざい)地区…
先ほど、南木曽町でも出没したと呼びかけていました。

去年も頻繁に出没情報が流されましたが、
今年は出没時期が早いようです。
山にエサがないのでしょうか。
山に入ったり、渓流に入ったりするときは
鈴など音の出るものを携帯し、十分注意してください。
“死んだマネ”なんかしても、通用しませんからね

20周年

2011-06-22 14:10:14 | 日記
9月3日(土)・4日(日)
昨日の役員会で、「山口特産開発㈱」の創立20周年 感謝イベント開催日が決定しました。
9月の第一土・日です。
会場は「道の駅 賤母」。
具体的な内容は、今後煮詰めることにして、
一応、地元の和太鼓集団「黎明太鼓」の演奏で開幕。
アトラクションは、サンキュー手塚さんの大道芸。
というところまでは決定しました。
まだ、時間はありますが、忙しくなります。
(サンキュー手塚さんの詳しくは
http://www1.odn.ne.jp/thankyou/ で検索してみてください)


明日は、岐阜県道の駅物産展で名古屋市の金山駅に出張販売です。
おふくろ工房の ほお葉巻、大福、からすみ
木曽ごへー本舗の ごへーもちのたれを持っていきます。
名古屋のみなさ~ん、お待ちしてますよ~。