猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

猫ともクラブイン富田林市ありがとうございました!

2022-09-16 22:27:31 | Cat'sdaylife.物販、啓発活動、猫ともクラブ

猫ともクラブイン富田林市
ありがとうございました😺

最近の話題の多くは
TNR後の餌やりトラブルです。

説明しても理解されない
見張られ子どもにまで注意をされた
糞尿被害はトイレを作れるけど
車に乗ったり傷つけられた
といわれて叱られてしまう
というお話でした。

TNR先行型によくある話で
TNRは猫の繁殖は抑えられますが
地域のトラブルまでは
抑えることができません。

個人でTNR管理のことを
丁寧に説明しても
餌をやらなければどこかにいくんだ
という主張とぶつかり
うまくいきません。

人の正義はそれぞれ違い
ご近所でギスギスした関係になることは
お互いにとてもつらいものです。

餌をやるなと言われても
お腹を空かせた猫が待っていて
やらないわけにはいきません。
餌をやるなという方はあんなに注意したのに
と毎日憎しみが募ってきます。

この地域のトラブルを抑えるために
発案されたのが「地域猫活動」です。

環境省も推奨していますし
今は日本動物愛護協会が
キティちゃんを使って
テレビで宣伝もしてくれています。

TNRしただけでは
地域猫とはなりません。
地域の合意形成をとってはじめて
「地域猫」として認知されます。

地域の人は所有者のいない猫の対策方法を
まったく知らないので
丁寧に説明して、地域の理解と協力のもと
活動をしていきたいです。

TNRだけだと餌をやる人と
餌をやってほしくない人
の対立構造となってしまいます。
地域の問題として
みんなで猫を減らしていくには
どうしたらいいか考えていきたいです。

まずはみなさんに
自分たちの地域の問題として
当事者意識を持ってもらうことが
必要なのかと思います。

広報啓発コーディネーターとして
行政の後ろ盾も必要です。
また行政や議員さんにも相談して
協力お願いしていきたいです。

和泉市からいつもお世話になっている
アニ森さんメンバーの方も
ご参加くださいました。

南大阪も地域猫活動を
がんばっていきたいですね。



もう一つは先月起こった虐待遺棄事件です。
発見された当事者の方にお集まりいただき
詳しく当日の様子をお聞きしました。

警察官はその場で
犯罪として捜査して欲しい
とお願いしても
現行犯でなければ犯罪として扱えない
と言い切られたそうです。

写真一枚とっておらず
証拠の物品は2週間が経ち
処分したと連絡があったそうです。

これを拾得物としてしか受理しないようでは
犯罪を助長してしまいます。
また同じような事件が起こり
犯罪を抑止することができません。
ものすごい状態で遺棄されていました。

また同じことが起こった時に
次は速やかに事件として
捜査してもらいたいので
富田林市市議の中山議員のご協力のもと
告発をすることにしました。

*9/16大阪府警に提出しました。

*告発とは、犯罪の被害者や犯人でない第三者が
同様に犯罪事実を申告し
犯罪者の処罰を求める意思表示のことをいいます。


速やかに捜査してくれないと
証拠がすべてなくなってしまいます。
この事件は防犯カメラもあったし
犯人の私物もあった。

何も調べてもらえてません。
こんな悔しいことはありません。
この猫ちゃんは推測するに
褥瘡ができ、筋肉が拘縮して
下半身が動けない程
長い事、このキャリーに
閉じ込められていたと思います。
ガリガリに痩せて脱水して
糞尿まみれで皮膚炎を起していました。

中に餌箱が何個もあって
最初は餌を入れてたけど
糞尿垂れ流しのお世話するのが嫌になり
放置して死んだと思い
遺棄しにきたのではないでしょうか。

見つけたとき発見者さんがコンビニで
ごはんを買って来てくれたものを
夢中で食べました。
何週間ぶりのごはんだったんでしょう。

幸いにネコちゃんはこんなことがあっても
天真爛漫で少しずつ元気を取り戻し
走れるようにまでなりました。
それだけが救いです。

めっちゃかわいい!

雪村くんというお名前をいただきました。
かわいくて家族で取り合いだそうです〜
ゆきちゃんよかったね。
つらい目にあった分
幸せに暮らしてほしいです。
ひどい飼い主のもとから生きて
逃げ延びれてほんとによかった。

こんな事になる前に相談するべきです。
どうか飼えない、猫の悩みなど
周りに相談しましょう。
友人、知人、動物病院、動物愛護管理センター
行政、猫ボランティア、猫ともクラブなどなど
誰か力になってくれます。

あと警察が捜査に協力してくれない場合
、マスコミに協力を求めるのもいい
という意見もありました。

先日滋賀県で起こった駐輪場に
捨てられていたうさぎは
警察官が発見して
マイクロチップからペットショップの
履歴を調べ、犯人が書類送検されています。
決して拾得物扱いにはしていません。


この警察の対応の違いはなんなのでしょうか。


誰もがこのような猫を見つける
可能性があります。
改善していきたいです。

もの言えぬ動物たちのために
みんなで力を合わせて
遺棄や虐待のない町を作りたいです

次回11月開催、狭山は10/2です。
松原は10/16開催です。

ぜひ猫のことでお困りの方
お気軽にお集まりください〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17(土) リブライフ譲渡会参加します、シアツシマ

2022-09-13 13:40:53 | 2022年 里親募集猫

爪研ぎを新調〜
気に入ってるニャ!
このカーブがいいようですね。
くつろげるにゃ!
真顔どや!
足がはみ出てるね。
シアも爪研ぎが好き!
窓際のベッドも好きよ。
写真をとるから目やにをとりたかったんだけど
とろうとしたら
逃げられちゃいました。
しゃーないから本採用笑。

最近はあまり目もしょぼしょぼしないけど
季節の変わり目など気をつけないといけません。
急に涙目になるんですよね。
外でもよくなってて
自力で治してたので大丈夫かと思いますが
続くようなら抗生剤を飲めばすぐに治ります。
ツーさんも右目が弱い。
今年の秋冬は室内だから
きっと風邪も引かないで過ごせるよね。
シアツシマでくっついてたら
大丈夫さ!
爪研ぎ2個使い〜
平和で穏やかな毎日がいいな!





9/17リブライフ譲渡会開催されます。

この時期は子猫がいっぱい
2か月から5か月の子猫が多いです。

どうか、猫と暮らすなら
保護ネコの選択があることを
知ってほしい!
保護ネコは過酷な環境におりました。
みんな家族のもと
愛されて幸せな生涯を送ってほしいと
みなさん保護活動をがんばってます。

ぜひ一度は見学だけでも
譲渡会へおいでくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17(土) リブライフ譲渡会参加します、なつちゃん

2022-09-12 13:42:00 | 2022年 里親募集猫
夏ももう終わります〜
ナツ??
アキに改名しましょうか笑。
それだと年に何回も
改名しないといけない〜
冗談です。
最近のナツは
甘夏です。
かまってちゃんになりました。
うちにアオイちゃんがいるので
1時的にリビングに来れなくなったのが
さびしいのか
ヒャンヒャン鳴いてます。
ジュリもいなくなり
さびしいのかな。
特にわたしが歯磨きをすると
うちの猫が飛んできて
なでろというんですが
最近ナツも参戦するようになりました。
どんだけ愛情に飢えてるのか笑。
それなりにかまってるつもりなんやけどな〜

人なれトレーニングで
なでトレするから
なでなで中毒になってる
のかもしれません。


9/17リブライフ譲渡会開催されます。

この時期は子猫がいっぱい
2か月から5か月の子猫が多いです。

どうか、猫と暮らすなら
保護ネコの選択があることを
知ってほしい!
保護ネコは過酷な環境におりました。
みんな家族のもと
愛されて幸せな生涯を送ってほしいと
みなさん保護活動をがんばってます。

ぜひ一度は見学だけでも
譲渡会へおいでくださいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/4東大阪市タウンミーティング参加しました。

2022-09-09 14:26:59 | 猫カフェ、勉強会、ねこの会、譲渡会お出かけ
東大阪市のタウンミーティングに
参加してきました!

豪華なラインナップの講師のお話を聞けて
また勉強になることばかりでした。


セミナーは、賢くなれた気がするし笑
また前向きに頑張ろうと思えるので
おすすめです!


機会があればぜひご参加ください〜






まちねこ東大阪さんは、TNR病院もされており
日夜、猫問題に取り組んでおられます。
東大阪市の取り組みも勉強になりました。

避妊去勢の助成金のクラファンも達成し
みなさまのがんばりで殺処分数も減少
してきています。
最新で67匹とか。

議員さんもとても猫のことを
勉強されていて協力的でした。





今回経験者の参加が多く
中級〜上級者向けのお話となりました。


*大阪ねこの会さんのお話は
活動の参考になります!

一昔前はたくさん保護する人がすごい
って時代だったけど
今は猫ともの輪を作り
得意なことをやってもらったり
分散することが必要ですよー
と言われてました。

10年後の自分を見据えて
限界まで頑張らないでください
と言われていました。

また知識は武器なり。
啓発活動も大切にというお話でした。

数はパワーです。
外猫の環境をよくしたいとお考えのみなさま
ぜひ大阪ねこの会 会員になりましょう。
大阪在住でなくてもかまいません。
会費も活動義務もありません。
壷も売ってません〜笑。←前からいってはります。





*猫から目線さんの捕獲の講座

惜しみなく裏技を教えてもらえます。
分かりやすく面白かったです。

TNRって大変なんです。
効率よく捕まえたいものです。
特に餌付けができていない
あちこちで餌をもらえる
餌やりさんとコンタクトが取れない
ところは時間がかかります。

母猫と子猫の捕獲も子猫の月齢によったら
悩むところがあります。
いつも出たとこ勝負だったので
勉強になりました。
猫の事で困ったら
ねこから目線さんに相談してみよう。
見積もりもあるそうです。




*エリコ先生が代表理事を務めておられる
のお話も聞けました。

生後5ヶ月までの早期不妊手術が
なかなか日本で進まない現状があります。
どこでもこれが普及すれば
望まれない出産を防げたのではないか
堕胎しなくてよかったのではないか
殺処分数の減少にもつながると思います。

獣医師への啓発をしていかれるそうです。
私たちにできることは身の回りの動物病院で
獣医師さんに早期不妊手術してほしい
とニーズを伝えたりするのも
いいかもしれませんね。

あとできる限り
譲渡前不妊手術をしていきましょう。
アメリカでは生後5ヶ月までの
早期不妊手術が一般的に行われています。

英国では生後4ヶ月までに避妊去勢手術をする事が
望ましいとされているそうです。

日本の一般的な動物病院では
生後6か月から遅いと8か月にしましょう
と言われる事が多いです。
よく生殖器の成長を妨げるからといわれますが
医学的根拠はないそうです。
うちも早期不妊手術をしてきましたが一度もトラブルになったことはありません。
性成熟がはじまる前に手術を受けることは
メリットが多いです。

猫の発情は4か月ではじまります。
生後6ヶ月で妊娠していたということは
めずらしくありません。
産まれて多頭飼育、安易な譲渡
発情して脱走してしまったなど
不適切飼育、不幸につながります。

特に獣医師のみなさま
早期不妊手術の普及に
ご協力をお願いいたします。

これはもう獣医師にしか
できないことなんです。




最後、いつも給餌活動を頑張っておられる
ボランティアさんの挨拶がありました。

餌やりさんは最前線で活動されて
1番苦情を受けます。
つらい猫を発見したりします。
毎日、時間もお金も取られるし
暑い日も寒い日も大変な作業です。

お腹を空かせたお家のない猫に
餌を与えるのがそんなに悪いことなのか
餌やり禁止ポスターもある中
がんばっておられるそうです。


しっかり地域の啓発を行い
そんな給餌活動を頑張る方が
安全に活動ができるよう
餌やり見守り管理ができる環境
を作っていきたいですね。

猫を減らしていくには
なにより
個体管理と適切な餌やりが
いちばん大事なんです。


質疑応答もたっぷり
内容が濃かったです!!
また今後の啓発活動に役立てて
まいりたいと思います。

ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/11(日)猫ともクラブイン富田林市 開催します!

2022-09-08 10:58:32 | Cat'sdaylife.物販、啓発活動、猫ともクラブ
9月11日(日)猫ともクラブイン富田林市
開催します。


2ヶ月に一回開催しております。
猫でお困りの方、ぜひお気軽にお集まりください。
何か解決の糸口となればと開催しています。

また地域猫活動について
進捗状況や困ったことなど
情報交換していけたらと思います。


———————————–


そして1ヶ月前、8/5富田林市で
猫の遺棄虐待事件がありました。
それが警察に通報しても
犯罪として受理していただけませんでした。

これは大きな問題であると思います。
このような猫を見つけた時そうやって
蔑ろにされることは、犯罪を助長しますし
再発を予防することができません。
命の軽視につながります。


誰もがこのような猫を見つけてしまう
可能性があります。

法律に詳しい富田林市市議中山佑子議員に
猫ともクラブにご参加いただき
対策を考えていきたいと思います。


告発など法律の知識が必要ですね。
知識は大きな武器となります。
勉強して、自分の住む町
遺棄虐待のない町にしていきたいです。


猫ちゃんは少しずつ元気になって
今は走れるようになりました。

———————————–


9/20〜26は動物愛護週間です。


○動物の愛護及び管理に関する法律
第四条
2 動物愛護週間は、九月二十日から同月二十六日までとする。
3 国及び地方公共団体は、動物愛護週間には、その趣旨にふさわしい行事が実施されるように努めなければならない。


富田林市は毎年9月動物愛護を
広報で啓発してくださっています。
遺棄虐待防止の啓発もありがたいことです。

他にも高齢者虐待、障害者虐待
先日起こった2歳児虐待死事件
のことも載っていました。


虐待防止対策を強化していくそうです。
2度とこのような悲しい事件が
起こらないようお願いしたいです。

どれも問題の根は同じだと思うんです。
可哀想で終わらせずに、虐待と向き合い
虐待が起こらないようにする環境づくり
社会全体で対策を考えたいです。


———————————–


南河内ねこの会では
①猫の適正飼育
②遺棄虐待は犯罪である
③地域猫活動
の3番柱で啓発活動を行なっています。


———————————–


この間、映画「動物愛護法」と
「彷徨う魂」を見てきました。

虐待って怖いから目を背けたいのですが
わりと身近で起こっています。
犯人たちは普通に日常生活を送っている
一見普通の人たちです。

まずは関心を持つことからはじめたいです。


まだまだ動物虐待に警察司法は動いてはくれません。
被害者がものいえぬ動物であること
証拠が少ない、現行犯ではない
捕まらないなどが要因です。
昨今SNSで動画をのせて
ヒートアップしていくようです。


虐待は快楽です。
サイコパスである犯人たちは
法の抜け道をよく分かっていて
残酷な行為をやめることはしません。

でも捕まるのは嫌なのです。
自分は大事!
今は捕まっても罪は軽いです。
すぐに釈放され、再犯率も高い。


厳罰化して犯罪として取り締まることが
ただ一つの解決の道だと思います。
そのためには市民一人一人が
虐待を許さないという
問題意識を持つことが大切と思いました。

無関心でいてはいけないということを
ぜひ心がけたいです。


9/11よろしくお願いします〜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする