猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

3/5大阪ねこの会定期集会参加してきました!

2023-03-12 22:15:20 | 猫カフェ、勉強会、ねこの会、譲渡会お出かけ
大阪ねこの会定期集会へ行ってきました!

3年ぶりの開催だそうでたくさんの方が集まってました。
場所は旭区にある動物愛護体験学習センター

こちらは動物愛護に関して勉強会や譲渡会など
無料で使える施設となっています。

ホンダ議員が力になってくれました。
4月から大阪府民も使えるとか
活用していきたいですね🌟

ねこの会さんからも色々お知らせがありました。
4月から一斉手術が有料となるそうです。
詳しくはHPをご覧ください。



そして本日のゲストはねりまねこさんでした!
猫ボラさんが元気になれるようにと
猫ボラサバイバル教室
エールをいただきました。

この活動ってめっちゃ厳しい世界。
戦略的にいかないとつぶれます。
野良猫問題なんてどこも同じ!
うまくやってるところを
真似するのがいちばんです。

活動には始まりがあり終わりがあります。
60歳までには猫の数を片手にしないとーって
隊長さんも言われてましたね。
保護数のことです。
限りある時間お金を使っての活動です。
費用対効果って大事ですね。
TNRはコスパが高く、成果もあり
結果多くの命を救えるんですね。

また相談にのったものの
ミイラ取りがミイラになるなんて世界ですが
相談者さんは不安なんです。

自分で解決できるよう、魚を与えるのではなく
魚の釣り方を教えるというのが大切なんです。

何も引き取ったりやってあげることが
親切ではないのです。
猫の問題はまた起こります。
次起こった時、自分でできることが
増えてるのが理想です。

そんなこんなでうちは2014年
子猫が来て困った時
どうしていいかまったく分からない中
検索でねりまねこさんのブログを知りました。

これが目から鱗といいますか
野良猫問題って解決策があるんだ!
と画期的な思いになった感覚があります。



保護は難しいけど、TNRならできる
と猫の世界に飛び込みました。

そのあともねりまねこさんのブログを読み
2015年に六本木の杉本彩さんとのトークショーや
ねりまねこシンポジウムに行ったりして
東京はなんて動物愛護が進んでるんだと
意識の高い行政職員や獣医師が当たり前のように
参加されていて夢の世界のよう。

帰ったら例の不適切看板を知り
動物の問題なんて全く相手にされない
ここはガラパゴスか?
とあまりの落差とショックもあり
2018年にこれはなんとかせねばと
「南河内ねこの会」が設立されたのでした。

そんな富田林市にも地域猫活動の制度が
できたんですよー
と帰りに少しご挨拶をさせてもらい
お話しさせてもらいました。

やっぱりねりまねこさんは素敵でした✨
もっとたくさんの方にねりまねこさんの
話を聞いてほしいです!

猫ボラさんもいつまでも精力的に活動が
できるわけではないです。
私ももうそんなに動けません笑。
方法なら伝えられます。

自分たちの活動をどんどん大きくするというより
この活動は自分たちで解決できる人が増えて
広がるといいなぁと思うばかりなのです。

地域で負担を分け合う活動としたいです。
わたしもペース配分をしっかり考えていかねば
と思います。
無理をしては続かないです。
継続は力なり。

ねりまねこさんに魚の釣り方を
教えてもらったように
知らない方に魚の釣り方を教えられたら。
猫のこと知ってもらえるよう
地道に自分の身の周りの繁殖制限と
地域の啓発をできる範囲で
がんばりたいと思います。
明るく健全な活動としたいです!
帰りにベジニャンカレーいただきました。
あとマスクももらいました。
いろんな方に会えて楽しかったです。
トラブルがあった時
相談できるそうです!

また皆様にお会いできますように〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする