goo blog サービス終了のお知らせ 

猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

キジシマ兄弟、白黒姉妹と再会!大阪近郊、里親募集中~

2015-12-11 22:32:07 | 2015年キジトラ4兄弟保護

 

とうとう自宅へきちゃいました、きじしまくん

あれやこれやシュミレーションしてましたが、思い立つと早い!

 

ようこそ、我が家へ。

やっと連れて帰って来れたよ。緊張気味です。隠れてます。

ほんとはもっと早く里子にでれたらよかったんだけどそうもいかず。

これから忙しい年末、正月を迎えるのに

まだまだ保護生活が続きそうです。

2重生活も大変、仕事も家の用事も進みません。

キジシマくんが大人になる前に我が家に迎えちゃいましょう。

 

まず世話人の寝室へ もうでようとしていますが、、、

はじめて来て、いったいどこへいくのよ!

 

世話人の寝室を追い出された白黒ちゃんたち

 

お部屋に帰りたいよ?私たちのお部屋だよ?

キジシマくんにも興味があります。

日中は先住のいる部屋の押し入れで寝てるのですが

世話人がいると世話人の寝室がいいのです。

夜は世話人と寝てました。

もう必死でお部屋にくるので夜にはすこし部屋にいれちゃいました。

お互い、まだ怖がっています。はちちゃんとキーくんが勇敢です。

シマちゃんはすぐに隠れてけっこうあかんたれなのね。

てんちゃんも後ろに下がって様子見です。

 

ぼんちゃんは普通に来てごはん食べて寝てるしー

ポポはうるさいのであっちに行っててね。

神経質なので、しばらく会わせないようにします。

子猫同士はなれるのも早いと思います。

仲良く遊んでくれたらいいな〜。

この子たちはもう忘れてるけど、保護場所が一緒。

保護したときも数日、いっしょの部屋にいました。

知らない仲ではないのです。

一応、運命の再会です。

半月くらいの月齢の差があるのですが、キジシマくんが大きいです!

でかっ!!

久しぶりに体重をはかると

しまちゃんが3.6キロ、はちちゃんが3キロでした。

 

 

ここで最大の問題点がひとつ!

世話人はこの部屋で眠れるのでしょうか~

最近、肩こりがひどく、質のいい睡眠が欲しいところなのですが

世話人は我慢、我慢、、いざとなれば廊下ででも寝ます~

これもお猫様、猫ちゃんのためです!

ここで白黒姉妹、キジシマ兄弟、里親さんをじっくり探します。

その後は、まだ保護家にいるたびちゃんを春頃には

迎えれたらなぁと思っています。

待っててね、たびちゃん!

最近ものすごく甘えたなので

早く家に迎えてあげたいと思っています。

一緒に暮らしながら里親さん探しをします。

いったいいつまでかかるのでしょう~

 

キジトラ兄弟、大人サビ猫たびちゃん

ぺっとのおうち しまちゃん キジくん 

ねこじるし しまちゃん  きじくん

ぺっとのおうち たびちゃん

白黒姉妹 

ぺっとのおうち はちちゃん ねこじるし はちちゃん

           てんちゃん       てんちゃん

絶賛、里親募集中です。募集地域拡大しています!!

どうぞよろしくお願いします!

 

12月20日堺東東洋ビルにて13時半~ねころじさんの里親会

にはちちゃんとてんちゃん参加させてもらいます。

他にもたくさん家族を必要としている保護猫がいます。

ご家族そろっておこしください。

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ

 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

みんなで幸せになろう~

ご訪問ありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりキジシマくん兄弟、大阪近郊、里親募集中~

2015-12-09 22:35:23 | 2015年キジトラ4兄弟保護

最近まったりすることができるようになってきたキジシマくんたちです。

この子たちは保護は仕事場での保護になるので、留守番が長い~

でも兄弟でいるので、一緒に仲良く遊ぶ事ができます。

世話人が遊んであげなくても、ねずみを転がしたり、追いかけっこをしたり

2階からおもちゃをもってきて勝手に遊んでいます。

今までは疲れ知らずだったのに最近暖房の効いたお部屋でまったりするようになりました。

これがかわいい!

かちゃかちゃ動くキジシマくんも子猫らしくていいのですが

のんびりくつろぐ猫の姿のかわいさったらないですね。

椅子の上でゆっくりしようかな。

でもお外が気になるんだよな。

きーくんもお外気になるよ!

 

そうだ!お外を見て寝てれば、ロシアのおばさんがきたら起してくれるよ!

と窓辺でのんびりするキジシマくんでした。

猫とまったりする日曜日。

とても幸せな気分です。

 

こうやってこの保護家でのんびり暮らすのもいいのですが

年末、時間もとれなくなるし、まだまだ保護生活も続きそうなので

自宅へ連れ帰ろうと思っています。やっと決意しました。

いったい我が家はどうなるのやら、、、

不安もいっぱいですが、いい方向へ向かうと信じてみます。

 

 

キジトラ兄弟、大人サビ猫たびちゃん

ぺっとのおうち しまちゃん キジくん 

ねこじるし しまちゃん  きじくん

ぺっとのおうち たびちゃん

白黒姉妹

ぺっとのおうち はちちゃん ねこじるし はちちゃん

           てんちゃん       てんちゃん

絶賛、里親募集中です。

どうぞよろしくお願いします!

 

 

ブログランキングに参加しています。

人気ブログランキングへ

 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

みんなで幸せになろう~

ご訪問ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠いモードのキジシマくん兄弟 大阪近郊、里親募集中~

2015-12-08 22:34:34 | 2015年キジトラ4兄弟保護

怖がり猫といえば、このサビ猫もそうです。

怖がりというか生粋の野良娘だったので触れず

保護もできないと思っていましたが

妊娠して子育てをするには、人から食べ物を

貰わないと子育てができません。

 

人の顔をみると餌をくれとニャーニャー鳴くようになり

子猫を連れてくるようになりました。

雌猫の人慣れのきっかけは、妊娠、子育てかもしれません。

何しろ今まで以上に食べないとやっていけないのですから、、、

子育てを通じてどんどん人との信頼関係を築けたたびちゃん。

子猫は保護され、里子にだされ、自分もとうとう家の中にいれて

もらえるまでになりました。

 

それまで苦労がありましたが、なかなかの出世猫です。

今ではもうだっこもなんとかできます。

べたべたの甘えたさん〜

まだ家の中になれておらず、こそこそとしたところがありますが、、、

毎日すこしづつ、人慣れ、家猫修行しています。

野良生活が長かったので時間もかかるんだと思います。

 

キジシマくんたちは、恐がりではありません。

むしろ出たがりなぐらいです。飛び出し注意です。

日曜日用事がなかったのでお弁当を持って

キジシマくんとのんびりまったりしてきました〜。

シマちゃんになめてもらってきもちよさそうなキジくん。

兄弟は仲がいいです!

 

さすがに一日いっしょにいるといつもカチャカチャ動き回るキジシマくんも

 

暖房の効いたお部屋でねむい~

 

ね、ね、ねむくないよ~キジくん

でも

 

ねむい~寝てもいいんだよ!きーくん(笑)!!

おやすみにゃさい!とろーん

 

キジトラ兄弟、大人サビ猫たびちゃん

ぺっとのおうち しまちゃん キジくん 

ねこじるし しまちゃん  きじくん

ぺっとのおうち たびちゃん

 

白黒姉妹

ぺっとのおうち はちちゃん ねこじるし はちちゃん

           てんちゃん       てんちゃん

絶賛、里親募集中です。

どうぞよろしくお願いします!

 

 

ブログランキング応援お願いします。 
人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
 
眠たい猫のかわいさったらない〜

ご訪問ありがとうございます。

  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7ヶ月にはいったキジシマ兄弟、大阪近郊、里親募集中~

2015-12-05 22:46:52 | 2015年キジトラ4兄弟保護

 

1階に来るとサンルームからいつもお庭を見ています。

赤い首輪のしまちゃん。

  

早く来ないかな~

ロシアのおばちゃんとシャムのおばちゃん~

外猫を待っています。

でもこの観音開きのこの扉が猫には危険です。

開く時飛び出す恐れがあるので、向こうの部屋に

閉じ込めたり、だっこしたり

慎重に開け閉めするようにしています。

飛び出して行ったら、、、おそろしいです。

帰ってこなかったら、もう心残りで一生後悔するでしょう。

ちょっとした油断が猫の脱走につながります。

やはり2重に扉があると安心ですね。

猫飼いのみなさん、十分に気をつけましょうね。

 

でもビニールの音を聞くと大好きな焼きかつおかもしれない

と反応しちゃう青い首輪のキジくんです。

最近、帰る時にたまに焼きかつおをあげています。

 

いつも何かに興味津々~

じっとしていなくてまだあどけない子猫のような

キジシマくんたちですがもう7ヶ月にはいりました。

どんどん大人猫に近づいています。

これから倍くらいの体重になるのでしょうか~

キジトラって大きくなる猫も多いですよね。

ロシアのおばちゃん来た~

でもガラス越しに飛びかかって来てこわいよ。

子猫は、部屋にもどしてロシ子ちゃんのごはんタイムです。

キジシマくんが苦手なたびちゃんも人のそばにいたいから

1階にきてますよ。

時々キジくんに追いかけられて、部屋に逃げ帰っています。

でもいい運動になっていいと思います。

まだ若いんだから~刺激も必要~

 

キジトラ兄弟、大人サビ猫たびちゃん

ぺっとのおうち しまちゃん キジくん 

ねこじるし しまちゃん  きじくん

ぺっとのおうち たびちゃん

白黒姉妹

ぺっとのおうち はちちゃん ねこじるし はちちゃん

           てんちゃん       てんちゃん

絶賛、里親募集中です。

どうぞよろしくお願いします!

 

 

ブログランキング応援お願いします。 
人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

新しくバナー作りました~

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家猫修行中のキジシマ兄弟、大阪近郊、里親募集中~

2015-12-02 21:55:34 | 2015年キジトラ4兄弟保護

キジトラ4兄弟も恐がりのさばちゃんととらちゃんが里子にでて

人なつこい、甘えん坊な雄猫が2匹がのこっています。

お部屋に向かうとニャーニャーと早く来てコールがあり

部屋を開けると甘えてすりすり熱烈歓迎です。ドアが開いてても世話人から離れません。

がんばってお留守番をしてくれているキジシマくんたちです。

去年も保護子猫のくっくちゃんとカールちゃんを2匹にしたとたん甘えん坊が炸裂して

世話人から離れなくなり、家に連れ帰りました。

(くっくちゃんの里親さんからお手紙とお写真いただきました。元気そうでとても愛されていて

変わらないひょうきんな姿がありました。ありがとうございます!元気100倍になります!!)

キジシマくんたちには保護家でまだがんばってもらわないといけません。

自宅には白黒姉妹がいて定員オーバーなのです。部屋がもひとつあればなー

それかケージになりますが、それなら今の方がいいような気がします、、、。

最近時間がとれるので、できるだけ昼間は保護家にいるようにしています。

 

キジシマくんたちに猫草あげてなかったので持っていきました~

この猫草ってすぐに枯れますよね、、、

でもみんなうれしそうにぱくぱくっ「サラダだよ!」

草食男子だったようです。でも次の日、便が緩かったです。

すこし食べすぎだったようなので、取り上げました。

家にあったモンステラの花瓶、ハチちゃんが家で倒したので、保護部屋に持っていったのですが

こちらでもいっしょでした。

みんなこの水が気になるようで花瓶の口に足をかけて水を飲もうとしちゃうんですよね。

やっぱりこういうの置いておけないのです~

 

シマちゃんもやってきて、興味津々でした。

大人猫は興味なしなんですが。

他にもキッチンをあるいたり、ゴミ箱をあさったり

人がものを食べてると興味津々、、、いちいち、「だめだよ~」と注意を受けるキジシマくんたちです。

でもまだ「こらっ!」や「めっ!」といっても分かりません。

行為をやめさせています。いつか分かるようになるかな~

 

しまちゃんは家猫らしくストーブの前に箱座り、You tubeを見てますよ。

ストーブが好きなようです。一番いこごちのいい場所を猫はよく知っています。

あたたかい場所も大好きです。

そろそろ寒くなって来たので毛布の中に電気あんかをいれました。

ここは山の中で一軒家なので寒いです。

留守が多いのだからせめて暖まってほしい、、、。

 

しまちゃんの子猫用の首輪がきれそうでした。5ヶ月近くつけていました。

余ってた赤い首輪をつけたのですが、赤はとらちゃんだったのでとらちゃんを彷彿させます。

やっぱり白い首輪にしようかな。でも、もうすこししたら慣れるかな。

一家フリーで遊び回っています。でも人のそばがいいようです。

たびちゃんもすぐ下に来ます。でもキジシマがそばに近づくのを嫌がり

すぐ自分の部屋に帰ってしまいます。また来ますけどね。

たびちゃんは孤高の猫のようです。キジシマくん嫌いっ!

猫草は気になる様子、、、

保護家で3匹、それぞれにとてもがんばっています。

 

 

キジトラ兄弟、大人サビ猫たびちゃん

ぺっとのおうち しまちゃん キジくん 

ねこじるし しまちゃん  きじくん

ぺっとのおうち たびちゃん

白黒姉妹

ぺっとのおうち はちちゃん ねこじるし はちちゃん

          てんちゃん       てんちゃん

絶賛、里親募集中です。

どうぞよろしくお願いします!

 

ブログランキングに参加しています。


里親募集(猫)ランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

みんな仲良くしてね~

ご訪問ありがとうございます。

 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする