goo blog サービス終了のお知らせ 

猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

2024/11/16リブライフ譲渡会参加します、紅葉くん

2024-11-13 15:30:15 | 2024年 里親募集猫
11/16(土)#リブライフ譲渡会参加します🐈

もみじ、オス、5歳






人が苦手な猫さんです。
お家でのびのび暮らしてたらそれでいい
という方に出会えたらと思います。
猫とは仲良くし、留守番は得意です🏠
ごはんはよく食べ健康的です💮
永年預かり🉑ぜひチャレンジください💪
難しければ戻してください🙇






3年保護されて里親さんが見つかりません😿
人馴れしないというのは
里親さんをみつけるのにおいて大きなハンデ。

これはこれでかわいいし面白い猫さんです。
今1人部屋ですが手もかかりません。
何もしなければ怒りません笑。

元のの保護主さんと間口を広げて
紅葉くんの幸せを探そうということになりました。


すこしはなれたかな笑。



マルヌ猫紅葉

麗しいお顔

#リブライフ譲渡会
#参加猫のご紹介
#人馴れが厳しい
#家にはなれてます
#のびのび暮らしてます
#触れなくてもいいという方
#猫は元気で家にいてくれてたらいい
#ハンデ猫
#永年預かり相談ください
#猫と暮らす
#こんな猫もいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/16リブライフ譲渡会参加します!テテトト兄妹

2024-11-11 22:32:02 | 2024年 里親募集猫
11/16土曜日
リブライフ譲渡会参加します。















うちの保護レクサス黒猫ツインズは
どんどん成長しており
よく遊びよく食べ元気に2匹で
部屋を走り回ります💨










めちゃくちゃ甘えたではないけども
お腹が空いたり、夜はそばにきます。








兄妹一緒のご縁があれば
最高ではありますが
そうも言ってられないので
別々でも幸せになってくれたら
と思います😅

めちゃくちゃかわいいでしょう😍
まだまだ無邪気な子猫ちゃん。

兄妹でいてくれるから
お世話がとても楽です。

でももう1匹でも大丈夫🙆
ベタベタではないけど
社会性のある暮らしやすい猫
と思います。

クリスマスはお家で過ごせたらいいね🎄
と黒猫は赤が似合うので
クリスマスのシュシュをつけてみました。
他にも可愛い猫が参加します!

#幸せになって欲しい
#黒猫はかわいい
#うちのレクサス
#猫は高級車の隠語らしい
#猫は高級車相当いやそれ以上の価値がある
#猫と暮らしませんか
#人生が変わるかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2リブライフ譲渡会ありがとうございました。

2024-11-03 22:55:42 | 2024年 里親募集猫
大雨警報発令中の譲渡会となりました☔️
前後はそんなに激しくなかったので
ご来場くださった方が1番濡れたと思います。
ルーちゃんの里親さんもご挨拶に来てくれました。

こんな日に足を運んでいただき感謝でしかありません。
エントリーもあり開催できてよかったです🙇




うちからの初参加のビビちゃんはビビりまくり
ベッドに隠れてのぞくとシャーでした。
困り顔がかわいい😍

ご来場者様にお家での様子を
動画で見ていただくと
尻尾ピーンがかわいいと言ってもらえました。

家ではご機嫌さんに過ごせますので
ご検討くださいませ。






テテトトはモグモグタイムの
大好きなごはんも食べず
終始憂鬱そうな顔で佇んでいました。
特にトトが露骨に嫌そうな顔をするんです😹
テテはお目々クリクリなんですけどね。

黒猫3兄妹は無邪気でかわいいのに
3ヶ月で保護したテテトトは怖がりさん。
でもこんな性格の方が一緒に暮らしやすい
お家があると思います。
お仕事をされてお家を開ける時間がある方でも
2匹一緒なら留守番もできます🏠

なかよし兄妹飼育をお考えの方ご検討ください。
黒猫2匹もかわいいよ。
違いは大きさが全然違うし
耳カットもあるので分かりやすいです。










紅葉は初首輪をつけれました。
前よりも確かに俺に近寄るなオーラが減ってて
唸りもましでちょっとだけ人馴れしたような気もする。
1ミリくらい😹

連休は連れて帰りましたが、フリーにしてあげたいし
まだ孤独療法続けようと思います。






人馴れ困難な紅葉くんなのですが
元の保護主さんと相談して
もう5歳であるのと人馴れしない特性も考慮して
永年預かりとチャレンジ枠での里親募集
もはじめようと思います。

人馴れしてない猫を希望するのは
勇気がいると思います。
チャレンジしていただいて
これは難しいと思われるようなら
返してもらっても大丈夫です。

あと年齢や何かあった時の受け皿が心配
という方にも何かあった時
サポートする永年預かりでも構いません。

間口を広げて紅葉くんの幸せを
探したいと思います🍁






ケアは洗濯ネットには入れられます。
爪切りも足のはみ毛もカットできます。
ブラッシングも背中側はできるけど腹側が難しいですね。

昨日ネット越しで見たけどそんな毛玉も
できてはなかったです。
やはり噛まれないようにお世話して欲しいです。
いざとなれば病院でのケアは必要かもしれません。
そのうちに人馴れしてくるといいのですけどね😅

あまり噛むようなら抜歯する方が
人馴れも進むかもしれないのですが
検討段階です。

お子さまがいるお家は何もしなければ
噛みはしないのですが
触りたくなると思うので避けた方が
いいと思います。




マヌルネコさんのよう〜

いいところもいっぱいあるんです✨
大人しいし留守番できるし
夜鳴きもしないし健康だし
猫にも優しいです。






元の保護主さんとは2017年にダブルキャリアだった
茶トラ長毛のケンちゃんという猫に
あの時は永年預かりという言葉は知らなかったけど
何かあれば引き受けるしできるサポートはします
という形でエイベットさんから募集してもらったところ
里親さんになってくれて出会いました。

その後、幸せな猫生を送り
天国に行ったケンちゃんのように
紅葉にも幸せになってほしいんですよね。

紅葉はこれはこれで健康でかわいいいい子なんです。
ただ人が苦手なだけ笑。
幸せになれるためならできることはなんでもやります💪




次回は11月16日開催となります。
大きな保護犬猫イベントがありますが
ぜひこちらにもお立ち寄りいただければ幸いです☺️

#リブライフ譲渡会
#人馴れ訓練
#わたしも色々したけど
#こんなになれない子ははじめて
#ありのままの性格受け入れてもらえれば
#永年預かり制度
#チャレンジ枠
#トライアルからお願いします
#やってみてダメなら戻せます
#チャレンジください
#間口を広げての募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月はTNR最適時期です!猫に餌を与えてる方不妊手術をお願いします。

2024-11-01 15:47:43 | 2024年 里親募集猫
これからの季節、雌猫の妊娠率が下がります。
11月は気候も穏やかで一年で1番
TNRに取り組みやすい季節の到来です。

身の回りに野良猫がいる
エサを与えてるという方は
繁殖制限に取り組みませんか?




春の大繁殖を防ぎましょう。
ハピタビさんのキャンペーンめちゃくちゃ助かります🙇
4400円助成があります。

猫の繁殖力は強い!

どんどん増えます。


ほんとに春にTNRしたら
雌猫はみんな堕胎か産後。
子猫が産まれてたら
保護も視野に入れないといけないし
人も猫もめちゃくちゃ大変になるんです。

12月や1月は寒くて風が強くて
リターンするのもつらくなるし
寒いと出てこない猫もいるんですね。

増える前に今のうちにやるのが得策となります☝️




TNRはやり方はサポートしますが
できることはご自身で取り組んでほしいです。
できない部分は地域で協力者を探すなど
啓発にも取り組みましょう。
それが地域猫活動につながります。

慣れた猫ボラが代わりに
TNRするのは早いけど次に繋がらない。
管理ができてなかったり
猫ボラの保護が増えてしまうんです。

保護は最終手段
できるだけ元に戻しましょう。
まずはリターンしてお世話できる
環境作りが大事です🍀






最近猫活動家さんが亡くなられたり
入院して多数の猫が残されて
レスキューに入る投稿をよく見ます。

保護猫といえど里親さんが見つからなければ
終生飼育の義務が生じます。
猫ボラさんだけ頑張るのは良くありません😣

地域のことは地域で解決していける
「地域猫活動」で猫の問題を解決していきたいです。



セミナーもあります。
まずは知ることからはじめよう。
富田林市 金剛連絡所

急に10匹くらいの猫が残されて
あちこち行き場を探さないといけなくなり
費用は出ないし
譲渡会を開いてもシニアは決まらないし
人馴れしてない猫もいて
結局は受け入れてくれるところも
多頭飼育でまた過密状態になってしまう
という悪循環が起こっています。

根本的に問題を解決していきましょう😺

#地域猫活動
#繁殖制限をしましょう
#できるだけ早く
#耳先カットは不妊手術済のしるし 
#餌やりと不妊手術はセットで 
#分からないことは聞いてね
#猫ともクラブ
#不幸な命をふやさない 
#富田林市を命に優しく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 11/2リブライフ譲渡会参加します、紅葉くん

2024-10-31 22:40:35 | 2024年 里親募集猫





紅葉くんは人馴れのために
今一人暮らしをしてますが
寂しくはなさそう😅

悠々自適に暮らしています。
昼間はケージの上で眠り、世話人が来たら睨みつけ
夜はごはんを食べて伸びをして
おもちゃで遊んで毛繕いをしてとマイペースな子。

触らなければとても大人しくていい子です💮






マヌルネコ??


ごはんはいつも完食!
おもちゃでも遊んでます。


どうも人慣れは進まないようです。
もうこのままでよいというご縁を
探せたらなと思ってます😅
お留守番は大得意なので単身者様にも合います。

こんな猫の扱いに慣れた方がおられたら
嬉しいのですが難しいかな。
どんな猫にもご縁はあると信じて
譲渡会に参加します!









ブログも読んでみてくださいね!
拡散いいね
いつもありがとうございます。


#リブライフ譲渡会
#人馴れ訓練
#人が苦手な猫
#それも個性
#長毛茶トラ
#人慣れするつもりはない
#猛猫注意
#何もしなければ大人しい
#ただそばにいるだけで
#留守番はできます
#単身者様にも
#保護猫譲渡会大阪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする