宝島のチュー太郎

酒屋なのだが、迷バーテンダーでもある、
燗酒大好きオヤジの妄想的随想録

水曜どうでしょう

2024年06月20日 10時33分07秒 | TVのこと






 それは、1990年代だったかと思う。
たしか、メインで読む雑誌がポパイからなんとなく遷移してたホットドッグプレスの中の小さな記事だった。

【北海道のローカル局が制作した番組が静かな人気で、その波紋が拡がってる】
こんな内容だった。
そのタイトルが【水曜どうでしょう】。
どうでしょうって、どうでしょう?
と、その時は気づかなかったんだけど、それは【水曜ロードショー】をパロったものなのではないか?多分。


 やがて、愛媛のローカル局でも流れたり、ようつべで観られるようになった。
なので、結構観てきたんだけど、全話制覇には至ってない。
そんなところで、先日放送された【日曜日の初耳学】によって、また【水どう熱】が再燃。

そして、こんなようつべチャンネルに出会う。
音声を背景に、イラストと文字起こしという手間の掛かった動画。

 あ、それと、ネトフリには全話がアップされている。
これでまた儲かりまんな、北海道テレビ(HTB)さん・・・



対決列島・岐阜編 / 水曜どうでしょう






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次はタオル? | トップ | カラ売り屋シリーズ マネー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TVのこと」カテゴリの最新記事