昨日(3月1日)、練馬の貫井にオープンした麺処「ラーメン愉悦
処 似星」(にぼし)へGO。言わずと知れた立川「鏡花」出身の店主
さんということで、屋号のとおり煮干しをメインとした分家だ。
開店を待っていると、新店ゲッターのイケ麺さんのご来店。
早速、券売機を拝見すると「かっけつけ」なるボタンが気になり
「極かっけつけ」980円と麺の大盛り120円のチケットを購入。
この「かっけ」、後で調べてみると、青森県南地域の郷土料理で
小麦粉や蕎麦粉を練って薄く延ばし、三角形に切り整えられた麺の
一種。「麦かっけ」「蕎麦かっけ」と呼ばれ、地元では大蒜味噌や
葱味噌をつけて食べる。
そして「かっけ」の語源は複数あり、そば切りや饂飩の麺を作っ
た時に残った端っこの“かけら”が転じたとも言われている。また、
青森の方言「かあ、けえ」から派生しており「さあ、食べなさい」
という意味だとか。
こちらの店では、つけ麺の麺だから「麺かっけ」というのかな。
そして、ツケ汁ではなくて、塩、醤油、味噌のタレがそれぞれ別皿
で出てきて、お好みで頂くというもの。
イケ麺さんが煮干しラーメンをオーダーされたので、スープを少
し頂いてみると、以外とオイリーな煮干しで旨い。麺は三河屋製麺
の特注麺。
そして、かっけつけの登場。極なので麺の器には具が一杯。注目
のタレは、左からおろし生姜入りの醤油、大蒜風味の塩、薬味の入
った練り味噌。スープに浸かったかっけ麺をお好みでこのタレに漬
けて頂くのだ。私は塩ダレが良かったなあ。
こちらのかっけ麺の幅は4cm程あり、長さは10cmだろうか。
器に浸されたスープは鶏や魚介、煮干しの風味でタレは入っていな
いピュアなもの。食べ終わりスープ割りをしたところ、煮干しがラ
イトに込み上げてくる。ラーメンのスープよりも脂分が少なく、和
風なさっぱり感が良いなあ。
つけ麺の概念が少し変わる「かっけつけ」、独創的で面白くもあり
美味しく頂けた。ご馳走様。
ラーメン愉快処 似星
練馬区貫井2-3-1
11:00~翌3:00、日・祝~21:00 無休
処 似星」(にぼし)へGO。言わずと知れた立川「鏡花」出身の店主
さんということで、屋号のとおり煮干しをメインとした分家だ。
開店を待っていると、新店ゲッターのイケ麺さんのご来店。
早速、券売機を拝見すると「かっけつけ」なるボタンが気になり
「極かっけつけ」980円と麺の大盛り120円のチケットを購入。
この「かっけ」、後で調べてみると、青森県南地域の郷土料理で
小麦粉や蕎麦粉を練って薄く延ばし、三角形に切り整えられた麺の
一種。「麦かっけ」「蕎麦かっけ」と呼ばれ、地元では大蒜味噌や
葱味噌をつけて食べる。
そして「かっけ」の語源は複数あり、そば切りや饂飩の麺を作っ
た時に残った端っこの“かけら”が転じたとも言われている。また、
青森の方言「かあ、けえ」から派生しており「さあ、食べなさい」
という意味だとか。
こちらの店では、つけ麺の麺だから「麺かっけ」というのかな。
そして、ツケ汁ではなくて、塩、醤油、味噌のタレがそれぞれ別皿
で出てきて、お好みで頂くというもの。
イケ麺さんが煮干しラーメンをオーダーされたので、スープを少
し頂いてみると、以外とオイリーな煮干しで旨い。麺は三河屋製麺
の特注麺。
そして、かっけつけの登場。極なので麺の器には具が一杯。注目
のタレは、左からおろし生姜入りの醤油、大蒜風味の塩、薬味の入
った練り味噌。スープに浸かったかっけ麺をお好みでこのタレに漬
けて頂くのだ。私は塩ダレが良かったなあ。
こちらのかっけ麺の幅は4cm程あり、長さは10cmだろうか。
器に浸されたスープは鶏や魚介、煮干しの風味でタレは入っていな
いピュアなもの。食べ終わりスープ割りをしたところ、煮干しがラ
イトに込み上げてくる。ラーメンのスープよりも脂分が少なく、和
風なさっぱり感が良いなあ。
つけ麺の概念が少し変わる「かっけつけ」、独創的で面白くもあり
美味しく頂けた。ご馳走様。
ラーメン愉快処 似星
練馬区貫井2-3-1
11:00~翌3:00、日・祝~21:00 無休