手作りの趣味を持つ「お絵描きやさん」

北海道産のパートナーNと暮らすワーキングババ
娘3人・孫ッチが3人、休みなし
品川生まれの品川育ちです

秋は京都⑮京大でランチしてみた

2013年11月01日 | 旅行

八坂の塔から東大路通に向かう途中にもステキな雑貨やさんがあります

ここでは猫の雑貨がガラスの中で私を呼んでいましたが

時間が早かったためか お店がOPENしていなかったので 次の機会の楽しみが増えました 

今回 ランチを京都大学で! というのも 目的の一つにしていましたので 

バスで京大まで行きましたが 始めて京大に入る私たちは 何処が正門かわからず

大学構内には入れたものの 結局正門にはお目にかからずじまいでした

それでも初めての京大は広くて 何となく東大にも似ていました (お互い旧帝大だから?)

広いために構内を自転車や車で走る それも同じ ・・・ 京大の方が明るい感じはしました

カフェレストラン カンフォーラ 

時計台正面にある「楠」の学名が「カンフォーラ」 それに因んだネーミングです

ここは生協でやっているお店です

「ホンモノの出汁を味わうことは教養である」というテーマで

京都の料亭の出汁を味わうイベントがあるそうで、レストランの入口にも大きな垂れ幕でPRしています

大学生も大事な教養の一つだけれど、本当なら大学以前にこのような体験が出来ると

もっと いいのかな?とも考えました 

それとも 18才以上になったから出汁の旨味を考えられるのかなー?とも思いました

ここでは「総長カレー」なるものが有名なのです

2005年に池尾総長がプロデュースした「総長カレー」今でも人気で レトルトも扱っています

「総長カレー」は小麦粉を使用せずに 牛肉125g 香味野菜+8種類の香辛料を使用しているそうで

レトルト、買っちゃいました \(^o^)/

豪華というよりも 明るく清潔な店内でいただきます

京大(植物遺伝子学)と早稲田(エジプト考古学)の共同開発され、京都の地下水で仕込んだ

「ルビー・ナイル・ビール」 (他にも二種類あります)

古代エジプトから1920年まで栽培されていたピラミダーレ小麦 を使っているとうたっています

Nが注文して 飲み易い味と言っていました

私は パスタランチ ¥550 

Nは 「ハラルチキンのステーキ・エスニック風味」 ¥682 

柔らかくて 日本人に馴染みやすい味でした (一口貰った)

抹茶カプチーノ・・・京都だからね~ 

京都米、初めて聞きました

カンフォーラで提供しているお米は 全て綾部の特別栽培米「ひのひかり」

このお米を直接農家さんから仕入れているとのこと 贅沢~♪

 

お腹もくちくなって 幸せな気分で もう少し京大散策してみよう~!


最新の画像もっと見る