価値観と優先順位

前ブログ・フォーカス27「時空の先」

「誤解」 心と器 10

2009年03月16日 | 前ブログ 心と器シリーズ

このシリーズは、是非 「急増する心の病」 心と器 1 からお読み下さい。

 

シリーズ10回目の今回は、goo記事を引用させて頂き、手抜きでやっちゃいます(笑)

うつ病休業は気が弱いから? 自民・笹川総務会長が発言(朝日新聞) - goo ニュース

精神医学会「うつ病への誤解」 笹川氏「気弱」発言に(朝日新聞) - goo ニュース


自民の笹川氏の発言が問題になっているようですね。


でも、周りに「うつ病患者」が居ないと、この程度の認識だと思うんですよ。

批判されているものの、意外に世間的認識を表した「的を得た表現」だと思ったりします。


しかし、ハッキリ言っておきます。

「うつ病」と「気が弱い」のは、全く関係ありません。

いつ、誰が、どのような原因でなるのか、全くわからないのです。

 

でも、

これだけは、

絶対に理解して欲しいんです。


過去記事 「アンテナ」 心と器 5 

 

自分の感情にフォーカスするな! と。


自分が、どう感じ、どう思い、どう考えようと、

貴方の周りに起こる出来事は、


何にも変わりはしないんです!

 

なる人の多くの共通する部分は、


自分の立ち位置を理解していないからです。

身の丈を理解していないからです。

感謝が足りないからです。

「足るを知る」が欠けているからです。

負の感情にフォーカスするからです。
(負の感情にしか本心が動かない)

 

人間だけ、

あるいは自分だけが

生きているとも取れる生き方をしているからです。

 

自分以外の沢山の人達にお世話になり、支えられて生きています。

 

人間以外の沢山の生命や物質の恩恵を頂いて生きています。

 

地球以外の星、天体、宇宙の恩恵を頂いて生きています。

 

これらの感謝や感情が抜け落ちているからです。

 

本格的なうつ病になると、更に自分の感情にしか関心がなくなります。
(それしか考えられなくなる)


本格的なうつ病になると、本当に恐ろしいです。

 

何度も言いますが、治すタイミングは、本格的になる“手前”が一番です。

なる手前にならないと「気付くきっかけ」がないからです。

 

普段からうつ病にならない様にするには、

その共通項に当てはまらないようにする“だけ”しか予防策はないと思っています。

 

うつ病は、

誰でも「なる可能性」がある、

とても恐ろしい病気です。

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スズキ 2 | トップ | ドイツ製 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-03-18 22:03:38
そ~なんだと思います。なるか、ならないか紙一重なら‥せめて、事ある毎に『自分の感情にフォーカス』してないかど~か自分に問いかけてみましょ~よ!!
そして、すっかり病んでしまわないように、心を疲れさせない事ですね。
返信する
そうです! (TK)
2009-03-19 10:34:21
☆Unknownさん

その通りです。

しかし「なる人」の特徴は、
「心が疲れている事」すら分からないのが大半です。
自分の力量を正しく理解していないから、「私は出来る!」と、器を越えているのにいつまでも器以上の事をやろうとしているところです。

足りない器には、絶対にそれ以上の処理能力は備わらない事を身をもって知るべきです。
返信する
こんにちは。 (kaoru)
2009-06-06 14:55:16
TKさん、こんにちは。

えりざべすさんのブログから、やってまいりました。
私の友人は「うつ病」になって、病院と薬、
で治療?しています。
私からすれば、「どうしてそこまで出来る(やってしまう)の?」
という感じで、相当な苦労をしてきました。
「どうしてそんなにできるの?」と聞いても、
「だって、やるしかない、でしょ」という返答です。
決して自己中心的ではない人だから、、、
なのですが、「やるしかな」という考え方が、
自己中心的、なのかもしれません。

「うつ病」になる、一番のきっかけは、
ずばり「人との交流」に関することだと思います。
自分と自分以外の人は違う、ということを、
お互い(これが大切)、理解できずに、
強者弱者、というか、上下、を作ってしまう、、、。
それから、比較、することになり、嫉妬なども、絡んできて、攻撃する側、ができて、、、。
と、家族レベルから、会社、学校、村、町、、、
など、いろいろありますが、
私の友人の場合は、家族レベルなのです。

確かに「甘い」のかもしれませんが、
こんなに「うつ病人」や「うつ病人予備軍」がいる国、他にあるのでしょうか、、、。
日本が一番、だったら、やはり、日本国の体制にも、
日本人、という人種にも、何か問題点があるように思います。

「愛」なのでしょうか、、、。

では、また~。
返信する
はじめまして (TK)
2009-06-08 09:47:54
☆kaoruさん

えりざべすさん経由でわざわざお越し頂いて有難うございます。
あのエントリーでのkaoruさんのコメントも大変的を得ていて勉強になりました。

友人がうつと闘っているとの事、どうか支えて上げて下さい。

>なのですが、「やるしかない」という考え方が、自己中心的、なのかもしれません。

その通りだと思います。
その概要記事はこちら→「引き算」心と器 7
http://blog.goo.ne.jp/shintakuichi/e/d1dcb6ec0781a64b665c16f8a7869e6a

>「うつ病」になる、一番のきっかけは、
ずばり「人との交流」に関することだと思います。

きっかけというか原因には間違いないですね。
参考記事はこちら→「きっかけ」心と器 3
http://blog.goo.ne.jp/shintakuichi/e/73c7cc2d08b3e7e7bf4fd47505c7c752

諸外国のデータを知りませんので一概には言えませんが、日本の「うつ病」「うつ予備軍」は凄い数だと想像できます。
私もこんな状況は他国にはないのではないかと思っています。
国の体制・人種そのものに、私も問題があると思います。

日本は他国に無い「多神多宗教の国」です。
このうつ病大国を健全な精神にクリアできれば、日本という「多神多宗教」の国の存在意義と同時に、それが正解である事を世界に誇れると思ったりしています。
ちょっと話しが飛びすぎましたね(笑)
でも本当にそう思うんですよ。
参考記事→「経済システムの再構築」
http://blog.goo.ne.jp/shintakuichi/e/148818cae2dfab12022dc771c74f1178

コメントどうも有難うございます。
これからも宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

前ブログ 心と器シリーズ」カテゴリの最新記事