oregonian way of life. 

オレゴンでの学生生活から南下して社会人生活へ。IT産業でホットなサンフランシスコ・ベイエリアで地味~に文系の仕事してます

カジノのついでにオレゴン・コースト♪

2007-08-10 | 
うちの親もわたしも、実は結構ギャンブル好き。で、親がアメリカに来ると必ず行くのがカジノ。カリフォルニア州チコに行った日に二ヵ所のカジノに寄って遊んだけれど、それだけではうちの親は飽き足らなかったようで、オレゴンでも当初の予定にはなかった海岸近くのカジノに行きました。「カジノでギャンブル」といってもわたし達の場合、1¢、2¢、または5¢から賭けられるスロットマシーン専門。勝った負けたといってもせいぜい2、3ドルくらいのカワイイものです。


(オレゴン州フローレンス近くの景勝地。6月終わりの昼間で晴れていたけれど、長袖がいるほど涼しかったです。清涼感抜群)

で、オレゴン州フローレンスにあるカジノで30分ほど遊んでからは景勝地、オレゴン・コーストへ(一番上の画像)。海岸と岩による奇観・景観(真上の画像)が続いているだけでなく、年間を通じて気温の変化が少ないので夏は避暑地、冬は避寒地にもなるようです。寒流が流れているので夏でも泳げないし、サーフィンも・・・サーフィンができるとは聞いたことがありませんね。海自体でのアクティビティはないけれど、夏は涼しく景観が素晴らしいオレゴン・コースト、お勧めです。(←あんた、オレゴン州観光局の回し者?)


(これは、カリフォルニア州レッドウッド国立公園内にある海岸で撮影した夕焼け)

人気blogランキングへ(←これもやっぱり「現実逃避記事」?)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。