昨日は拙ブログの昭和オヤジの愚痴に同じく昭和世代と思われる方からのコメントを多数いただきありがとうございました🙇
やはり、昭和世代とは息が合いますな(笑)
さて、そんな呟きをした日の日曜日の晩酌は昭和らしく和でいこう!

昨年のアニサキス事件以来、アニサキスには敏感になっていて、青物を捌く時は必ずブラックライトも併用して厳しくチェック🔦
冷凍庫にあった茹蛸も解凍して刺身2点盛りの完成

焼鳥も串打ちしましたょ

ちょっと拡大🔍

今宵も一番搾り糖質ゼロでスタート🍺

チマチマ焼いていくょ🔥

昭和なのでホッピーで攻める

焼鳥が焼ける間は、ホッピーで刺身を流し込む

モゥ、トロに負けない脂の乗り



焼鳥もいい塩梅に焼けてきましたょ
これはこれでメチャ美味くてヘルシーなんよね

いつもの漁協の直売所で新鮮な岩手産の鰯(大)が1尾150円(税込)だったので迷わず3尾GET
この時期の鰯ってめちゃくちゃ脂が載っていてトロ並みに美味いということで、こりゃ刺身でいただくしかないな🔪

昨年のアニサキス事件以来、アニサキスには敏感になっていて、青物を捌く時は必ずブラックライトも併用して厳しくチェック🔦
因みに昨年のアニサキス事件はこちら↓

冷凍庫にあった茹蛸も解凍して刺身2点盛りの完成


焼鳥も串打ちしましたょ

モモ、ねぎま、レバー、砂肝、皮、玉ねぎ、大葉まき




焼鳥中年オヤジ開店🏮





焼鳥中年オヤジ開店🏮

人参で彩りを添えるの忘れてた🥕

ちょっと拡大🔍

今宵も一番搾り糖質ゼロでスタート🍺

チマチマ焼いていくょ🔥

昭和なのでホッピーで攻める


焼鳥が焼ける間は、ホッピーで刺身を流し込む

モゥ、トロに負けない脂の乗り




焼鳥もいい塩梅に焼けてきましたょ
今日の焼き台担当は中年オヤジさん(←吉田類の酒場放浪記のアナウンス風に)

ブロ友さんがこの焼鳥器油が跳ねないって言ってたけど、やっぱりこれくらいは跳ねちゃうんだよねぇ


ブロ友さんがこの焼鳥器油が跳ねないって言ってたけど、やっぱりこれくらいは跳ねちゃうんだよねぇ

後片付けが面倒なのでやっぱり新聞紙はmust📰

更に芋お湯割りにチェンジして昭和感出していくよぉ〜


更に芋お湯割りにチェンジして昭和感出していくよぉ〜


焼鳥と刺身に満足

また、酔っ払って根菜汁作っちゃいました


これはこれでメチャ美味くてヘルシーなんよね
冷蔵庫に保存して1週間食べれます🍄

今朝のノヘはメチャ冷えてて、車のサイドバイザーにもツララができてました


今朝のノヘはメチャ冷えてて、車のサイドバイザーにもツララができてました


今週は月火水と三連休肝日で頑張る予定
