goo blog サービス終了のお知らせ 

ず~っと不動産屋の営業マン、大塚不動産の独り言

不動産業務に携わる日常において、色んな出会い、事件があります。

甘い上質な時間を過ごす 

2025-05-13 | 趣味

というのが コンセプト だそうです。

いつも思うのですが この世界観が 素敵ですね。

ほんとに 贅沢な時間の過ごし方。

今が底値だそうです。笑

ホンマか~~?と。疑ってますが。。。

このローマが発表されたときは 違う~~と思ったけど

最近 近くで見るようになって

かなり アリかも って思います。

普通に一応 走れるスーパーカーです。

 

 


このスプーンの意味

2025-02-01 | 趣味

昨年 これ 浜田省吾さんのファンクラブから送ってこられてきた

プレゼントなのですが

毎年グッズ 送ってくださいますが

スプーン 1本って! ってまたよくわからんグッズやな と突っ込んでいました。

普通に開封しないでほっていました。

ファンクラブ会報にもなんのお知らせもなかったと思います

というか僕が読んでないだけなのかも。。。

 

数日たって  

気づいたんです。

もしかして 。。。。急いで裏を見て 輪島塗なんです。 石川県産。

あ~~~そいういうことか。能登地震のチャリテイコンサートも今年1月に2DAYS NHKホールで

あったので

能登の商品にされたんだと。。。

じ~ん ときました。

浜田省吾さん 流石です。。ファンでいてよかったです。

そういうことが できる人って 素晴らしいですよね。

 


今回の車両は、盗難防止対策 強化中

2024-12-07 | 趣味

こんなんしないといけません。

昔 30年前に NY で生活していたころに

フォルクスワーゲンのゴルフ に付けて以来です。 中古で7000ドル 当時80万円程度で買った車に

アメリカでやっていたことを 今やるとは なんか 感慨深いですね。笑

さて 盗難されないように 事故に会いませんように~ですね。

 

 


今年も行かせてもらいました~ 296GTB

2024-11-07 | 趣味

これに乗せてもらいました。

296GTB  フェラーリ初のV6のハイブリッド 

岡山サーキットで去年も載せてもらいましたが 今年はフィオラノパッケージという 

よりサーキット走行用 やっぱりすごい。

フェラーリの イズム っていうか 考え方が 好きです。

正しく運転すれば 安全に走るんですよ。そして

エンジニアが一生懸命 研究開発している っていうのが 伝わります。

この会社の車が欲しい 持ちたい という気持ちにさせてくれます

尊敬の念ですね。

あとこの車両 120キロくらいまで電気で走れるので無音です。

爆音がしません。。。なので ピットからでるときす~~~っと 無音で出ていくのですが

エンジンに代わるといきなり あのサウンドです。痺れます。。。

自分なりに調査すると リセールがやはり 予想している感じでですね。

 


今日はEV のMINI

2024-11-01 | 趣味

う~ん ・・・・

ですね。

これも欲しくないかも。

移動手段として。まあ 悪くはないけど 買わない。

 

嫌な部分

1.中からのドアの開閉レバーの位置が悪い。めっちゃ開けにくい。位置が低いし見えにくいんです。

2.真ん中の 丸い モニターがそもそも デイスプレイの材質が嫌い 最近のBMW も ベンツもだけど

  みんなこの安っぽい モニターです。1枚物の フラットな感じで。。コストダウンなのでしょうね。

  これ嫌いです。

3.音がしないから、素っ気ない これは電気自動車 全般に言えるけど。

欧州メーカ-も電気自動車 に全部替えるといっていたAUDIも 方向転換するみたいだし

Porscheも 併売続けるような風向きの発信をしているので  ほっとしています。

タイカンを買ってみて 乗ってみて まだ買う時期ではないし 当面は買わないなあ と感じています。

やっぱ エンジン って いいな。。。って感じるんです。

 

 


MINI カントリーマン2024

2024-10-14 | 趣味

MINIの代車で  カントリーマン おまけに ジョンクーパーモデル。

MINIの車両の中で多分 一番車両価格が高い車ですね。

でもって 一番 MINI なのに 大きい車でしょう。

でもこれ全然ほしくない。。。です。笑

後ろに乗ってくれる人には好評でした。が。

欲しくない。。。

こういうのって面白いですね。なんぼ高くても欲しくない って

でも今のクラブマンのデイーゼルが優秀過ぎて、

そう思うのかもですね。

 


甲子園100歳のお誕生日

2024-08-02 | 趣味

のイベントがこの火水木の3日間で行われました。

昨日はそのイベント。

次女がつきあってくれて 一緒に観戦しました。

次女と一緒に行ける日が来るとは 感無量です。

AI さんも 渡辺謙さんも 

なかなか盛り上がりました~試合も

出木杉なくらいの 巨人に3連勝 後半戦 楽しみになってきましたね。

実は 火曜日のTUBE も観ました。笑