goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道大学馬術部ブログ

現役北海道大学馬術部のブログです。

Twitterは@hokudaibajutsuです!

東北合宿歓迎会

2014-02-18 23:16:32 | 合宿
今日から東北大学乗馬部の1年生3人が合宿に来てくれました!

というわけで、今晩は歓迎会を部室で行いました。

メニューは…



鍋。




そして酢豚!
よく酢豚のパイナップルが……みたいな話を聞きますが私はパイナップル入り酢豚に出会った記憶がないのでなんともいえません。サラダの中のリンゴはおいしいと思います!


明日から練習にも参加してもらうのですが、明日も暴風雪という噂があったりなくはなかったり……。
まあ、北海道を感じ取ってもらえれば幸いです。

これから23日までどうぞよろしくです。


うちから東北大学に合宿に行った1年生たちもいろいろなことを吸収してくれるのではないでしょうか。
ブログの更新が増えることを祈りつつ寝ようと思います。


以上、札幌在の2年目でした。

合宿おわり

2013-09-23 19:07:13 | 合宿
さっき札幌に着きました。
札幌にはもう冬がやってこようとしているとは驚きです(笑)
本州の11月半ばくらいでしょうか?ちょうど昨年馬事公苑に行った時がこれくらいだった気がします。

この夏、本州で経験したことを今後部活で活かしていきたいです。


シャアちゃんともしばしのお別れ?
また会えるといいなぁ。

恩田さん合宿1

2013-09-09 17:44:09 | 合宿
群馬よりこんばんわ。
梶山とともに恩田さん(S38卒のOBさん)営むかなやま森林馬事公苑に合宿に来ております。
私は春休みに続いて2回目の訪問です


とてものどかなところで、馬もみな温厚です
キュウとか言いながらかじりついてきたり横蹴りをかますような子はいません。
(でもキュウと鳴く牡馬はいます。可愛いby梶山)
春は桜が綺麗でしたが、夏は緑が豊かでこれまた綺麗です



今日は外乗コースに行ってきました!



先導してくださった恩田さん&どんぐりと
続いて梶山&カメリア

広葉樹の林に竹林、池(の中も歩いた!)、細い山道に急斜面( ゜o゜)
時間にして約20分のコース
春にも増して、とても楽しかったです


梶山自撮り写真↓
お前、誰だ



明日からの目標は厩舎を明るくすることです。
成功した暁には梶山がブログ2を書いてくれるんじゃないかなあ
それでは(・ω・*)ノシ

しゃぶしゃぶ対決

2013-09-07 19:13:13 | 合宿


今回もこの日がやってきました。駒立合宿恒例のしゃぶしゃぶ食べ放題(>_<)
前回はS先輩が完全にノックアウトして大変そうでした。
今回は調子が悪かったので14皿が限界というか時間オーバーでした。次回はペース配分に気をつけたいです。


こう見えても日中は12時間体制で真面目に働いています。今日はセントジョージをきっちり踏める馬に乗せていただきました。
北大の馬とは全然違うのでかなり苦戦しましたが、一瞬これかなっていう時がありました。こういう貴重な経験ができる時にしっかりと感覚をつかんでいきたいです。

合宿はじまり

2013-09-04 23:19:56 | 合宿
さっき合宿先に到着しました。
愛知は雨がひどくてあと少しで飛行機が着陸できなくなってしまうところでした。

前回来させていただいてから気づいたら半年が経っていましたが、果たしてこの半年でどれだけ上手くなれたのか楽しみでもあり不安でもあります。


シャアちゃんは毛色が変わっていたけどかわいさは以前のまま。


さらに犬も増えていて部室並みのにぎやかさです。

北日が終わったばかりですが、気持ちをよりひきしめて明日から頑張っていきます。