今日は。2024年入部、口石弥です。くちいしわたるです。生まれは北九州、育ちは東京でございます。
私の母方の祖父祖母が浄土真宗の寺でありまして、弥という字は阿弥陀様から一ついただいたものとなっております。その寺、道真公との繋がりがあるといい、つまりは私は道真公の血を継いでいるらしいのです。良血ですね。受験に失敗するわけもありません。
ところで、私が馬術部に入部しようと決心した契機は殆どが競馬の影響であります。私の競馬の楽しみ方は変わっているのかな、血統を突き詰めて考えるというもので、この種馬はなんだ、この肌馬はなんだ、と考えているうちに日が暮れてしまうなんてこともしばしば。高校の時はそれを語れる人はおらず、馬産の本場北海道へと来たのですが、まあ語れる人はここにもおりませんでした。競馬の話は出来るのですが正直物足りない。しかし嬉しい誤算で部活でセレクトセールのアルバイトがあると言うではないですか。私はこの為に北海道にきたのだ、と興奮したものです。私にとって競馬でいちばん楽しい瞬間はセリであるので。セリは、特にセレクトセールなんて素晴らしい血統、素晴らしい馬しかおりません。自分のなかの血統のイメージと現実とを擦り合わせる最高の機会です。来年、セリ会場できらきらしている私を私は夢想します。充実です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます