北海道大学馬術部ブログ

現役北海道大学馬術部のブログです。

Twitterは@hokudaibajutsuです!

愛しのロベ?

2015-11-29 07:28:41 | 
おはようございます。

三年目の佐治です。


今日は此処一番の冷えです。
ので、馬場がカチコチで乗れません。






本日、ロベルクランツ号が離厩します。
馬運車にゆられて、かけハムポニークラブに帰ります。


チーフを務める身としては少し寂しいですが、遠距離だった彼女に再開できるロベの気持ちを考えたら喜ばしいことですよね。きっと。










昨日は横尾と私の2人でラスト手入れをしました。

なんとなく哀愁漂う背中。








この半年間、貸与馬として、部員の練習に貢献してくれました。

ありがとう!
また会う日まで元気で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どかあぁぁ雪いぃぃ(粉雪的なイントネーションで)

2015-11-26 15:51:04 | 

長らく更新が途絶えておりまして、、ブログを楽しみにされている方々には申し訳もありませぬ。

札幌では一昨日がほぼ初雪とかいうものだったのですが、



今年は降るのが割と遅く、


今までの鬱憤を晴らすが如く、


盛大に積もりやがりました。



私は除雪への執念で燃えております。(あ、ツイッターに写真をあげられたものです。岸本覚えとけよ)



あまり雪が降らない地域からやってきた一年生のみんなはまるで子犬のようにはしゃいでいました。若いなぁ。


一方雪国出身の皆さまは無の境地でした(笑)


「はぁ・・・またこの季節か・・・」

某N県出身の堅田は「白い悪魔」と言っていました。若いなぁ。(中2くらいかなぁ)



色々と面倒くさい季節ですが、


可愛いものも見られるわけで。







なんでこう、雪の中の馬っていつもの倍可愛く見えるんですかね。ゲレンデマジックの一種かしら。








久しぶりの多頭放牧に興奮するフラッグアヒルスぺ


喧嘩しないで仲良く遊んでね。






もはや近づきすぎて何かわからないアヒルくん。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日4日目

2015-11-02 20:30:28 | その他
こんばんは!
二年目高橋です
昨日、一昨日と二回走行の応援ありがとうございました!
流石、マリオ!!
二日間、全力をだして、2走目のあとは一気に老けたように見えました。
やっぱり21歳のおじいちゃんなんだなあと改めて思った瞬間でした
マリオ、お疲れさま~
感謝の気持ちを込めて、中さんと杉田と割り勘で新しいむくちとひきてを買いました!
楽しみにしててください(^○^)




さて、今日はあいにくの雨でした
馬場と、オフィシャルウォークがありました

オフィシャルウォークが始まるまでは自由行動してよいと
言っていただいたので、
馬事公苑で馬場を見る人、実家で寝る人、東京を堪能する人、
様々でした

オフィシャルウォークで回った馬事公苑のコースは、ノーザンとも、三木のコースとも全く違いました
狭くて迷路みたいで、覚えるのさえ難しいです
急回転や大きな飛び込みにもびっくりしました



夜ごはんはお寿司!!( ☆∀☆)
明日のご飯はなんだろー

そんなことより、明日からは総合が始まります
スペと中津さんの活躍が楽しみです!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする