長らく更新が途絶えておりまして、、ブログを楽しみにされている方々には申し訳もありませぬ。
札幌では一昨日がほぼ初雪とかいうものだったのですが、
今年は降るのが割と遅く、
今までの鬱憤を晴らすが如く、
盛大に積もりやがりました。
私は除雪への執念で燃えております。(あ、ツイッターに写真をあげられたものです。岸本覚えとけよ)
あまり雪が降らない地域からやってきた一年生のみんなはまるで子犬のようにはしゃいでいました。若いなぁ。
一方雪国出身の皆さまは無の境地でした(笑)
「はぁ・・・またこの季節か・・・」
某N県出身の堅田は「白い悪魔」と言っていました。若いなぁ。(中2くらいかなぁ)
色々と面倒くさい季節ですが、
可愛いものも見られるわけで。

なんでこう、雪の中の馬っていつもの倍可愛く見えるんですかね。ゲレンデマジックの一種かしら。


久しぶりの多頭放牧に興奮するフラッグアヒルスぺ
喧嘩しないで仲良く遊んでね。

もはや近づきすぎて何かわからないアヒルくん。