四万十川のほとりにて

Uターン爺さんのガーデニングや田舎暮らしを日記に。

上海旅行

2017-06-27 18:05:01 | 日記
6月23日から26日まで、上海・無錫・蘇州の3泊4日のグループツアーに参加した。結婚50周年の家内へのささやかなプレゼントだ。
上海は人口2800万人、蘇州は2200万人、無錫は650万人とガイドさんが言っていた。さすが中国、この地区だけで5650万人になる。(日本の人口の半分)
21世紀は中国の世紀になると言われているが、実感した。10年前に行った時とは様変わり、上海には高層ビルが林立していた。
物価はほとんど日本と変わりなく、むしろ高く感じた。どこへ行っても人の波だったが、上海の浅草・豫園や原宿・田子坊など、すさまじい。
一番印象に残ったのは、上海雑技団の人間業とは思えないサーカスだ。あわただしい欲張りツアーだったが、いい思い出になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛県総合科学博物館

2017-06-11 06:18:47 | 日記
直径30メートルの巨大なプラネタリウムを観てきた。確か小学校の時に見た記憶があり、夜空に輝く星々やだんだん暗くなってゆく夜空に感動した覚えが記憶がある。
愛媛県西条市に博物館があり、常設展も化石がたくさん展示され、生命の歴史を知ることができる。恐竜の迫力満点の展示も圧巻だ。
こうした博物館を見ていると、自分が地球に生まれてきた長い歴史と奇跡に近いDNAの連鎖を感じた。
6600万年前の隕石の衝突により、氷河時代となって恐竜が絶滅し、かろうじて生き延びた哺乳類から600万円前に人類ホモサピエンスが発生し、今に続いてきたことを知ると、わが人生は花火の一瞬のようなもの、しかしDNAは生き延びる。生まれてきてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりの種まき

2017-06-01 11:34:12 | 日記
今年もひまわりを育てることになり、先日、利岡小学校5.6年生と地区住民が一緒に種まきをした。小学生たちは13名、先生が3人、地区住民は12名の参加をした。
学校の都合で、春の日差しが照り付ける午後1時から3時までの一番暑いさかりに作業することになり、熱射病を心配したが、何事もなく終了した。ただ、植え残しがあり、半分残った。
昨年も小学生の参加を得てひまわりの種8kg収穫し、福島ヒマワリプロジェクトに送ったところたいへん喜んでいただき、今年も種が採れれば、福島へ送ることにした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする