さて、阿蘇山周遊のオプショナルツアーに出掛けた我々3人ですが、コースはR57→坊中→草千里→火口下→米塚→赤水というものでした。
先日来米塚に行きたくて霧や雲のため断念していたのですが、今日ようやく見ることができました。
草千里では出番前の観光用の馬たちが食事をするところやコスプレ撮影会?のモデルが泥の溜まったボウフラのわいた水溜まりにじゃぶじゃぶ入っていくところなど、珍しいものを見ることができ、楽しかったです。
この直後我々は恐ろしく愛想の悪い係員に「近寄るな」と怒られることになります。
ならばちゃんと柵をしておいてくれと言いたいところです。
普段からよほどストレスがあるのでしょうか?
ロープウェイ(休止中)駅ではカルデラの成り立ちなどをプロジェクションマッピングで紹介するアトラクションを見学しました。
よその国からの観光客となんら変わりはありませんね。
熊本地震で出来た米塚山頂付近の亀裂もはっきり見て取ることができ個人的には大満足でした。
ベースに戻り撤収後料金の支払いを行っているとオーナーから衝撃のお言葉が。
消防署の指導があり、今後小屋内での火気の使用が出来なくなりそうだとのこと。
警報器と消火設備を整えれば可能だがとりあえずはそのむね利用客に伝えていて、今後は我々も従わざるを得ないようです。
となるとその状況が変わらない限り我々がここを利用することは出来ないということになります。
焚き火はともかくBBQ用の炭も禁止となれば来る意味がなくなりますからね。
残念ですが状況を見守るしかないようです。
夜中のサッカーWカップのセネガル戦に備えて早めに帰宅するhopさんを見送り、私とかおなし♪さんは今日も温泉へと向かいます。
行く先は硫黄泉好きのかおなし♪さんのために小国の山川温泉の「しらはなシンフォニー」です。
ここは4月に1人で来ていますが、湯の華が大量に沈殿した硫黄泉で、上がったあとも体に硫黄の臭いがしみつきます。
また温度もぬるめでリラックスできますねえ。
もう少し硫黄臭が漂っていれば言うことなしなんですがね。
その後昼食をとるため近くの蕎麦屋「天晴」へと向かいますが、まさかの臨時休業でした。
残念!
ならばと少し離れた蕎麦街道の「戸無しのそば屋」へ。
メニューはザルと天麩羅のみ。
十割蕎麦(箱入り220g)が2,000円でした。
蕎麦自体は好きで結構あちこちで食べますが、コンビニのザル蕎麦とちゃんとした蕎麦屋のものと価格ほどの差が分かりません。
雰囲気も接客も良いので、結局蕎麦に関しては味音痴なのでしょう。
いろんなことがありつつも今回も無事にオフ会を終えることができました。
いつも遊んでいただいてありがとうございます。
今回は人吉に引き続き料理は作りませんでしたが、次回はひとつふたつ作ってみるつもりなのでヨロシク!
先日来米塚に行きたくて霧や雲のため断念していたのですが、今日ようやく見ることができました。
草千里では出番前の観光用の馬たちが食事をするところやコスプレ撮影会?のモデルが泥の溜まったボウフラのわいた水溜まりにじゃぶじゃぶ入っていくところなど、珍しいものを見ることができ、楽しかったです。
この直後我々は恐ろしく愛想の悪い係員に「近寄るな」と怒られることになります。
ならばちゃんと柵をしておいてくれと言いたいところです。
普段からよほどストレスがあるのでしょうか?
ロープウェイ(休止中)駅ではカルデラの成り立ちなどをプロジェクションマッピングで紹介するアトラクションを見学しました。
よその国からの観光客となんら変わりはありませんね。
熊本地震で出来た米塚山頂付近の亀裂もはっきり見て取ることができ個人的には大満足でした。
ベースに戻り撤収後料金の支払いを行っているとオーナーから衝撃のお言葉が。
消防署の指導があり、今後小屋内での火気の使用が出来なくなりそうだとのこと。
警報器と消火設備を整えれば可能だがとりあえずはそのむね利用客に伝えていて、今後は我々も従わざるを得ないようです。
となるとその状況が変わらない限り我々がここを利用することは出来ないということになります。
焚き火はともかくBBQ用の炭も禁止となれば来る意味がなくなりますからね。
残念ですが状況を見守るしかないようです。
夜中のサッカーWカップのセネガル戦に備えて早めに帰宅するhopさんを見送り、私とかおなし♪さんは今日も温泉へと向かいます。
行く先は硫黄泉好きのかおなし♪さんのために小国の山川温泉の「しらはなシンフォニー」です。
ここは4月に1人で来ていますが、湯の華が大量に沈殿した硫黄泉で、上がったあとも体に硫黄の臭いがしみつきます。
また温度もぬるめでリラックスできますねえ。
もう少し硫黄臭が漂っていれば言うことなしなんですがね。
その後昼食をとるため近くの蕎麦屋「天晴」へと向かいますが、まさかの臨時休業でした。
残念!
ならばと少し離れた蕎麦街道の「戸無しのそば屋」へ。
メニューはザルと天麩羅のみ。
十割蕎麦(箱入り220g)が2,000円でした。
蕎麦自体は好きで結構あちこちで食べますが、コンビニのザル蕎麦とちゃんとした蕎麦屋のものと価格ほどの差が分かりません。
雰囲気も接客も良いので、結局蕎麦に関しては味音痴なのでしょう。
いろんなことがありつつも今回も無事にオフ会を終えることができました。
いつも遊んでいただいてありがとうございます。
今回は人吉に引き続き料理は作りませんでしたが、次回はひとつふたつ作ってみるつもりなのでヨロシク!
帰宅しても香ってて、家族に香りのお土産を届けました。
喜んでもらえると思ってたら、何か土産でも買って来いと怒られました(笑)
しかし、その残り香ですが、家でお風呂に入ったあともまだ残ってましたヨ!
おかげで、いつまでも温泉気分を味わえました。
どうもありがとうございました。
その意味で新燃荘にはまた行ってみたいですね。
いろいろとお世話になりました。
次に行ったときは皆で登山をしましょう!
(ウソです)