筧被告側が無罪主張=青酸連続殺人―京都地裁
これまでの裁判などでの弁護士の様子を見てみると、依頼者や被疑者の利益とかを優先してすいて、損害を被らないように働いているように感じられる。
しかし「法」というものに従うならば、どちら中心にならずに、中立的に事件を見つめていかなければならないだろう。
単に依頼者の利益に拘ると、真実をゆがめることとなる。
それは犯罪起こした者にも、良いことになる。
どんなに獰猛な犯罪者であっても、その胸の奥には何がしかの良心を持つものだ。
言ってみれば良心の呵責がある。中立になってそれを引き出してあげるのも、弁護する者の役割といえよう。
家のお宗旨は浄土真宗だが、宗祖の親鸞聖人にまつわる話に、親鸞聖人を殺めようとした者に対する親鸞聖人の態度に、自分の姿の余りにも至らない凶悪さに気付き、親鸞聖人の足元に伏せて帰依していったという。
火のないところに goo.gl/UvwUEr
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2017年6月25日 - 10:48
こんなことに警察力を goo.gl/rXmkkP
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2017年6月25日 - 13:35
忖度流行 goo.gl/G8NSc3
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2017年6月25日 - 14:22
忖度流行 goo.gl/6NxyLD
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2017年6月25日 - 14:22
自己を見つめて goo.gl/BNPj1p
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2017年6月25日 - 20:26