goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

アジサイ11【ヨシ】

2012-07-16 21:54:31 | 花木
毎日、毎日変な天気が続きます。

いったいいつまで梅雨が続くのやら・・・。

お天道さまに、あっかんべ~。





☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]

由布川渓谷7・・・【いな】

2012-07-16 18:18:08 | 自然
今日も断続的に大雨が降り蒸し暑い1日です。

各地で災害が報道されてますが痛ましいです。








☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7



いよいよ、見納め・・・ (大和花しょうぶ園 46) 【ひで某】

2012-07-16 09:34:33 | 花木

今回、初めて訪れた佐賀市大和町の「大和花しょうぶ園」ですが、撮影した花菖蒲の写真はまだいくらか残っています。
しかし、時季も随分過ぎてしまいましたので、この辺で見納めにしたいと思います。


今回の撮影・投稿に関わって、色々なことを知ることが出来ました。
一番の収穫は、三つの花、すなわち、「花菖蒲」「あやめ」「かきつばた(杜若)」の違いを明らかにしたことでした。

これからまた、新たな対象を見つけて出向き、学習したいと考えています。
長い間のお付き合い、ありがとうございました。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]

由布川渓谷6・・・【いな】

2012-07-15 17:25:17 | 自然
由布川渓谷の椿駐車場から歩いて10分ほどで川辺に着きます。

それから5分ほど下流へ川中を行くとこのトペットの滝があります。

名前の由来はわかりませんが、パンフレットに書いてありました。




☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7



アジサイ10【ヨシ】

2012-07-15 12:15:25 | 花木
昨夜は、久しぶりに涼しい風が入って来たので、

エアコン付けずに、自然の風が飲んで火照った体を冷やしてくれました。



今朝は天気も良く散歩も1時間程しましたが、最近徐々に効果が出て、

一時期のリバウンドから体重、体脂肪とも減り続けています。

このまま頑張って、昨年の最低体重を更新するぞ!!








☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]

「成熟」 (大和花しょうぶ園 45) 【ひで某】

2012-07-15 09:54:13 | 花木

花菖蒲の華やかなりし頃の姿、そろそろ、ストック引き出しの底が見えてきました。
本日は、豊かに開花し、成熟した花菖蒲です。
・・・花菖蒲のアップは、いよいよ明日までです。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]

由布川渓谷5・・・【いな】

2012-07-14 17:19:57 | 自然
今部屋の中の湿度が90%を指しています。

風は少しひんやりするのですが、それでも室内はべタベタです。

2時間ほど前リバーサルフィルムの整理をしたのですが、汗と湿度でフィルムが湿るのでやむなく1時間ほど
エアコンを入れて作業しました。









☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7



アジサイ9【ヨシ】

2012-07-14 13:42:06 | 花木
今朝は天気で畑で草取りしていましたが、蒸し暑くて汗が滝のように流れてきました。

枝豆の発育が今ひとつで、この先実が太るのやら・・・。



先程、突然の豪雨が降りました。

何だか変な天気です。







☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]

そろそろ・・・ (大和花しょうぶ園 44) 【ひで某】

2012-07-14 08:38:48 | 花木

早7月も半ば、そろそろ、梅雨明け宣言がありそうですね。

これまで、長く続けてきました「大和花しょうぶ園」からの便りも、そろそろ終わりです。
・・・次は、何をアップするか、まだ思案しています。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]

由布川渓谷4・・・【いな】

2012-07-13 17:00:00 | 自然
今日はものすごい豪雨に見舞われました。

実家のある唐津に自家用車で行ったのですが途中バケツをひっくり返したような大雨といいますが、
それよりもひどいアスファルトの上を白い波が押し寄せるような大粒な雨で数メートル先は見えず
怖い思いをしました。

帰宅しましたが今でも断続的な雨と雷が鳴っています。








☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7



アジサイ8【ヨシ】

2012-07-13 13:37:50 | 花木
今日は、朝からピカッ・ゴロゴロ、ピカッ・ゴロゴロを繰り返し、

落ち着いて仕事ができません。

九州各地で雨の被害も甚大になっており、早い梅雨明けを祈ります。









☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]

次々と開花している頃・・・ (大和花しょうぶ園 43) 【ひで某】

2012-07-13 06:14:18 | 花木

白い花菖蒲が、次々と開花している頃の様子です。
周囲の“予備軍”の多さから、全て開いた頃は、とても華やかだったろうと想像するばかりでした。
訪れる時期(タイミング)が、少し早かったです。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]

由布川渓谷3・・・【いな】

2012-07-12 18:30:55 | 自然
蒸し暑いですね。

こんな時この由布川渓谷にいればいいのにと思います。

だけど由布川渓谷がある大分県や熊本県では今日未明から経験のない大雨が降ったと報道されていました。

がけ崩れ、土砂崩れが多発しているようですが心配です。







☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7



アジサイ7【ヨシ】

2012-07-12 15:48:21 | 花木
今日も蒸し暑い1日です。

節電でエアコンの温度を高めに設定していますが、汗が噴き出してきて

仕事しながら痩せそうです。

・・・

いやいや、夜には麦酒で水分を補い過ぎて余るほどに。へへへ・・・。










☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]

初々しい頃 (大和花しょうぶ園 42) 【ひで某】

2012-07-12 13:23:56 | 花木

まだ、周りの花があまり開いていない頃、先に開花した花菖蒲は、とても凛々しく映ります。
まだ、初々しい頃の姿です。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]