-
皐月(五月)のみどりスケッチ 【ひで某】
(2012-05-27 12:40:09 | 自然)
五月は皐月(さつき)とも云いますが... -
皐月(五月)のみどりスケッチ ② 【ひで某】
(2012-05-28 09:47:18 | 自然)
五月の木々の葉の緑は、とても優しい... -
藤川内渓谷5・・・【いな】
(2012-05-28 18:39:00 | 自然)
今日も糸島地方は昨日と同じく気温が上... -
皐月(五月)のみどりスケッチ ③ 【ひで某】
(2012-05-29 09:26:09 | 自然)
初夏の時季の木々には、生命力にあふ... -
藤川内渓谷6・・・【いな】
(2012-05-29 18:15:02 | 自然)
今日の糸島地方光化学スモッグでしょう... -
皐月(五月)のみどりスケッチ ④ 【ひで某】
(2012-05-30 09:30:09 | 自然)
自然の中で、どこででも見られるシダ... -
藤川内渓谷7・・・【いな】
(2012-05-30 16:31:33 | 自然)
藤川内渓谷入り口から約1時間半ほど登... -
皐月(五月)のみどりスケッチ ⑤ ※最終 【ひで某】
(2012-05-31 10:09:53 | 自然)
時間が流れていくのは速いもので、五... -
藤川内渓谷8・・・【いな】
(2012-05-31 18:25:53 | 自然)
今日も糸島地方光化学スモッグでしょう... -
藤川内渓谷9・・・【いな】
(2012-06-01 20:35:00 | 自然)
藤川内渓谷の上流にある観音の滝、滝壺... -
小石原散策2【ヨシ】
(2012-06-02 13:31:51 | 自然)
小石原には行者杉と呼ばれる樹齢200... -
藤川内渓谷10・・・【いな】
(2012-06-02 17:34:12 | 自然)
観音の滝を見てまた1時間かけて戻ってく... -
藤川内渓谷10・・・【いな】
(2012-06-03 22:04:06 | 自然)
藤川内渓谷今回で終了です。 昨日は家... -
「男の子の成長を祝う花」 (大和花しょうぶ園 ④) 【ひで某】
(2012-06-04 10:33:55 | 自然)
・・・「上に向かって力強く伸びる葉は... -
初夏の山・・・【いな】
(2012-06-14 08:43:37 | 自然)
ストックからですが、5月上旬に撮影した... -
滝の造形・・・【いな】
(2012-06-15 19:01:16 | 自然)
写真展も4日間のうちの2日終わりまし... -
滝の造形2・・・【いな】
(2012-06-16 08:46:20 | 自然)
昨日投稿しました滝の一部をアップした... -
三つの花の区別について‥その2 (大和花しょうぶ園 ⑯) 【ひで某】
(2012-06-16 10:35:20 | 自然)
本日は、②咲く場所による違いについて... -
滝の造形3・・・【いな】
(2012-06-18 18:25:50 | 自然)
今日の糸島地方雨です。 気温はあまり... -
滝の造形4・・・【いな】
(2012-06-19 16:36:56 | 自然)
梅雨本番と言ったところでしょうか、1...