-
お正月を彩る。‥② 【ひで某】
(2017-12-21 21:57:22 | 植物)
昨日アップした植物の近くで咲いていた... -
お正月を彩る。 【ひで某】
(2017-12-20 23:26:11 | 植物)
今の時季、赤い実を付ける植物には色々... -
キンモクセイが香る頃‥⑤ 【ひで某】
(2017-10-31 22:55:49 | 植物)
いよいよ、十月も終わりです。 今日は... -
キンモクセイが香る頃‥④ 【ひで某】
(2017-10-30 22:20:29 | 植物)
台風22号は、はるか南の海上を通り、去... -
キンモクセイが香る頃‥③ 【ひで某】
(2017-10-29 22:50:51 | 植物)
台風22号の影響で、昨日から、ぐずつい... -
キンモクセイが香る頃‥② 【ひで某】
(2017-10-28 22:54:39 | 植物)
キンモクセイは、木犀(もくせい)科の... -
キンモクセイが香る頃 【ひで某】
(2017-10-27 22:42:11 | 植物)
今年も、キンモクセイが香る頃になりま... -
今年も、元気です!‥③ 【ひで某】
(2017-09-22 22:04:33 | 植物)
サボテンもそうですが、近寄りがたい印... -
今年も、元気です!‥② 【ひで某】
(2017-09-21 16:29:46 | 植物)
アロエは、肉厚の葉っぱを持つ多肉植物... -
今年も、元気です! 【ひで某】
(2017-09-20 22:54:23 | 植物)
毎年のように、この時期にアップしてい... -
赤米が育つ二丈の里‥② 【ひで某】
(2017-09-10 21:45:24 | 植物)
私は赤米を食べたことがないので、とて... -
夏の、樫原湿原にて・・・⑱ 【ひで某】
(2017-08-25 22:53:35 | 植物)
昨日の続きになりますが、この植物の名... -
夏の、樫原湿原にて・・・⑰ 【ひで某】
(2017-08-24 23:08:06 | 植物)
これは、何という植物なんでしょうか?... -
夏の、樫原湿原にて・・・⑮ 【ひで某】
(2017-08-22 22:53:03 | 植物)
湿原では、とにかく色々な植物に出会え... -
夏の、樫原湿原にて・・・⑫ 【ひで某】
(2017-08-19 22:36:18 | 植物)
樫原湿原では、サギソウと同じように、... -
夏の、樫原湿原にて・・・⑪ 【ひで某】
(2017-08-18 22:57:32 | 植物)
樫原湿原と云えば、やはり鷺草(サギソ... -
夏の、樫原湿原にて・・・⑩ 【ひで某】
(2017-08-17 22:32:38 | 植物)
植物にも多種多彩ありますので、名前を... -
夏の、樫原湿原にて・・・⑨ 【ひで某】
(2017-08-16 22:39:11 | 植物)
私のこれまでの学習経験から推測するに... -
夏の、樫原湿原にて・・・⑧ 【ひで某】
(2017-08-15 22:45:04 | 植物)
一昨日とよく似たトーンの写真になりま... -
猫じゃらしが揺れる夏 【ひで某】
(2017-08-03 23:07:31 | 植物)
野原でよく見かける「猫じゃらし」は、...