goo blog サービス終了のお知らせ 

の中の人の個人雑記

のにお前らはFFか

一生こんなもんさ、おれたちは!

2022年08月31日 17時41分41秒 | 日記
 今回も皆様のご協力に感謝。

 店内はOK。
 突発ブレーカーチェックの為にあのちまちまやってたボドゲデータリストが消えた事など……瑣末……俺は外で泣く。

 やはり今回も喫煙所にチェックが入った。私が非喫煙者だからわからんことばかり。タバコはディスアドすぎてプエルトリコくらいでしか取り扱わないよ。
 灰皿に水張ってとか捨てる時にくっそめんどくね? 携帯灰皿ってやはり面倒?
 もうタバコやめてその金で甘苦買ってしゃぶろうぜという提案。

 次回のチェックは9月末らしいぞ! ……まだ続くんか。



 今回の戦争は2位。一ヶ月が早いな。
 どこ相手でもほとんどの戦場で勝ってるのに、総合得点で負けてるって事は戦線の内側の差ってコト。
 ぐぬぬ……




○インターステラー
・映画 モンスターハンター(字幕版)
 視聴者が期待してたとこと違うんじゃね? と思いながら観てたが、よく考えたら私はモンハン未プレイヤーだったわ。お前らこんな近代兵器でも倒せないような化け物と戦っていたのか……英雄の証が流れなかった。
・シルミド
・ヴイナス戦記
○この世界の(さらにいくつもの)片隅に
 2回目&やはり映画館で観るべきだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トコペッコ山 (Mt.Tokopekko)

2022年08月20日 11時14分15秒 | 日記
 製造元も小売店で購入して欲しいから特典付けるんじゃしなぁ……
 こちらとしても、通販で半分購入される方より、うちでだけ購入してくれるお客様をひいきするのも当然。

「無論 格差もある、重さも値段も他者との関係で築きあげなさい。」




 ぶらさまのテキストを読みたくなったのでぶらくらぶらぶろに。定期的に補充したくなるよね。

 何やら面白そうなものが!
 (・_ ノ【クイズよしひろDREAMS とりにげ町の奇跡】ささっ
 FF11プレイヤー&ねみみん以外には無理問だがw 石の見る夢引退組の私にもわからない問題多数。

 とりあえず、通常モードでラミアに負け負け。
 ステージ3の時点で4択45問をミス4回まででクリアか。こいつはハードそうだぜ……

 かんていだいをわたしにくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休みはないが月曜日は休店日 

2022年08月17日 22時42分10秒 | 日記
 両者、近藤版陸戦型っぽくしなかったので、この勝負……ドロー!
 なんか今日は何件か電話がかかってきたけど、うちは模型店じゃないですよ? いや、マジで。



 高額商品をかけた大会とか、クジとか嫌いなのだが……お客様の自主性や多様性を尊重したい的な事を言ってみる。



 マダミス。
・「想いは満天の星に」ハブP、Kポン氏、ズル氏、110氏、あき様、黄旗氏、私
 ランダム配役なのに、またまたまたまた良い役を戴いてしまった感。
 くっそ面白い展開が起きてしまったけど、語る事ができないのが残念無念。
 得点上では最高点だったが、あき様の名演によって私自身は全然謎を解明できなかったので実質敗北。
 
 ボドゲ
・ほんと久々に「呪いのミイラ」探検家……黄旗氏、帰ってきた予想外氏、あき様  ミイラ……私(勝)
 こいつら人の家を好き放題に走り回りやがって。
 スリルを味わう為にミイラの周りをうろつくかと予想して行動してたが、意外とちゃんと距離とってたっぽいな。
 途中でルール間違ってたことが判明したがそのまま続行。6回捕獲でミイラ側の勝ち! ルールだいぶ違ったがなw





 アイサガの高級競技場はアリーナ参加者が100000人としても(いねぇw)1対100000ではなく、1対1の勝負の繰り返し。
 結局は、対戦する相手の構築編成と自分の構築編成を見て、差や違いを測っていくゲーム。
 
 4v4に篠原 遊馬を入れるかどうか。絡め手が好きとかではなく、格下側にとっては攻撃指揮による集中攻撃によって4v3→遊馬離脱による3v3の状況を作り出したほうが勝ちにつながりやすい。
 こちらは普通に戦力になるのが3機だから、遊馬と相手1のトレードなら悪くない。戦力が4機いるなら事故防止&安定の正面から戦い挑む方が……
 なんだ? こいつ、下半身がフニャフニャだぜ、ウワァァァーー!(開幕)



【私信】
 アマゾンヌプライムビデオで「ザ・コクピット」
 オムニバス形式で3本の作品を3人の監督が描いてるんだけど、特に「鉄の竜騎兵」が高橋良輔作品すぎるので是非是非。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日は休店日

2022年08月02日 14時46分07秒 | 日記
 MTGプレイヤー層的に「夏休み」はない人の方が多そうだが。



・ミュータント・タートルズ
 映画版の日本語翻訳のタイトルはTとNが可哀想だ。アニメ版はちゃんとTMNTなそに。

○黒牢城
 お借りした。ちゃんと歴史に沿ってるとこが名作よなー。
 可能ならば巻頭に地図が欲しかったのはあったかも。

△月姫 -A piece of blue glass moon-
 お借りした。ゼノブレが金曜日に出るってのによー! このタイミングで! ということで大急ぎで全エンド消化。
 いや、もう「リメイク出せ出せ」言いませんわ……どうしてこうなった。

◎ゼノブレイド3
 土日が仕事な為、まだ40時間ちょいしかプレイできていないが。某戦争も忙しかったんよ……結局4位。
 相変わらず敵陣営と対話しないゲームなのでそこは我慢。
 シナリオ面はおいておいて、自由な探索がたまんねぇ。GlitchlessでのRTAがくっそ面白そうだなと思いながらプレイしてた。
 



 ようやくの休日ということで「あにまるらいふ猫丸カフェ」さんにお邪魔してきました。
 美味しい料理とかわいい猫ちゃん様満載で幸せよ。
 え? 写真?
 料理や猫ちゃんを撮る文化がないもので……

 今度はみんなで来ますと伝えておいたけど、休みあわないんだよなぁ。土曜日、一旦店抜けるか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんどいしんどい

2022年07月21日 14時22分11秒 | 日記
 7/11~7/31で考えるとようやく半分すぎたところか。
 いのちだいじに。



○荒野のストレンジャー
・ゴールデン・リバー
・アルゴンヌ戦の落としもの
・戦艦ポチョムキン
 言わずと知れた超名作なのだが……モンタージュ等有名になりすぎて全部ネタバレくらった状態みたいなものだしなぁ……ストーリー自体はうむむだし。
 戦艦ポチョムキンだと観られないけど「Battleship Potemkin with Bonus Sergei Eisenstein Documentary」の方がアマゾンプライムで視聴可能。アマゾンヌからおすすめされた。



 数年前からバブルはじけるバブルはじけると言われてるけど、全然はじけないんだなぁこれが。
 私が部外者なので見えていないだけで実は盛大にはじけてたりするのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先帝の無念を晴らす!

2022年07月09日 01時35分17秒 | 日記


 画面調整中。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養殖物の盗賊のナイフ

2022年06月29日 18時47分02秒 | 日記
 ダブマスはみんな値段の話ばかりでイヤになる喃。
 再録ゆえ、そこしか語ることがないのはあるだろうが。


 話を横に聞きながら、首都高SPLの8巻の取り巻く環境の話をわかるわかりすぎると思いながら読んでたわ。
「価格上昇によりRを再評価する奴がイヤになった」「嬉しがる自分も・・な」

 湾岸ミッドナイトの
「高硬度のクロモリ鋼もポルシェのボディも 簡単にいくらでも調達できる」
「じゃあ価値はオチたのか 高価で貴重じゃないから もう価値はないのか」
「ちがう そのモノの価値は何もオチない ただ 気づかない人間が増えただけだ」
 とか、ね。




 ンマバースエボルヴ。
 んー、どうなんだろ。
 2弾で超絶カット入った店なんで、今回はいまいち予約入っていないんよね。信用なくなった感よー。
 今回はどの店も入れるだろうし、ンマスリーブみたいになりそうな予感がしないでもないんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンファン建てといたほうがいいよね?

2022年06月14日 14時29分38秒 | 日記
 ついに出荷されてしまったか。
 スクエニにしてはもった方だとは思うが。


 最後にやった3戦のデータ発掘。2010とか……ちょっと昔だな。
 ち、ちげーよ! 本来は生まれも育ちもエル民なんだけど、ホル民に手伝ってって言われたから急遽作ったキャラなんだぜ。

 レベル25火皿。「キプ建ててきて」って言われたから建てに行ったら野性のサラマンダーに一発で焼かれてくっそ笑った記憶。


 レベル30前後? の弓スカ。弓なのにキル&スコア取れなさすぎて引退。



 会社の先輩の最後の戦績

 会社の上司の息子さん


 こいつらマジやべぇな……元気でやってるかな? なんか連絡取りづらい感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりのこない夜のよう

2022年06月10日 19時05分44秒 | 日記
 更になんか色々出てきた。

 プロフェシーFoilファイル。

 リス研、光ってたけど英語版かよー。

 あ……あ……



 ヴァンガードの笑えない箱とかは見ない方向で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日はレイアウト変更デー

2022年06月06日 22時40分01秒 | 日記
 お仕事終わったあとなのにうちで肉体労働までしていただいて……お手伝い本当にありがとうございました。
 なんとかおぼろげながら浮かんできたんですレイアウト変更後の部屋の姿が。

 脚が死にそうなので本日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君はなじるかもしれない

2022年06月05日 00時48分36秒 | 日記
 本気でプレイできる層は放っておいても自動で調整していくので大丈夫なんよ。
 勝ったり負けたり自体が楽しいから続けてるんだし。楽しくなかったら長時間にわたって地味な練習続けたりしないよ。

 その間の層を取り込むのが大変なんよねぇ。正直、今はどのゲームもここが一番キモだとは。
 EDHやゆるいボドゲみたいに社交も楽しめるゲームが一番いいんだろうけど。
 我々はこの辺やね。コミュニケーションツールであるので本気で調整したりはできないが(なんかアレなデッキで大会でた人もいたなw)かと言って飽きてるわけもなく毎日の対戦が楽しい。

 触ってみれみれ! ではなく、自分から「やってみようかな?」って思わせないといけないのが最初に。


 部屋のレイアウト変更が終わったらもうちょい頑張ってみるかー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭い部屋を更に狭く使う

2022年06月01日 16時20分28秒 | 日記
 防災の件で部屋を大規模レイアウト変更しなくてはならない破目に。とほほ。
 不要なものはガンガン捨てていくので、大事なものは回収しておいてください。

 テーブルとかも業務用のに変更かねぇ……大規模ボドゲやるときにはみ出して不便なのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウバースエボルヴ商品取り扱い終了撤回のお知らせ

2022年05月20日 14時02分38秒 | 日記
 止めないでほしいとの声が多く、別の問屋さんからも声かけていただいたので、エボルヴ商品取り扱いを継続いたします。朝令暮改。
 ただし、私個人のメンタルはもうゼロ突き抜けてマイナスなのはご理解ください。

 2弾の数が1弾の入荷数の半分なのは流石に流石に考えたが、確かに3弾からはこういうことないだろうしな。



 金金金が必要ならポケカデュエマ遊戯王も取り扱う件。
 逆に言うと取り扱いだしたらこの店の経営本気でやばいんだなと。



 さて、ボドゲしよボドゲ。
 さらっとラスクロ∞後にアグリコラ。

・アグリコラ:リバイズドエディション ハブP→黄旗氏→あき様(勝)→私

 ハブPと私は序盤から終盤までいいところがなかった、な。
 私は葦が全然取れずどうにもならず。チェルシーばっかり集めてたよ……あなたにもレンガあげたい。
 カヌー銛打ち(シールド戦だぞw)の黄旗氏の圧勝かと予想していたが、ラストターンにあき様がほら吹きセットで1点差勝利エンド。やるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウバースエボルヴ商品取り扱い終了のお知らせ

2022年05月17日 21時44分57秒 | 日記
 予約者様分の商品が安定して供給できそうにない為、シャドウバースエボルヴにつきまして、誠に勝手ながら2弾をもって当店での取り扱いを終了させていただきます。
 配分につきましては明日電話&メールでご連絡いたします。

 1弾は予約分全数きたのに、2弾はこれか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日は休店日

2022年05月17日 14時58分42秒 | 日記
×ミッドサマー
○AK‐47 最強の銃 誕生の秘密
 序盤から中盤にかけての盛り上がりは最高。スダエフの方が主人公ならドンピシャだったかもしれない。

×映画ドラえもん のび太と緑の
・映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史
・絶壁の彼方に



 1パック8000円……もうさー、ボドゲ2個買ってボドゲしようぜボドゲ。名作500円でレンタルして16本観まくるでもいいから。
 色々と溜まりすぎて我慢の弁がぶっ壊れたらしい。



 シャバ。
 カートン予約者様がいたので1弾は入れたが、問屋さんのところがお店持ってるから2弾はこちらにそんなに入らないだろうしな。再販情報は来なかったよ……余ってるスターターの方は来たけどw
 ウィクロスの初弾やポケモンの時にも返答したが、お客様に確約できないような商品を取り扱う気はないんだよなぁ……
 



>エルディーム古墳にある仕掛け扉の一つ。
>扉は四種類一組となっており5つ存在する。西に向いているものがLeviathan's Gate。北向きはOdin's Gate、南向きはTitan's Gate、東向きはShiva's Gateとなっている。
  FF11用語辞典より。


 星座盤なので東と西の位置が逆になっています。手で持って天に向けて見るからね。


 ついでにおまけ。ヴァナ・ディール トリビューン 星座の伝承
氷の女王シヴァ
隠者ラムウ
伝説の巨人タイタン
海の守護神リヴァイアサン
炎の化身イフリート
百鳥の女王ガルーダ

 僕はリヴァイアサン大好きだよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする