ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

凧揚げ&芋掘り

2010-10-31 20:43:50 | おでかけ

      


今日は『稲刈り』というタイトルで記事をUPするはずだったのに・・。
想定外の雨のため、稲刈りは延期になりました。
週間天気予報では、しばらくは雨のマークは なかったのに。
かいちゃんご一家も参加するはずだったのに。
おにぎりの準備もバッチリだったのに。

でも、自然には逆らえません。
稲刈りはあきらめて、凧揚げ大会を見に行くことになりました。


       


広ーーーい河川敷に、たくさんの人と様々な出店。
雨は上がったものの、風がなくて、凧揚げ日和とは言えないような状態でした。
でも、かいちゃんが思う存分走り回ることができたから我が家的にはOKです。


           
                            凧はこんな感じ。





1時間ほど遊んで、じーちゃんの実家に向かいました。
みんなで お昼ご飯を食べた後、畑へ。


           


        かいちゃんもママも大張り切り~~~。


  


じーちゃんが土にクワを入れて、掘り易くします。
かいちゃんは「まだ あるよ」って、何度も じーちゃんにおねだりしていました。


   


じーちゃんの畑のサツマイモは『安納』、『鳴門金時』、『紅さつま』の3種類です。
今日は、それに加えて、里芋も掘りました。
テレビの料理番組でやってた『里芋と豚肉の炒め煮』、作ってみたいと思いつつ、今日はパス。
頂き物のイワシと、残り物の煮しめがあったので、プラス味噌汁で食卓は整いますからね。
明日以降のお楽しみです。






                  にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
       blogram投票ボタン




    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・昨夜食べたご飯のことでも、何でも結構ですよ~。



カボチャが増えたね、やっぱり

2010-10-31 19:42:28 | ココアの木

        


      今年も やっぱり カボチャが増えた。

      しかし、夜なのに、昼?

      魔女のなせるワザか???




                  にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
       blogram投票ボタン




    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・昨夜食べたご飯のことでも、何でも結構ですよ~。


保育園秋まつり

2010-10-30 22:39:06 | 孫。



今日は かいちゃんの保育園の秋まつりでした。

カメラを忘れて行ったので、画像はありませ~ん。

去年は室内でしたが、今年は園庭で、和太鼓やマーチング、ダンスなどの出し物がありました。
かいちゃんは運動会のときと同じダンス。
今日は鉢巻はズレなかったけど、衣装がズレていました。
そして、出演前に なぜかポンポンを持つのを拒否。
出番直前に やっと手にしましたが、ほとんど踊らずじまいでした。
2歳児って勝手気ままですものね。
でも、最後の「ありがとうございました!」は、ちゃんと言っていたようです。(ママの証言)

ポップコーンやフライドポテト、鶏唐揚げ、かき氷などの出店もあって、的当てゲーム、釣りゲーム、ボーリングゲーム、お化け屋敷などもあり、楽しい秋まつりでした。
お化けではないけど、かいちゃんは、パンダさんの着ぐるみを見て怖がって大泣きしていました。

行事の度に、楽しいエピソードが増えていきます。
次は来週末のじじばば会(正式名称は、お楽しみ会だったかも‥)です。
どんなことをするのかなー?
楽しみです。









                  にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
       blogram投票ボタン




    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・昨夜食べたご飯のことでも、何でも結構ですよ~。



井手さんって誰?

2010-10-30 14:19:46 | わたし


                    


「また井手さんの神経に障るんだから‥」・・・って。
井手さんって誰?
やっぱり思ったとおりだわ。
登場人物の名前と設定がきちんと頭に入らない。

新聞小説『ペテロの葬列』の話ですけどね。

そもそも、主人公の「わたし」の姓名は何?
どこかに記述があったかな。。。

読み返してみると・・
奥さんは菜穂子さん。娘さんは桃子ちゃん。
菜穂子さんのお父さんが今多嘉親さん。
編集長が園田瑛子さん。
編集部員の間野京子さん。アルバイトの野本君。
井手さんも編集部員ですね。井手正男さん。
で、これから取材に向かう相手が森信宏さん。

「わたし」は誰~~~?


                



笑顔でおやすみ~

2010-10-29 22:01:04 | 日常あれこれ

      


先日、写真うつりがよくなるには「ういー」と言って笑顔を作ればいいという話をしましたよね。
写真うつりだけではなくて、普段から素敵な笑顔でいたいと思うのですが・・
いつも「ういー、ういー」と言うわけにもいかず・・
どうしましょう?

歳を重ねるにしたがって体のあちこちが引力に逆らえなくなり、だらり~んとしてきます。
お腹は なんとか隠すとして、顔のだらり~んは隠せないんですよねー。
特に、口角が下がると、暗い、意地悪な、不満そうな、不幸そうな顔になります。
でも、いつも意識して笑顔を作るわけにもいかず、気を抜くと口角が下向きに‥。
自分では見えないけど、たぶん、そうなってるはず。

顔の筋肉を鍛える体操などというものもあるようですが、面倒なことはしたくありません。
そんなわたしに朗報です。
夜、寝るときに笑顔を作る。
そして、笑顔のままで眠ると、笑顔が定着するらしいんですよ~。
眉間にシワを寄せて寝ると、眉間のシワが定着するらしい。
笑顔で寝たとしても、怖い夢を見たりなんかしたら、苦痛にゆがんだ顔が定着するんじゃないかという心配もありますが、顔の体操よりは簡単だから やってみるといいかもしれませんね。

そんなわけで、今夜から、笑顔でおやすみ~。

かぐや姫の『僕の胸でおやすみ』など思い出しつつ‥。





                  にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
       blogram投票ボタン




    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・昨夜食べたご飯のことでも、何でも結構ですよ~。



一話完結

2010-10-28 21:38:12 | 日常あれこれ

       


奥田英朗さんの『マドンナ』という短編小説集を読んでいます。
インターネットなるものに出会ってから、読書の時間が減りました。
長編より、短編のほうが読みやすくなりました。
上・中・下巻があるような長編も たまには読みますが、短編を読むことのほうが断然多いのです。

突然ですが、『ひか~る ひかる とぉ~しばぁ~‥♪』という歌、ご存知ですか?
日曜の夜9時、TBS系のチャンネルで流れてきたテーマソング。 CMソング?
『東芝日曜劇場』が始まるときに流れていた歌です。

今の日曜劇場は連続ドラマですが、昔は一話完結のドラマでした。
書き下ろしの脚本もあったかもしれませんが、小説を原作にしたものもあったと記憶しています。
大好きで、毎週見ていました。

連続ドラマもいいのですが、一話完結のドラマを放送する枠もあっていいのじゃないかと思います。
できれば、昔のような日曜劇場を復活させてほしいです。
ドラマ化してほしいような短編小説がたくさんありますよ。





                  にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
       blogram投票ボタン




    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・昨夜食べたご飯のことでも、何でも結構ですよ~。


つめたい・・

2010-10-27 23:17:24 | 日常あれこれ

      


日曜・月曜の あのびっくりするような豪雨の後、急に寒くなりました。
昨日の朝は、顔を洗うのに水が冷たくて 思わず「冷たっ!」と声を出してしまいました。
そして今朝も水は冷たく‥。
これからずっと こんな朝が続くんですよね。

じっとしているだけで体力を消耗するような暑い夏よりは、寒い方がわたしは好きです。
暑いと動けないけど、寒いときは動く方が温まるから、夏より冬の方が活動的かも。
それに、まだ 更年期のホットフラッシュが治らないので、冬は それが嬉しいときもあります。

困るのは、お風呂から上がってから、のんびりと ぱちょこんに向かっていられなくなること。
足が冷えるので、できればお風呂から布団に直行したいのです。
冷え性という自覚はないのですが、これって冷え性?

今度の休みにはセーターも出さなくては。
朝晩はニットが恋しいです。





                  にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
       blogram投票ボタン




    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・昨夜食べたご飯のことでも、何でも結構ですよ~。



写真うつりUP大作戦

2010-10-26 19:38:02 | 日常あれこれ


        


昨日の昼休み、テレビで『5歳若く見えるヘアアレンジ法』というのをやっていました。
「5歳若いといっても50だもんねー」と言いながら見ていたのでしたが・・
今朝は『写真うつりUP大作戦。これで10歳若く見える!』なんていうのをやっていました。
う~ん。 45歳かぁ・・。

小顔に見せる方法。
それは顔の高さより上から撮ってもらうこと。

目尻のシワや、ほうれい線を目立たせることなく笑顔を作る方法。
それは撮られるときに『ういー』と言うこと。
一般的には『チーズ』ですが、『う』で口をすぼめてから、『いー』と口角を上げる方がきれいな笑顔ができるそうです。

立ち姿をほっそり見せる方法。
それは、斜め向きに立って、足2本を1.5本分くらいに見えるようにすること。
そのときに腕は、肘を曲げて、肘の部分は卵1個分くらい体から離すこと。
そうすると、腕の太さが目立たないそうです。

目をつぶったり、半眼状態にならないようにする方法。
それは、シャッターを押してもらう前に目をつぶり、「3、2、1」とカウントダウンしてもらって「1」を聞いた瞬間に目をあけること。

目がパッチリと大きく写る方法。
それはカメラのレンズより少し上に視線を持っていくこと。

他にも、写真うつりのよくなるメイク法とかもやっていましたが、わたしには無理。

やっぱり、写されるより写す方が好きです。






                  にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
       blogram投票ボタン




    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・昨夜食べたご飯のことでも、何でも結構ですよ~。



米・寿司・ケーキ・焼肉

2010-10-25 22:46:33 | 家族


     


昨日は、かいちゃんネタだけで終わってしまったのですが、わたしの実家への新米配達第2弾の話も書かなくてはいけなかったのであります。
自分のための覚え書きとしてね。一応ね。

昨日は餅米と藁を持って行きました。
天気予報が雨模様だったので、降らないうちに早めに行こうと、いそいそと出かけたのでありましたが、出発してしばらくしたらポツポツとフロントガラスに雨粒が‥。
ホームセンターに立ち寄り、ブルーシートを買っている間に、雨脚が強くなりました。
濡れながらシートを張って、再出発。
途中は、まさに『豪雨』でした。

実家に到着する頃には雨が止んで、難なく荷降ろしができました。
先週金曜日の配達第1弾のときは ゆっくり話ができなかったのですが、昨日は母とあれこれおしゃべりできました。
そうこうしているうちに、かいちゃんご一行様もご到着。
いきなり泣き声で登場です。
エアコンの室外機の屋根(?)で頭を打ったそうで・・。

母をジーーーッと見ているので、「ばーちゃんのママだよ」と紹介しましたが、かいちゃんは無表情。
でも、時間が経つと、「ばーちゃん♪」と呼びながら、ひぃばーちゃんにドーン!と抱きついていました。
タックルか!?
ひぃばーちゃんの寿命が延びたかも。

実は前日が母の80歳の誕生日でした。
ホントはこちらがお祝いをしなくてはならないのに、お昼は母の奢りで回る寿司屋さんへ。
気の利くyomejoはお寿司屋さんの帰りにケーキを買ってきました。
わたしからは、金曜日に行ったときに、1kg入りの業務用の顆粒だしの素をプレゼントしました。
実用的すぎて面白味がありませんね。 でも、許して~~~。

実家を後にして、夜は我が家で かいちゃん御一家と焼肉♪
でも、じーちゃんはお友達と外食の約束があったので欠席でした。
10時半くらいに帰ってきて「かいちゃんは帰った?残念無念!」だって。
かいちゃんはたぶんもう寝てますよ~。
会いたいのなら、もっと早く帰ってこなくちゃね。






                  にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
       blogram投票ボタン




    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・昨夜食べたご飯のことでも、何でも結構ですよ~。




ハロウィン@グリムス2010

2010-10-25 19:46:11 | ココアの木


        


   昨日までのアニバーサリーバージョンから一転。
   今日からハロウィンバージョンになりました。

   去年は、ハロウィンが近づいたら、カボチャの数が増えました。
   今年はどうかなー???






                  にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
       blogram投票ボタン




    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・昨夜食べたご飯のことでも、何でも結構ですよ~。