ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

出会いに感謝

2008-12-31 14:43:36 | わたし
朝から はっきりしないお天気でしたが、さっき、今年最後の太陽が顔を見せてくれました。
いよいよ大晦日。
おせち料理もあと2品作って完成です。
只今オットが鰤をこしたえかた(解体?さばく?)なので、台所が空くまでわたしは自由時間です。

今年は新しい出会いがたくさんありました。
それがとっても嬉しいのです。
感謝感謝♪です。

そして、毒にも薬にもならないようなわたしのブログを、素敵なコメントで盛り立ててくださった皆さん、どうもありがとうございました。
いつも読み逃げだったあなたにも感謝♪です。

来年もまたよりいっそうの素敵なおつきあいをよろしくお願いします。
みなさま、よいお年をお迎えくださいね。



回らない寿司屋

2008-12-30 17:23:57 | 
お供え餅も飾り、お正月準備も佳境に入ってまいりましたが・・・
今日のお昼は、娘のおごりで、なんと!!回らないお寿司屋さんへ♪
昼間っから豪勢でしょ?

カウンターに座って、大将の孫自慢と教育批判を聞きながら、食べた食べた!!
にぎりを10カンに鉄火巻。そして赤だし。
お腹いっぱいですぅ。。。

お値段、気になります?
1,000円です。
ランチサービスで1,000円。
そして、美味しいコーヒーが100円。

なんか昨日から ずいぶんいい思いをしています。
昨日はねぇ、親子3人でコーヒーブレイク♪


      


ふわふわのシフォンケーキもコーヒーも美味しかったです。
これはオットの奢り。


さて、おせちですが、3品できました。


      


田作りと林檎きんとんと紅白なます。
紅白なますは今漬け込み中なので、画像なしです。

明日は朝からがんばります。




29=ふく=福

2008-12-29 16:39:46 | 日常あれこれ
「キウイを活けちゃった~」でお馴染みの、旅館みどり荘の若女将さんは、
今日29日に餅つきをされるそうです。
普通なら「苦の餅」と言って敬遠されるところですが、彼女によりますと、
「29=ふく=福」なのだそうです。
目からうろこ♪
「なるほど~」と思われたお方は、来年の餅つきは29日にどうぞ。

注連飾りや、鏡餅、床の間の花などは30日に飾るところが多いですよね。
31日に飾るのは「一夜飾り」といって、嫌われるようです。

我が家では、床の間の花は、昨日活けました。
娘がお花を習っているので、花材は先週の教材を持ってきてくれました。


     


活けたのはわたしなんですけどね。

みどり荘さんでは客室に飾るために、いくつもお花を活けられるそうです。
そのうちのひとつが、うちの花材とほとんど同じでびっくりしました。
蘭の色も、葉牡丹の色と大きさも一緒なんですよ。


           


庭の水仙の花が間に合わなかったので、娘の花はうれしかったです。
「来年も!」と期待したいところですが、「やめるタイミングを逸した」と娘が言っているので、来年はないかも。




餅つき 2008

2008-12-28 17:35:00 | 季節
本日12月28日。
オットの実家にて、毎年恒例の餅つきでした。

今年は娘も久々に参加。
yomejoと かいちゃんは初参加。
義姉と甥のお嫁さんの たかこちゃんと姪の息子のまーくんは去年に引き続いての参加でした。

全部で1斗5升。
例年どおり、薪を燃やしてセイロで蒸した餅米を、餅つき機で搗くという方式。
お供え用と、お雑煮用の丸餅と、伸し餅にしました。

去年同様、まーくんが「隊長」で、餅つき機のスイッチのON・OFF担当。
一切を取り仕切るオットのことを、まーくんが「副隊長」と呼んで、バツグンのコンビネーションを見せてくれました。

お昼は今年も持ち寄りで、賑やかな食卓でした。
若い人たちが動いてくれて、わたしはかなり楽をさせてもらいました。感謝。

合間でかいちゃんをあやし、たかこちゃんと息子と一緒にB'z話で盛り上がり、今年の餅つきも楽しく終了。

あとはお正月を待つばかり。
・・・いやいや。
実はまだ年賀状を書き終わっていません。
去年も確かそうだった。
おせち計画ももう少し綿密に立ててみなくては。
お正月準備もいよいよ佳境に入ってまいります。




お帰り~、娘。

2008-12-27 21:56:47 | 家族
娘が帰省しました。
夕食時間に合わせて。
いや。フィギュアスケートの放送開始時刻に間に合うように。

娘と囲む食卓は、やっぱり いい!!
話題はフィギュアスケート中心だったけど、楽しい夕食タイムでした。

わたしも明日から8連休なので、時間はたっぷりあります。
とりあえず明日はみんなで餅つきです。
どんな餅つきになったかは、明日の記事にて報告予定。
娘と かいちゃんの初対面の様子もね。



迷ってる

2008-12-26 22:04:21 | わたし
香典返しに、選べるギフトカタログが送られてきました。
こういうのは久しぶりだったので、ページをめくるのは楽しかったのです。
が! しかし。
いざ、ひとつだけ選ぶとなると迷いますね。

一般的なギフト商品の他にもいろいろあってびっくりでした。
スポーツクラブ1日体験とか、乗馬レッスン3回コースとか。
東京湾のクルージングなんていうのもあります。
旅行も、エステも!
でも、鹿児島に住んでいて、鬼怒川温泉の日帰りはきついなあ・・。

そんなわけで迷ってるのです。
「こんなのを選んだよ~」
「よかったよ!」
「失敗した!」
という話を聞かせてくださいませ。
おねがいいたします。




迷ったら

2008-12-25 22:13:47 | 孫。

偶然出逢った見ず知らずの赤ちゃん。
「男の子かな?女の子かな?」と迷ったら、
「お嬢ちゃんですか?」って言えばいいんですって。
もし男の子だとしても、「女の子みたいにかわいらしいお顔ですね」と言えるから。
逆はちょっと・・ね。

「あら~。かわいらしいボクちゃんね~」
「女の子なんですけど・・」
「あ~ら、ごめんなさい。しっかりしたお顔立ちだったんで・・」
・・とも言えないしね。

でも、やっつまいました。先日。
yomejoと孫と買い物に行ったときにエレベータに乗り合わせた赤ちゃんに、「おとこのk・・」と途中まで言いかけてしまいました。
わたしのセリフにかぶせるように「いえ。女の子です」って言われました。
うちの孫が男の子なのでつい・・です、たぶん。

それにしてもウチの孫、どう見ても女の子には間違われそうにありません。






RUN

2008-12-24 18:28:24 | 家族

        

今日の脳内BGM

♪ よくまあここまで俺たち来たもんだなと
  少し笑いながら お前煙草をふかしてる・・
            (わたしたちは煙草はふかさないけど)


     


何もないところから 頼りなく始まって
数え切れない喜怒哀楽を共にすれば

時の流れは妙におかしなもので 
血よりも濃いものを 作ることがあるね~♪


     


B'zの「RUN」。
B'zの二人を・・そして男同士の友情を歌ったものだとずっと思ってきたけど、
今日はこの歌が夫婦の歌に聞こえます。

荒野を走るよ~
心臓破りの丘だって越えちゃうよ~
これからもずっと!!

う~~ん・・・でも・・・
もうあんまり走りたくはないし、できれば平坦な道がいいなぁー。
「トラベリンメンのテーマ」でいいです。

   ♪ 行ったり来たりの 珍道中ライフ~ 


     


結婚30周年。
何婚式っていうの?



追加購入

2008-12-23 13:32:51 | 
     


玄関先があまりにも寂しかったので、花苗を買ってきました。


     


この冬は、頂き物の球根が鉢を占領したことで、花苗の購入をひかえていたのです。
けちけちガーデナーとしては、こぼれ種の自家製苗も活用したかったし。

でも自家製苗は まだまだ小さくて、来春までは花を咲かせそうにありません。
居間の、わたしの座る場所からの眺めはいいのですが、玄関先はペチュニアとブルーサルビアとベゴニアの花が終わったとたんに寒々しくなりました。

門柱にアリッサムの鉢を置いてみたけど・・・


     

まだ寂しい・・。

それで、デージーと、ジュリアンと、ビオラと、クリサンセマム・ムルチコーレを追加購入。


     


追肥さえちゃんとしておけば、次々につぼみが上がってくる いい子たちだから、寒い時期も玄関先を彩ってくれるはずです。

球根たちはやっと芽を出したところ。
来年の春に思いを馳せながら、野生化したようなビオラとフクロナデシコとムラサキハナナを移植しましょう。




昨日は冬至

2008-12-22 21:40:56 | 季節
すっかり忘れておりました。

昨日は冬至だったんですね。

一応、昨日のうちに思い出したのですが、夕食は とっくに済んだ後だったので、かぼちゃを食べるというわけにはいきませんでした。
冬至にかぼちゃというのは「カロテンが風邪の予防にいい」という先人の知恵であるという話をどこかで聞いたことがあります。
それで、カロテンだったら人参でもいいかもと思い、夕食に食べた物を思い出してみましたが、人参はたいした量は入っていませんでした。
強いて言うなら、ほうれん草を炒めたのを食べたくらい。
それで、かぼちゃはOKね。

思い出したときに、お風呂はまだだったけど、ゆずがありません。
そのかわり、入浴剤はゆずをチョイス。
これで、ゆず湯もOKということで。


そして、これ!!


なんともしまらない冬至でしたが、それでも、昼はみんなに平等に確実に長くなっていくのであります。