goo blog サービス終了のお知らせ 

日本街角散歩+上海街角巡游

3年間上海の街をぶら~り散歩して楽しんだけど、
これからは日本の街をぶら~り散歩します。

● 香港 西貢 -2017年2月

2017年02月02日 | 香港

香港 西貢

香港の繁華街から北東へ行った西貢(サイクン)という漁港。海や山などの自然が多い地域である。

☝油麻地からミニバスに乗って約30分ほどで到着する。

☝一応制限速度80Kmは守っている。

☝港には船が沢山係留されている

 ☝観光地でもあるのでこうした店もある

☝船の中で生活できる

☝海鮮専門店が連なる

☝春節の飾り

 ☝獅子舞の獅子のお供え物

 ☝基本的にはこの生け簀から海鮮を選び調理してもらう

 ☝調理法は殆どお任せ。このエビはいたってシンプル。ただボイルするだけ。

☝30cm位あるシャコ

 ☝海鮮にはやはりこれである

 ☝獅子舞が町を練り歩いていた

☝ボートで海鮮などを売りに来る。橋の上から値段を交渉。

 ☝アメ横?!


● 香港 春節 -2017年2月

2017年02月01日 | 香港

香港

 

春節の香港の街をぶら~り。

☝香港国際空港で獅子舞のお出迎え。

☝空港内には桃の花。

彌敦道(ネイザン・ロード)を南から望む。

人気のmobile softee移動販売車。

出前一丁が人気?

☝香港地下鉄の優先席。

スターフェリーのエンジンルーム。


● 香港 森記圖書のネコ

2016年03月03日 | 香港

森記圖書

香港MTR港島線「炮台山」駅を降りてぶら~り。

この入り口から地下に延びる階段を下りるとそこはネコの楽園(ネコ好きの楽園?)。

森記圖書は古くから古本屋を営んでいたが、入居しているビルが古いためネズミが本をかじるという被害に悩まされていた。そこで用心棒にネコを飼い始めたという。今では30匹位いるらしい。

凶暴なネコもいる。文字通り札付きのネコ。

売り物の本の上だろうがお構いなし。

「昼寝の邪魔をしないで」

あくまで本屋。

ヤンチャなのはどこにでもいる。