goo blog サービス終了のお知らせ 

日本街角散歩+上海街角巡游

3年間上海の街をぶら~り散歩して楽しんだけど、
これからは日本の街をぶら~り散歩します。

● 横浜の空48 -2025年3月

2025年03月18日 | 

いつもの自宅上空を飛ぶ航空機

☝アメリカ海軍第51ヘリコプター海洋打撃飛行隊 哨戒ヘリコプター《TA00》シーホークMH-60R 定置場は厚木海軍航空施設

☝全日空 ANA643/NH643 (東京国際空港-HND ~ 熊本空港-KMJ) Boeing 787-381(EER) 《JA661A》

☝日本航空 JAL321/JL321 (東京国際空港-HND ~ 福岡空港-FUK) Airbus A350-941《JA12XJ》

☝中国東方航空 JCS38/MU38 (東京国際空港-HND ~ 上海虹橋国際空港-SHA) Airbus A330-343《B-8972》

☝海上自衛隊 厚木基地 第4航空群・第6航空隊所属 固定翼哨戒機 P-1


● 横浜の満月 -2023年9月/中秋の名月

2023年09月29日 | 

横浜の中秋の名月

☝9月29日は中秋の名月。
特に今年の中秋の名月は満月になる。
少し雲の多い夜空だったが、ちょうど雲の切れ間から名月が顔を出してくれた。
次回中秋の名月が満月になるのは7年後の2030年になるらしい。


● 横浜の満月 -2023年8月/ブルームーン

2023年08月30日 | 

横浜の満月/スーパーブルームーン

8月30日から31日にかけてみられる月は今年最も地球に接近する月で最も大きく見える。
特にこの月は「スーパームーン」と呼ばれる。
しかも今月8月は2日に続いてひと月に2回見られる満月で「ブルームーン」と呼ばれる。
今年の8月はこの二つの現象が重なり「スーパーブルームーン」となった。次回重なるのはNASA情報だと2037年だそうだ。
厳密には明日未明が満月なので今夜の月は少し左側が欠けて暗くなっている。


● 横浜の空47 -2022年8月

2023年08月19日 | 

いつもの自宅上空を飛ぶ航空機

☝全日空 ANA257/NH257 (東京国際空港-HND ~ 福岡空港-FUK) Boeing 787-8 Dreamliner 《JA878A》

☝アメリカ空軍 横田基地 ツインヒューイ Bell 69-6846

☝海上保安庁 いぬわし2号 Airbus Helicopters Super Puma EC225  (JA692A/MH692) 

☝陸上自衛隊? 不明

☝Skymark Airlines フライト情報不明 Boeing 737-800 《JA737H》

☝中国東方航空 MU538/CES538 (東京国際空港-HND ~ 上海虹橋国際空港-SHA) Airbus A330-343 《B-6100》

☝Solaseed SNJ95/6J95 (東京国際空港-HND ~ 大分空港-OIT) Boeing 737-86N 《JA805X》

☝読売新聞社 Eurocopter EC135/635 《JA03YP》 定置場は東京国際空港

☝横浜市消防航空隊 「はまちどり1号」 AgustaWestland AW139 《JA131Y》 定置場は横浜ヘリポート

☝神奈川県警 「おおやま」  川崎BK117C-2 《JA16KP》

☝ブートコミュニケーション ロビンソンR44II 《JA725Y》 定置場は京都府京都市伏見区向島柳島1番地

☝東京消防庁 7号機 「こうのとり」 ユーロコプターEC225LP 《JA71KT》

☝海上保安庁 「いぬわし1号」 Airbus Helicopters Super Puma EC225 《JA691A/MH691》

☝陸上自衛隊 要人輸送ヘリ Eurocopter EC225 Super Puma 《JG-1023》

☝川崎市消防航空隊 「そよかぜ1号」 川崎BK117C-2 《JA01KF》 定置場は横浜ヘリポート

☝神奈川県警 「かもめ」 ベル206L-4 《JA07KP》