goo blog サービス終了のお知らせ 

日本街角散歩+上海街角巡游

3年間上海の街をぶら~り散歩して楽しんだけど、
これからは日本の街をぶら~り散歩します。

● 神奈川 鎌倉 瑞泉寺~1 -2020年2月

2020年02月10日 | 鎌倉

瑞泉寺

鎌倉駅から大塔宮行のバスに乗って終点まで。そこから歩いて15分のところにある。

👆1327年創建の臨済宗円覚寺派の寺院。山号は錦屏山。本尊は釈迦如来で、開基は二階堂道蘊。

花の寺として知られており、梅の名所でもある。実は今回初めて知った

👆境内の石には苔が生している。

花弁だけでなく花ごと落ちるのは椿の特徴。

👆境内の梅はまだ五分咲きといったところか。

👆本堂。ご本尊は釈迦如来。

👆地蔵堂

👆岩盤を削って作られた禅宗様庭園の瑞泉寺庭園。天女洞と呼ばれ書院庭園のベースとなった。

2に続く👉