野菜ときどきフラダンス アロマセラピーのこと

子育ての合間にできたひとり時間
初めての野菜栽培、ハワイアンフラ、アロマセラピスト業にいそしむ幼稚園児母の暮らし

夏野菜の支度

2015-05-27 11:34:47 | 野良仕事
晴天が続いています
今日は最高気温30℃まで上がるそうで、午前中の畑作業もなかなか厳しくなってきました

今日は、来週苗植え予定の
トマト🍅きゅうり、ナス🍆の畝に施肥をしました。

トマトときゅうりは同じ畝で育てます。まず鍬で畝の中央に20センチほどの穴掘り。その中に堆肥(牛糞、鶏糞、グリーンサプリ)、化成肥料、米ぬかと過リン酸石灰を撒きます。
米ぬかを撒くことで甘いトマトが実るそうです🍅
また、トマトの生育中にトマトのお尻の部分が黒くなってしまう病気(尻腐れ病)があります。

この病気は、土にチッソが多すぎたり、カルシウムが不足することで起きます。それを防止するため、土に過リン酸石灰を混ぜています。

ナスの畝にも同様に堆肥、化成肥料を撒きます。
堆肥等の肥料を深く埋めることで、苗の根っこが延びて行った時に、効率よく養分を吸収することができます

そして、不織布を掛けていた人参とチンゲン菜の様子はというと…
雑草だらけ
人参の芽だ~
と喜んで水をあげていたものの大半は雑草と、いうわけでせっせと雑草を抜きました。それから追肥と土寄せをしてたっぷりとお水を

なかなか人参の生育状態が思わしくないですね。しっかりとお水をあげて見守ります

小松菜はいよいよ名残りです。
葉っぱにカチッと張りがあり、深い緑色になっています。どんどん収穫して美味しく食べるですね

このあと、この畝に夏ダイコンを撒くので、早めに収穫してあげないとダメなんですが、ほうれん草がちょいちょいのんびり育っているので少し様子見です

防虫ネットの中のキャベツ、レタス、ブロッコリーはすくすく育っています♪


そして、じゃがいも。
テントウムシダマシにやられながらも新しい葉っぱを茂らせています


来週はいよいよ、夏野菜の花形
トマト、きゅうり、ナスの定植です。
黒マルチ張りがなかなか難しいのですが、子どもの喜ぶ夏野菜、楽しみです

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿