goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

イングリッシュガーデン

2013-05-27 13:57:13 | 

2013.5.27 (月) 晴れ

ガーデン その2

ガーデンは広くて日陰が余り無いところなので

歩くだけでも汗が出てくる。

主人は出掛けに「帽子はいらないよな?」とかぶらずに

行ったら暑くてやはり帽子は必要だったなと思う。

庭には沢山の花が咲いているが名札が付いていなくて

せっかく綺麗に咲いている花の名前がわからない(-_-;)

多分ソウだろうな思うが違ってるかも!

白い下野

ラムズイヤー

多分ムシカリ

アケボノフウロかな?

ストック

ジャーマンアイリス

サンザシ

アリーム

バイカウツギ

ナツユキソウ

ポピー

赤いアザミ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見附イングリッシュガーデン 

2013-05-27 09:05:02 | 

2013.5.27 (月) 晴れ

ガーデンその1

 

昨日は天気がよかったので何箇所か花見学に回る。

メルガーデンを見終わって主人が「この近くにまだ花が見られるところはない?」

との言葉で時間があるしイングリッシュガーデンを見に行くことに。

着いてみるとここも大勢の人が・・・・昨日はどこに行っても

人が多かった。

入り口の両側には大きなマロニエの木がは花をつけている。

お昼過ぎていたので涼しげな屋根の下ではお弁当を食べている

家族連れの方たちもいる。

入ってしばらく行くとピンクの塊が・傍にはカメラマンが写真を撮っている。

近くで見たらピンクのアカシアの木が2本。

去年行った時には花が終わっていたのか気が付かなかった。

歩いていると暑くてところどこ休憩しながら見て回る。

バラの木も沢山あったがまだやっと咲き始めたものや蕾のものも。

入り口のマロニエ

  

デルフィニューム

  

八重の浜茄子も咲いている

赤いニセアカシア

 

   

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする