2013.5.6 (月) 晴れのち雨
午前天気が良く暖かかったので家の周りの草取りをする。
午後からはピンクの藤が咲いたか見に行く。
スタンドの近くのお宅の入り口に絡ませてあるのだが
やっと開き始めてきたところだった。
2,3枚写真を撮らせてもらってパンジーを探しに加治へ。
その前に胎内のホームセンターで探してみたのだが
無かったのであきらめて八重のペチュニアを購入。
ここにも無かったので胎内の花やさんに行く。
やっと見つけたのだがもう花が終わりごろなので安くなっていた。
帰ってから近所の花や自宅の花の写真を撮る。
我が家のミニバラもやっと蕾が見えてきた(^。^)
ピンクの藤
赤いハナミズキも大分開いてきた
りんごの花も咲いてきた
姫りんごの花
ハナズオウも咲いている
我が家のボタンも蕾が付いてきた
芍薬も蕾がついた
深山苧環
小判草の花
スノードロップにモンシロチョウが・・・・・
カリンのはな
咲き終わった花を切ったら又花が咲いてきた
ゴールデンベルも沢山咲いてきた
ミニバラの蕾
今日買ってきたお花
花屋さんに聞いたら「咲き終わった花を切ってあげると又咲きますよ」とのこと