今、プログラムを印刷中です。印刷はプリンターがやってくれるのですが、ほっておくのは不安なので、プリンターを見守っています(笑)

この時間がもったいないな、と思い、今このブログを書いています(^o^)/
大学生の頃からご指導いただいている私の師匠・高谷 順子先生の主宰する『ピアノ研究グループ トニカ』も、今年で10年目を迎えます。
3年前から私がプログラム作成を任されています。
パソコンで打ちこんだものを昨日先生にFAXで送って確認いただき、今に至るわけです(⌒▽⌒)
色はいつも先生のご希望をお聞きします。今回は[青]色です。
やっと片面の印刷が終わり、これからもう片面(表側)。ふー(-_-)


この時間がもったいないな、と思い、今このブログを書いています(^o^)/
大学生の頃からご指導いただいている私の師匠・高谷 順子先生の主宰する『ピアノ研究グループ トニカ』も、今年で10年目を迎えます。
3年前から私がプログラム作成を任されています。
パソコンで打ちこんだものを昨日先生にFAXで送って確認いただき、今に至るわけです(⌒▽⌒)
色はいつも先生のご希望をお聞きします。今回は[青]色です。
やっと片面の印刷が終わり、これからもう片面(表側)。ふー(-_-)

*********************************
体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール sousamusic7@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!