川崎市認可保育所「せせらぎ保育園」

☆7時~20時の間で8hのシフト勤務ができる保育士を募集しています。お問い合わせ℡044-752-6892

☆・。ゆり・さくらぐみ うどん作り。・☆

2015年02月02日 | *日々の様子*
1月29日(木)にクッキング『うどん作り』をしました!

前々から言っていたこともあり、ずーーーっと楽しみにしていたうどん作り。

お話を聞いてたらスタートです。

1.生地作り。
 ※ボウルに、粉、塩、水を入れてよく混ぜます。


 ※ジップロックに入れて、足で踏む。→生地を休ませる。


2.野菜を切る。
 ※大根、人参を切ります。しめじと白菜は手でちぎります。

「一人で切る~」と、包丁を一人で持つ子も。見ているこちらは、ハラハラしましたが、お家でもやっているのかなぁ?
上手に切れましたよ

切ったお野菜&肉を加え、だし汁で煮ます。一人一人に具材をお鍋に入れてもらいました。


3.うどんの生地を伸ばす。
 ※まずは子どもたちの目の前で実際に見本をみせてくれました。


子どもたちの挑戦!!

太い麺や細い麺などなど、色んな太さの麺が出来ました(笑)


4.うどんをゆでる。
 ※自分達でお鍋にいれました!「もう食べたいなぁ。。」と声がもれ・・・・


もうちょっとの辛抱。ここから給食の先生にバトンタッチをし、できあがるまで、お散歩へ。
「もうできたかな。」「はやく食べたいよね」と出来上がりが待ち遠しい子ども達。
お散歩から帰ると・・・

できた~!!


みんなそろって「いただきまーーす!」
「おいしい」「これ私が作った麺かなぁ。」「違うよ~。○○ちゃんが作ったやつでしょう??」などなど、
会話を楽しみながら、おいしく頂きました!



2月はお味噌作り。楽しみですね☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆たんぽぽ組 1月☆ | トップ | ☆・。節分会。・☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

*日々の様子*」カテゴリの最新記事