みいわんひひーん

猫7匹 犬1匹、大人3人の世帯。ブログ主は、60代に突入。
コメント欄は、お休みしています。

近況報告〜 

2022-03-26 17:33:00 | 日記

気がつけば一ヶ月以上更新していなくて

久しぶりすぎて、タイトル思いつかないので「近況報告」にしました。

ランダムでツラツラ書いてみます。

 

***

 

私はといえば、ずっと一緒の仕事を担当していた社員さんが

親御さんの介護が必要となり、定年まで数年ってとこで退職になりました。

2月から新しく配属された社員さんも、50代女性。

引き継ぎ残しがあって、私しか知らない仕事もあるので、

しばらくは休まないようにしています。

 

新しい社員さんは、裏表が無く、気さくで気持ち良い方です。

ここだけの話、前の社員さんはクセが強くてタイヘンだったの

 

新しい方は面倒な業務を押し付け任せられても、

飄々と、時にワタワタしつつも頑張られているので、

私もつい力になれるよう頑張ってしまいます!

仕事の話はいろいろあって話はじめたら止まらないので

このへんでやめときます。。

 

***

 

3月初めにコロナワクチン三回目摂取が終わりました。

3回ともモデルナ。

交差摂取でファイザーもしてみたかったけど、2月で終了でした。

3回目は、摂取した部分が痛かった位で、熱や倦怠感はなかったです。

 

***

 

美味しいものを食べ、欲しい洋服を買って、

ヘラヘラと冗談を言って笑いあっていますが。。

皆さんもそうだと思いますが、

ロシアのウクライナ侵攻で、色々目にしたり思うことで

ちょっと精神が疲弊気味であります。

人間は勿論、何もわからないまま急に世界が変わった

動物達の苦しみと困難を思うと、、

1日も早く、と思います。

 

***

 

ヘレンが、2月末頃体調を崩して、

受診後、即手術、入院をしていました。

 

子宮蓄膿症といって、避妊手術をしていれば

ならなかった病気です。

この病気のことは知っていて、

避妊手術のメリット・デメリットを考えての判断だったので、

ちょっとでも気になったら検査をしていました。

ただ、ここ2年は、CTを撮っていなかったのでした。

 

13歳で手術になって、かわいそうなことをしてしまいましたが

その後の回復が早く、ホッとしました。

 

退院した日、腕に顔を乗せるヘレン がんばったね

 

今はすっかり元気です

 

***

 

猫達は元気です。

あわちゃんが、尿路結石の療養食を食べたがらないのがちと心配。

結石が出来やすいのは、体質もあるんでしょうね。

 

最近のお気に入り、新しい爪とぎハウス

 

 

れくもここで寝るのが好きです。

 

 

 

天井がゆるやかに凹んでいるので、、おさまり感がいいんでしょうね。

 

 

 

きっちりおさまっとるわ〜〜

 

***

 

ちょこっとした近況報告でした。

バタバタしてて、また滞るかも知れませんが

よろしくお願います〜。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。