goo blog サービス終了のお知らせ 

女性元気に若返るために

赤ちゃんが欲しい方へのアドバイスと
健康について

75歳になると

2008-04-09 10:40:24 | 社会 
「国民健康保険高齢受給者証」

年間18万の受給者から、差し引きされる。

月々、1万5千円しか、もらってない人からも、健康保険・介護保険が引かれる。

どれくらい、差し引かれるのか?本人たちは、どうやって暮らしているのか?


うちの90過ぎの祖母は、老人ホームにやっと、コネを使って入れたてもらった。
(それでないと、入居できないんだよ。おかしいよね。)

普通に「空き」を待っていたら、200人待ちだそうだ。

もう、家族みんな気が狂いそうだった矢先、

なんとか、入れてもらった。

しかし、国民年金を月3万まで、もらってない祖母をホームに入れることは

家族の負担は、かなり多い。

お金がなくて、入れられないという人がいるが、夜昼関係なく、介護をすることを考えると

それでも、精神的・肉体的負担に比べれば、

一人の給料をすべてつぎ込んでも、その方が良いのだ。




家族と一緒に暮らせている人は、まだ、いいけど

それでも、その差し引かれた分、家族が負担する事になるんだよ。

介護保険は、認定されないと使えない。

健康保険だって、お金がないと、保険料は引かれても、病院に行けない。

それより、食べていける額ではない。

「生活保護」があるって?


そんなに簡単に生活保護を受けられるなら、
小麦を水で溶いて、しのいで、挙句に、介護が必要な親を殺すような事は、起きないではないか。


メディアでも、取りあがれているけど、
何にも、変わらない。

変わらないなら、潰れるしかない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。