セルフマネジメントの技法

仕事を進める上で必要なリソースを管理する技法についてまとめていきます。いわゆるLife Hacks/GTD

綴じノートとバインダーノートの特徴を踏まえて使い分ける

2008年02月28日 | 学習
■時系列

綴じノートとバインダーノートの違いは、コンテンツが時系列によって関連づけられているかどうかという点にある。

日常の思いつきを記録する場合は、綴じノートが良い。書いた日付が前後することがなく、これによって、後から読み返した時に、「この次にこれ」「これの時にはあんなこと」と、連想が広がり、より豊かな発想を得ることができる。

一方で、学習に用いる場合は、バインダーノートが良い。書いた日付に関係なく、論理構造に従ってページを前後させたり、追加削除できるからだ。より詳しく学習したい部分については、ページを増やし、より深い知識を蓄積することができる。

■BlogとWiki

BlogとWikiの違いもこれに似ている。
コンテンツを時系列によって関連づけるBlogは、日々の発想を記録することに向いている。
一方で、論理構造を組み換えることが自由にできるWikiは、学んだ知識を深化することに向いている。

綴じノートとバインダーノートを使い分けるように、BlogとWikiも使い分けるようにしたいものである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。